チームオレンジチアーズ

2025年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、NPO法人アイススポーツ主催によるスケート教室の5年ぶり開催、また賛助会員受付再開など、久々の活動にも関わらず、多くの皆様にご参加とご賛同、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

本年もNPO法人アイススポーツ鳥取は、鳥取県のアイススポーツ普及活動に尽力してまいりますので、ご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

アイススケートに触れ合う皆様にとって、素敵な1年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

■鳥取県選手の試合日程

2024年は、永見千代乃選手の全日本選手権出場、フィギュアスケート成年女子チーム(永見千代乃選手・小嶋孝夏選手)の国民スポーツ大会予選会県別3位など、鳥取県登録選手活躍の年にもなりました。

新年からインカレ、国スポと試合が続きますので、どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

■第97回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)
開催日:2025年1月4日(土)~7日(火)
会場:山梨県甲府市 / JPN 小瀬スポーツ公園アイスアリーナ
〇女子7.8級
永見千代乃(ノートルダム清心女子大学)
小嶋孝夏(法政大学)

■第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会
開催日:2025年1月26日(日)~30日(木)
会場:岡山県倉敷市
〇成年女子 鳥取県代表チーム
永見千代乃(ノートルダム清心女子大学)
小嶋孝夏(法政大学)
〇ショートトラック
佐野 泰成(同志社大学)

++++++++++++++++

■オレンジチアーズの皆様の活動

昨年は、当団体の応援アンバサダー「オレンジチアーズ」メンバーの無良崇人氏、橋本誠也氏、川原星氏、木科雄登選手の、アイスショーや大会(コーチ・選手)をはじめとした幅広い活躍が話題となりましたが、今年は、無良崇人氏のInstagramでのおめでたい報告で幕を開けました。

今年も引き続き、オレンジチアーズの皆様の活動の様子を伝えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai
開催日:2025年1月3日(金)
会場:横浜みなとみらい パシフィコ横浜 国立大ホール
無良提督 友情出演

■2025年 名古屋フィギュアスケートフェスティバル
開催日:2025年1月4日(土)
会場:日本ガイシアリーナ(愛知県名古屋市)
無良 崇人 オンライン配信解説

■BISF25 × The World of Anime
開催日:2025年1月25日(土)・26日(日)
会場:オーヴィジョンアイスアリーナ福岡
無良崇人、橋本誠也 出演

■羽生結弦 notte stellata 2024
開催日:2025年3月7日(金)~9日(日)
会場:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
無良崇人 出演

++++++++++++++++

■賛助会員の皆様へ

2024年7月以降に賛助会員の更新をいただいた皆様には、メールをお送りしておりますので、どうぞご確認ください。

また2024年9月1日にも、会員の皆様にメールを一斉送信しておりましたが、こちらの送信設定の不備により届いていない方がいらっしゃる可能性がございます。
大変申し訳ございませんでした。

この度のメールにあらためて賛助会員様へのお知らせを記載してありますので、どうぞご確認ください。

また賛助会員費をお振込みいただいた皆様には、都度、メールにて賛助会員更新完了のお知らせをメールにてお送りしております。

もしもこれらのメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、どうかお問い合わせフォームよりお知らせください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

【イベント情報】無良崇人 舞台挨拶:2024年7月9日 「ワンピース・オン・アイス」2023年公演上映会

昨年夏、“大人気アニメ作品のアイスショー”という世界初の試みとして高く評価され、熱狂的な話題を呼んだ『ワンピース・オン・アイス~エピソード・オブ・アラバスタ~』が、今年も2024年9月7日(土)・9月8日(日)にLaLa arena TOKYO-BAYにて再演されます。

多くのファンが待ち望んだ再演を記念して、2024年7月9日(火)に「舞台挨拶付き『ワンピース・オン・アイス』2023年公演上映会」開催が決定しました。東京・有楽町の丸の内ピカデリーでは、本作に出演するモンキー・D・ルフィ役の宇野昌磨さん、ビビ役の本田真凜さん、クロコダイル役の無良崇人さん、Mr.2・ボン・クレー役の本郷理華さんが登壇し、舞台挨拶を実施します。その模様も全国各地の映画館でライブビューイングできます。放映されるのは、今回限りの”スペシャルエディション版”! 配信で好評だったリハーサルの風景やステージ裏の模様を盛り込んだエンドロールも再びご覧いただけます。

