【メディア情報】無良崇人 解説:2025年1月4日(土)名古屋フィギュアスケートフェスティバル オンライン配信
2025年1月4日(土)に名古屋 日本ガイシアリーナにて開催されるアイスショー「名古屋フィギュアスケートフェスティバル 」のオンライン配信の解説者として無良崇人氏が出演いたします。
詳細については、名古屋フィギュアスケートフェスティバルの特設ページをご覧ください。
2025年 名古屋フィギュアスケートフェスティバル
会場:日本ガイシアリーナ(愛知県名古屋市)
開催日:2025年1月4日(土)18:00開演
オンライン配信
2025年1月4日(土)17時55分~公演終了
※公演終了後~2025年1月19日(日)23時59分までのアーカイブ視聴が可能
解説:鈴木 明子・無良 崇人
バックヤードリポーター:本郷 理華
名古屋フィギュアスケートフェスティバル特設ページ
https://www.chunichi.co.jp/event/figure/index.html
名古屋フィギュアスケートフェスティバル X
https://x.com/nagoyafestival
【イベント情報】木科雄登 出演:2024年12月29日 福井県敦賀市 つるりんく 関西大学アイススケート部 スペシャルショー
2024年12月29日(日)に、福井県敦賀市のニューサンピア敦賀アイススケート場「つるりんく」にて開催される関西大学アイススケート部スペシャルショーに、オレンジチアーズ所属の木科雄登選手が出演いたします。
関西大学アイススケート部 スペシャルショー
開催日:2024年12月29日(日)
第一部:12:30~13:00
第二部:15:00~15:30
会場:ニューサンピア敦賀アイススケート場 つるりんく(福井県敦賀市)
観覧:無料
【イベント情報】木科雄登 出演:2024年12月28日 福井市 ハピリンク 関西大学アイススケート部 スペシャルショー
2024年12月28日に、福井市のハピリンクにて開催される関西大学アイススケート部アイスショーに、オレンジチアーズ所属の木科雄登選手が出演いたします。
関西大学アイススケート部 スペシャルショー
開催日:2024年12月28日(土)
第一部:10:00~10:30
第二部:14:30~15:00
会場:ハピリンク(福井市)
観覧:無料
【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2024年9月15日 スポーツ報知『羽生結弦さん「笑顔の輪が広がってくれたら」無良崇人さん、鈴木明子さん、宮原知子さんと復興への願い込め』
2024年12月5日(木)のスポーツ報知に、無良崇人氏が羽生結弦氏について語ったインタビュー記事が掲載されました。
羽生結弦さんは「音を細かいところまで徹底的に拾う」 無良崇人さん語る異次元の感性 30歳カウントダウン
スポーツ報知
2024年12月5日(木)
https://hochi.news/articles/20241204-OHT1T51179.html
【競技結果】鳥取県成年女子 国スポ本戦出場決定:2024年11月30日~12月1日 第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュア競技予選会 / 鳥取県 3位(永見3位・小嶋12位)
2024年11月30日~12月1日にALSOKぐんまアイスアリーナ(群馬県高崎市)にて開催された第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュア競技予選会の成年女子に、鳥取県代表として 永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)と小嶋孝夏選手(法政大学)が出場。
永見千代乃選手が3位、小嶋孝夏選手が12位、鳥取県成年女子チーム2人の合計が県別順位で3位となり、この結果、予選上位7県とシード県が出場する「第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会」(2025年1月26日~30日・岡山県倉敷市)への進出が決定しました。
フィギュアスケート鳥取県代表チームの国体本戦出場は、5年連続となります。
今年もスケートリンクが無い唯一の出場県となる鳥取県チームが、国体本戦で活躍する姿を期待しています。
第79回 国民スポーツ大会冬季大会フィギュア競技予選会
開催期間:2024年11月30日(土)~12月1日(日)
会場:ALSOKぐんまアイスアリーナ(群馬県高崎市)
主催:公益財団法人日本スケート連盟
主管:群馬県スケート連盟
共催:公益財団法人日本スポーツ協会
成年女子 鳥取県代表チーム / 県別順位 3位
3位:永見千代乃(ノートルダム清心女子大学)/ 92.29点
12位:小嶋孝夏(法政大学)/ 75.45点
鳥取県 3位/51点(永見 千代乃 3位/30点・小嶋 孝夏 12位/21点)
+++++++++++++++++++
