【競技日程】希望郷いわて国体 鳥取県選手団発表 フィギュア成年女子&スピード男子
2016年1月27日(水)~31日(日)に岩手県で開催される第71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」の鳥取県選手団が発表されました。
結団式は27日に盛岡市で行われ、鳥取県はフィギュアスケート成年女子、スピードスケート男子の競技に出場。
開会式の旗手は塚田悠選手が務めます。
第71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」
2016年1月27日(水)~31日(日)開催
■フィギュアスケート
○鳥取県/成年女子チーム
・選手:齋藤 舞(高知大)
・選手:熊沢 良子(鳥取県スケート連盟)
・選手・リーダー:安田有里(同大)
・監督:齋藤 司(住吉小教)
・トレーナー: 岡本哲彦(鳥取県スケート連盟)
■スピードスケート
○男子500m / 男子1000m
・選手:塚田 悠(都留文科大)
・監督:岩本 力(航空自衛隊美保基地)
・トレーナー:山田 辰正(agent475.com)
■本部役員
・団長:岩本章嗣(鳥取県スケート連盟 会長)
・総監督:後藤裕明(県体協専務理事)
・顧問:宮石憲士(県体協 副会長)
・顧問:山﨑 嘉彦(スポーツ振興監)
・顧問:林田 房雄(鳥取県スケート連盟 理事長)
・総務:山根賢士(県地域振興部スポーツ課係長)
・総務:桝田貴博(県体協)
・総務:井戸垣賢(県体協)
・総務:宇佐美 里香(県体協)
・帯同ドクター:岸隆宏(鳥取赤十字病院)
2016年1月23日 日本海新聞
【競技結果】第65回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
2016年1月19日~23日に、盛岡市アイスアリーナ (岩手県盛岡市)にて、第65回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技が開催され、鳥取県からは米子北斗高校の佐々木 和音選手が出場しました。
第65回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
2016年1月19日~23日 / 盛岡市アイスアリーナ (岩手県盛岡市)
女子
佐々木 和音(米子北斗高校)32.95点 予選B 27位 / 最終結果 77位(134人中)
2016年1月23日 読売新聞
2016年1月22日 日本海新聞
2016年1月23日 日本海新聞
【競技日程】希望郷いわて国体 フィギュア成年女子&スピード男子 / 四大陸選手権 無良崇人
2015年も、NPOアイススポーツ鳥取の活動や、鳥取県内のフィギュアスケート、スピードスケート、アイスホッケーなどアイススポーツ競技への応援、競技普及へのご協力ありがとうございました。
鳥取県は、フィギュアスケート成年女子、スピードスケート男子の競技で、71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」本選に出場する事ができました。
71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」
2016年1月27日(水)~31日(日)開催
■フィギュアスケート
○鳥取県/成年女子チーム
・選手:齋藤 舞
・選手:熊沢 良子
・チームリーダー:安田有里
■スピードスケート
○男子500m / 男子1000m
・選手:塚田悠
また無良崇人選手が、全日本フィギュアスケート選手権2015で3位となり、
2016年2月18日より台湾・台北で開催されるフィギュアスケート四大陸選手権へ出場する事が決まりました。
フィギュアスケート四大陸選手権2016(台湾・台北)
2016年2月18日(木)~2月21日(日)
・選手:無良崇人
2016年も応援、ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。
【競技結果】無良崇人 3位:全日本フィギュアスケート選手権2015・男子
12月25日(木)~27日(土)の3日間、札幌市セキスイハイムアイスアリーナで開催された全日本フィギュアスケート選手権に、鳥取県スケート連盟登録の無良崇人選手(洋菓子のヒロタ)が出場しました。
ショートプログラム(曲:黒い瞳・チャーリー・ホワイト振付)を自己ベストとなる93.26点の高得点で3位につけた無良選手。
翌日のフリー(曲:シルクドソレイユ「O」)でも、序盤のジャンプを失敗するもすぐにリカバリし、最後まで集中力を切らすことなく、FS 170.20点の合計263.46点で最終3位となりました。
先日のNHK杯に続く見事な表彰台、おめでとうございました。
また今回の結果を受けて、2016年2月18日より台湾・台北で開催されるフィギュアスケート四大陸選手権への無良崇人選手の出場も発表されました。
次戦も素晴らしい演技を期待しています。
順位 | 選手名 | 所属 | 得点 |
1位 | 羽生結弦 | ANA | 286.36 |
2位 | 宇野昌磨 | 中京大中京高 | 267.15 |
3位 | 無良崇人 | HIROTA | 263.46 |
4位 | 田中刑事 | 倉敷芸術科学大 | 242.05 |
5位 | 小塚崇彦 | トヨタ自動車 | 228.82 |
6位 | 山本草太 | 愛知みずほ大瑞穂高 | 215.15 |
7位 | 村上大介 | 陽進堂 | 214.56 |
8位 | 日野龍樹 | 中京大 | 213.17 |
【メディア情報】日本海新聞2015年12月24日:スポーツ回顧2015(スケート・アイスホッケー)
2015年12月24日の日本海新聞に、スポーツ回顧 鳥取県2015(スケート、アイスホッケー)の特集が掲載されました。
【競技日程】無良崇人:全日本フィギュアスケート選手権2015・男子
12月25日(木)~27日(土)の3日間、札幌市セキスイハイムアイスアリーナで開催される全日本フィギュアスケート選手権に、鳥取県スケート連盟登録の無良崇人選手(洋菓子のヒロタ)が出場します。
2016年3月30日(水)~2016年4月3日(日)にアメリカ・ボストンで開催される世界選手権の選手選考ともなる今大会。