舞台挨拶付き「ワンピース・オン・アイス」2023年公演上映会

日程:2024年7月9日(火)13:00開演(舞台挨拶後、本編上映となります。)
会場:丸の内ピカデリー(〒100-0006 千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
登壇者:宇野昌磨 本田真凜 無良崇人 本郷理華
チケット情報・出演者情報・詳細は公式サイトをご覧ください。

ワンピース・オン・アイス 公式サイト
https://www.onepiece-on-ice.com/

主催:「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
後援:フジテレビジョン、公益財団法人日本スケート連盟
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会

 

2024年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします

2024年元旦に起きた能登半島地震により、被災された方々に心からお見舞い申し上げると同時に、被災地の方々の安全を心からお祈り申し上げます。

2023年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします。

昨年は、NPO法人アイススポーツ鳥取として主だった活動ができませんでしたが、そのような中でも多くの方に当サイトをご覧いただき、本当にありがとうございました。

今年は、再びスケート教室などのイベントを企画できればと考えております。

鳥取のスケートリンク建設については、地域発展のためにもあきらめる事なく、今年も県スポーツ関係各所にリンク建設の要望を続けたいと思いますので、本年もNPO法人アイススポーツ鳥取の活動への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

当サイトでも、鳥取のアイススポーツ関連情報、また「鳥取にスケートリンクをつくろう」の応援アンバサダーをつとめてくださっているオレンジチアーズの皆様の活動の様子を伝えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■鳥取のアイススポーツの動向

昨年の冬季国体で鳥取県の成年女子フィギュアスケートチームが都道府県別7位に入賞したことで、本年も1月27日~31日に北海道苫小牧市にて開催される冬季国体へのシード出場が決定しております。

どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

■第78回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会

開催日:2024年1月27日~31日
開催地:北海道苫小牧市
鳥取県代表 成年女子チーム:佐々木和音 ・小嶋孝夏(補:永見千代乃)

■オレンジチアーズの皆様の予定

2024年1月3日に、横浜みなとみらいの「C2機関 艦これ公式新春Live! 2024」で、無良提督として多くの提督やファンの方々と共に幕を開けた2024年。

今年もアイスショーや試合など、皆さまと一緒に応援できる機会も多いと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

第96全日本学生フィギュアスケート選手権大会(インカレ)
2024年1月4日~7日
ALSOKぐんまアイスアリーナ
木科雄登選手 男子7・8級  7位

アイスショー「BIS F24」
2024年1月26日~28日
アクシオン福岡
無良崇人氏・橋本誠也氏 出演

滑走屋(高橋大輔氏プロデュース アイスショー)
2024年2月10日~12日
オーヴィジョンアイスアリーナ福岡
木科雄登選手 出演

羽生結弦 notte stellata 2024
2024年3月8日~10日
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
無良崇人氏 出演

※川原星氏は、コーチや振付師としてご活躍中です。

賛助会員の皆様へ

昨年は、皆様が参加できるイベントが開催できないかと色々と模索したのですが、スケジュールや予算の都合上、実現するに至りませんでした。

この3年間、賛助会員様に前向きなお知らせができず心苦しくありますが、何かしらのイベントを再開する際には、皆さまのお力をお借りできればと考えておりますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。

本年は、お一人ずつへのメールでのご挨拶は控えさせていただきますが、2024年もNPO法人アイススポーツ鳥取をどうぞよろしくお願いいたします。

【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 出演 / 2023年9月3日~9月17日 Abema配信 ワンピース・オン・アイス

2023年8月に横浜、9月に愛知で開催されたアイスショー「ワンピース・オン・アイス 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜」に、オレンジチアーズの無良崇人氏がサー・クロコダイル役で、橋本誠也氏がアラバスタ王国の護衛隊副官チャカ役で出演し、全10公演が終了いたしました。

「ワンピース・オン・アイス 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜」は、2023年9月3日(日)~9月17日(日)までAbemaにて配信されていますので、是非ご覧ください。

【配信】ワンピース・オン・アイス 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜

配信期間:2023年9月3日(日)16:00 ~9月17日(日)23:59まで

PPV配信ページ >>
『ワンピース・オン・アイス』予習復習SP >>
【PR映像】ワンピース・オン・アイス >>

無良崇人 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takahito Mura(@takahitobh5d)がシェアした投稿

橋本誠也 Instagram

ワンピース・オン・アイス 公式サイト
https://www.onepiece-on-ice.com/

ワンピース・オン・アイス 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/onepiece_on_ice/