第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会
開催日:2025年1月26日(日)~30日(木)
会場:岡山県倉敷市
成年女子 鳥取県代表チーム
永見千代乃(ノートルダム清心女子大学)
小嶋孝夏(法政大学)
2024年11月29日:奥岩紗來選手(やくもFSC / 米子市立箕蚊屋小学校)が米子市 伊木隆司市長を表敬訪問
2024年10月18日(金)~20日(日)に尼崎スポーツの森アイスアリーナ(兵庫県尼崎市)にて開催の第28回全日本ノービス選手権に出場し22位(エントリー34人)となった奥岩紗來選手(やくもFSC / 米子市立箕蚊屋小学校)が、2024年11月29日(金)に米子市の伊木隆司市長を表敬訪問しました。
奥岩紗來選手の母である奥岩加奈子コーチと米子市スケート連盟の岩本力会長も同席し、️活動報告とスケートリンク建設の要望を伊木市長にお伝えしました。
鳥取県登録選手として16年ぶりに日本フィギュアスケートノービス選手権大会出場を果たした奥岩紗來選手。
鳥取県内にアイススケートリンクが無いため、島根県や岡山県内のリンクに通いながら練習を重ねており、来年も2年連続で同大会への出場を目標に頑張っています。
是非、応援をよろしくお願いいたします。
+++++++++++++
■第28回全日本ノービス選手権大会
開催期間:2023年10月18日(金)~10月20日(日)
場所:尼崎スポーツの森アイスアリーナ(兵庫県尼崎市)
■ノービスB女子
奥岩 紗來(やくもFSC)
22位 48.71点:show yourself(振付:奥岩 加奈子)
コーチ: 奥岩 加奈子
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■競技結果
日本スケート連盟 リザルトページ >>
■選手紹介
フジテレビ スケート∞リンク >>
■見逃し配信
FOD 2024全日本ノービス選手権大会 >>
■鳥取県スケート連盟 Facebook
【メディア情報】無良崇人 解説:2024年11月2日~3日 テレビ朝日「フィギュアグランプリシリーズ2024 中国大会」
2024年11月23日(土)・24日(日)にテレビ朝日(関東地区)にて放送の「フィギュアグランプリシリーズ2023 中国大会 」の解説として無良崇人氏が出演しました。
フィギュアグランプリシリーズ2024 フランス大会 男子
放送局:テレビ朝日
放送日時:
ショート:2023年11月23日(土)13:30~15:30
フリー:2024年11月24日(日) 10:00 ~ 11:45
出演者
<男子>
【解説】無良崇人
【実況】斎藤康貴(テレビ朝日アナウンサー)
<女子>
【解説】荒川静香
【実況】山崎弘喜(テレビ朝日アナウンサー)
番組ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp2024/
X
https://twitter.com/figureskate5ch/
Instagram
https://www.instagram.com/tvasahi.figure/
【スケート教室 / メディア情報】無良崇人 講師:2024年11月17日 日本スケート連盟主催 基礎スケート教室(愛知県 アクアリーナ豊橋)
2024年11月17日(日)に愛知県のアクアリーナ豊橋で日本スケート連盟主催の基礎スケート教室が開催され、講師として本郷理華氏・横井ゆは菜氏とともに、無良崇人氏が参加しました。
基礎スケート 豊橋教室
開催日:2024年11月17日(日)
会場:アクアリーナ豊橋 (愛知県豊橋市)
特別講師:本郷理華・横井ゆは菜・無良崇人(敬称略)
主催:公益財団法人 日本スケート連盟
主管:愛知県スケート連盟
後援:愛知県教育委員会 / 公益財団法人 愛知県スポーツ協会 / 豊橋市教育委員会 / 公益財団法人 豊橋市スポーツ協会
日本スケート連盟
教室概要 >>
中日スポーツ
フィギュアスケート・本郷理華さん、無良崇人さん、横井ゆは菜が子どもたち80人の特別講師に 基礎スケート教室
【メディア情報】無良崇人 連載/ 2024年11月15日 フィギュアスケートLife Vol.34 「無良崇人のジャンプ集中講義」
2024年11月15日に発売の雑誌フィギュアスケートLife Vol.34に、無良崇人氏の連載「無良崇人のジャンプ集中講義 第11回 2024-2025シーズン男子シングル展望」が掲載されました。
フィギュアスケートLife Vol.33
連載
「無良崇人のジャンプ集中講義」第11回 2024-2025シーズン男子シングル展望
ISBN-10 : 4594622925
ISBN-13 : 978-4594622923
出版社 : 扶桑社
発売日 : 2024/11/15
価格:2,750円(税込)
出版社紹介ページ
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594622923