11月に長野ビッグハットで開催された2015NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・グランプリシリーズ第6戦では、3位と好調の無良選手だけに、好成績が期待されます。
テレビ放送予定
■男子ショート
2015年12月26日(土) 18:30~23:10
■男子フリー・女子ショート
2015年12月27日(日) 19:00~21:24
■女子フリー
2015年12月27日(日) 26:25~27:25
■オールジャパン メダリスト・オン・アイス2015
2015年12月28日(月) 18:00~19:54
今年は、滑走順の抽選会もフジテレビHPなどでLIVE中継予定(12月24日20:00頃~)。
フジテレビ・全日本フィギュアスケート選手権2015 ホームページ >>
2015.12.24 日本海新聞
【競技結果】第71回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 中国ブロック予選
平成27年12月12日(土)・13日(日)に島根県出雲市 湖遊館にて、第71回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 中国ブロック予選が開催されました。
成年1回戦で鳥取県チームは、島根県チームと対戦し、ペナルティショット戦にて1対2で負け、残念ながら国体本選出場はなりませんでした。
第71回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 中国ブロック予選
平成27年12月12日(土)・13日(日)
会場:島根県出雲市 湖遊館
1回戦 成年 鳥取県 1-2 島根県
2015.12.24 日本海新聞
【競技結果:国体出場決定】第71回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会 / 2015年12月6日
2015年12月5日(土)~6日(日)に滋賀県立アイスアリーナ (滋賀県大津市)にて第71回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会が開催され、鳥取県からは成年女子チームが出場。
見事に都道府県別総合で6位となり、2大会ぶりにフィギュアスケートが国体への切符を手にしました。
第71回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会
2015年12月5日(土)~6日(日)
滋賀県立アイスアリーナ (滋賀県大津市)
第71回冬季国体は岩手県で、2016年1月27日より開催されます。
第71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」
2016年1月27日(水)~31日(日)開催
鳥取県代表選手と都道府県別の最終結果は以下の通りです。
成年女子
都道府県別成績
鳥取県 / 6位
個人成績
・斎藤 舞 / 7位(71.60点)
・熊沢 良子 / 22位(54.15点)
チーム鳥取
【競技結果:国体出場決定】セイコ・オーバル スピードスケートナイター競技会 男子500m・1000m
2015年11月28(土)~11月29日(日)に、セイコ・オーバル スピードスケートナイター競技会が富士急ハイランドで開催され、鳥取市出身(都留文科大学)の塚田悠選手が男子500m・1000mに出場しました。
セイコ・オーバル スピードスケートナイター競技会
2015年11月28(土)~11月29日(日)
山梨県 富士急ハイランド
11月28日(土)
男子500m
5組 アウトスタート 44.70秒 37人中/31位
11月29日(日)
男子1000m
10組 アウトスタート 1分36.49秒 54人中/47位
今大会は、第71回国民体育大会冬季大会のスピードスケート鳥取県選手選考会も兼ねており、500m、1000mともB級バッジテストのタイムは出ていませんが、塚田選手はすでにB級バッジ資格を保有している為、鳥取県の国体出場選手として決定しました。
第71回国民体育大会冬季大会「希望郷いわて国体」
2016年1月27日(水)~31日(日)開催
【競技日程】第71回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 中国ブロック予選
平成27年12月12日(土)・13日(日)
第71回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 中国ブロック予選
会場:島根県出雲市 湖遊館
1回戦 成年 鳥取県 VS 島根県(12月12日 11時50分 試合開始予定)
カテゴリー
最新記事
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位
- 2025年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年3月7日~9日 宮城「羽生結弦 notte stellata 2025」
- 【イベント情報】無良提督 出演:2025年1月3日 C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai
- 【競技結果】永見千代乃 23位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【競技結果】木科雄登 20位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2024年12月21日 ワールド・フィギュアスケートWeb「選手の個性を活かしながら」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事 :2024年12月18日 日本海新聞『永見「自分らしく自由に」 全日本フィギュアへ意気込み』
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2024年12月20日・21日 全日本フィギュアスケート選手権2024(フジテレビ・BSフジ・CSフジテレビTWO)
- 【試合日程・メディア情報】2024年12月19日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 / 永見千代乃・木科雄登 出場