【競技結果・メディア情報】永見千代乃 7位 / 木科雄登 5位 全日本選手権出場決定:2024年11月1日~4日 第50回西日本選手権大会
2024年11月1日(金)~11月4日(月)に愛知県名古屋市の日本ガイシアリーナで開催された「第50回西日本選手権大会」の選手権女子で、鳥取県スケート連盟登録の永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)が7位、またオレンジチアーズ所属の木科雄登選手(関西大学)が5位となり、第93回全日本選手権大会(2024年12月19日〜22日開催 / 大阪府門真市)への出場が決定しました。
鳥取県にスケートリンクが無いという環境の中、県外のスケートリンクで日々練習を重ね、大学進学と同時に岡山に練習拠点を移し、地道にステップアップを重ねてきた永見千代乃選手ですが、昨シーズンは怪我で西日本選手権を棄権。
そんな怪我でのブランクからの復帰シーズンでしたが、今大会ではSP4位という見事なスタートで、念願の全日本選手権初出場を決めました。
皆さまの応援、どうもありがとうございました。
鳥取県スケート連盟の登録選手が全日本選手権に出場するのは、2017年の無良崇人選手以来7年ぶり、鳥取県出身選手としては2002年の岩本英嗣選手、須嵜功典選手以来22年ぶり、女子では1996年(1997年1月開催)の今井恵子選手以来、実に28年ぶりとなります。
2024年11月30日~12月1日には、群馬県前橋市で開催される「第79回国民スポーツ大会冬季大会フィギュア競技予選会」、また2025年1月4日~7日には山梨県甲府市で開催される「第97回日本学生氷上競技選手権大会」(インカレ)への出場も控える永見選手。
連戦となりますが、各大会とも万全の状態で、素敵な演技が見られるのを期待しています。
今大会の演技はFODで見逃し配信されますので、どうぞご覧ください。
■第50回西日本選手権大会
開催期間:2024年11月1日(金)~10月4日(月)
場所:日本ガイシアリーナ(愛知県名古屋市)
■選手権女子
永見千代乃 選手(ノートルダム清心女子大学)
SP 4位 54.04:QUIDAM(振付:津内胡菜)
FS 10位 88.64:O(振付:本郷理華)
総合 7位 142.68点
コーチ:無良隆志(無良千絵 / 無良崇人)
・SP:QUIDAM
・FS:O
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■選手権男子
木科雄登 選手(関西大学)
SP 6位 64.14 :Give Me Love (振付:村元 哉中)
FS 4位 128.59: 序奏とロンド・カプリチオーソ(振付:キャシー・リード)
総合 5位 192.73点
コーチ:濱田 美栄(佐藤 洸彬 / 村元 小月 / 神崎 範之)
木科雄登選手も、怪我に悩まされたシーズンが続いていましたが、今大会ではとても素晴らしい演技が見られました。
全日本選手権でも素敵な演技を期待しています。
■競技結果
日本スケート連盟 リザルトページ >>
■選手紹介
フジテレビ スケート∞リンク >>
■FOD 見逃し配信
https://fod.fujitv.co.jp/title/70xl/
■FNNプライムオンライン
西日本シニア・結果 >>
■鳥取県スケート連盟 Facebook
カテゴリー
最新記事
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位
- 2025年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年3月7日~9日 宮城「羽生結弦 notte stellata 2025」
- 【イベント情報】無良提督 出演:2025年1月3日 C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai
- 【競技結果】永見千代乃 23位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【競技結果】木科雄登 20位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2024年12月21日 ワールド・フィギュアスケートWeb「選手の個性を活かしながら」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事 :2024年12月18日 日本海新聞『永見「自分らしく自由に」 全日本フィギュアへ意気込み』
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2024年12月20日・21日 全日本フィギュアスケート選手権2024(フジテレビ・BSフジ・CSフジテレビTWO)
- 【試合日程・メディア情報】2024年12月19日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 / 永見千代乃・木科雄登 出場