ワンピース・オン・アイス 公式X
https://twitter.com/onepieceonice

2023年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。

当NPO法人アイススポーツ鳥取の活動を支えてくださっている皆様、昨年も思うように活動ができませんでしたが、そのような中でも新規入会していただいたり、多くの励ましをいただき、本当にありがとうございました。

各地で活動されている皆様からの便りは、思うような活動が儘ならない私たちにとって大きな励みになっております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コロナ禍以降、3年ぶりに行動規制のない年末年始となりました。

全国的にまた感染者数が増加している状況ではありますが、新たなコロナとの向き合い方が進む中、有観客でのスポーツイベントも開催されるようになってきたことは、昨年の大きな進展だったと思うと同時に、今年こそは何かしらのイベントが開催できるのではと期待を高めております。

また今冬はフィギュアスケート大会やオレンジチアーズ各メンバーの活動も多く、とても充実した年末年始となりましたが、今年も鳥取県関連選手および「鳥取にスケートリンクをつくろう」の応援アンバサダーをつとめてくださっているオレンジチアーズの皆様の活動の様子を伝えていきたいと思います。

鳥取のスケートリンク建設については、コロナ禍以降の状況を鑑みると難しさも感じますが、地域発展のためにも、今年も県スポーツ関係各所にリンク建設の要望を続けたいと思いますので、本年もNPO法人アイススポーツ鳥取の活動への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

■鳥取県スケート連盟登録選手の活躍

12月に開催された国体予選では鳥取県フィギュア成年女子チーム(永見千代乃選手・ノートルダム清心女子大学 / 小嶋孝夏選手・法政大学)が県別3位という好成績で、鳥取県チームとして3年連続となる本戦出場を決めることができました。

そして本日12月6日開催のインカレでは、永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)が7・8級で8位、佐々木和音選手(環太平洋大学)が6級で3位で、ともに入賞という素晴らしい1年のスタートとなりました。

次戦は、2023年1月27日~31日に青森県八戸市にて開催される特別国民体育大会冬季大会 スケート競技会(永見・小嶋チーム)となりますので、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

■オレンジチアーズの皆様の活躍


(photo:Yoshiyuki Takahashi)

年末年始もスケーター・解説者・TV出演、無良提督と幅広く活躍した無良崇人氏は、佐藤駿選手のコーチとして初のキスクラも体験しました。

12月に開催された「江戸川区スポーツランド 氷上フェスティバル」で久しぶりに無良崇人氏と氷上で共演をした橋本誠也氏は昨秋より指導者として本格活動開始。

昨年は北京オリンピックで坂本花織選手の団扇やコーチとして三原舞依選手の海外同伴が大きな話題となった川原星氏。

そして昨シーズンの大怪我から本格復帰となった木科雄登選手(関西大)も難易度の高いジャンプを入れた演技プログラムに試合でチャレンジできるまでに復活しました。

今年もオレンジチアーズの皆様の活躍を期待、応援したいと思います。

■見逃し配信のお知らせ

この年末年始は、本当に多くのイベントがありました。
年末年始の配信コンテンツには、見逃し配信可能なものもありますので、まだご覧になっていない方はどうぞご覧ください。


TBSテレビ年末特番「THE鬼タイジ 大晦日決戦〜鬼と氷の女王〜」
(無良崇人氏 出演)
https://tver.jp/series/sr5gjudilb

FODプレミアム「第95回日本学生氷上選手権大会 インカレフィギュア2023」
(佐々木和音選手6級 / 永見千代乃選手7・8級 / 木科雄登選手7・8級)
https://fod.fujitv.co.jp/title/708v/

ミュージックアイスショー Voice of Soul 2023 2月25日・26日
(無良崇人氏 出演:新横浜 / チケット発売中)
https://voiceofsoul.jp/

そして今年も無良氏の1年のスタートは「C2機関鎮守府新春 New Year SHIGURE Live! 2023」の無良提督。
今年も新年から現地の大きな盛り上がりが伝わってきました。
この不思議な感覚を今年も感じられたことに、本当に感謝です。

■賛助会員の皆様

賛助会員の皆様(2019年以降継続・新規登録の方)へは、お知らせのメールをお送りしておりますが、3名の方がメールアドレス不在で返ってきております。

メールが受信できていらっしゃらない方や、住所や連絡先の変更がある方は、専用フォームよりご連絡ください。

全国各地で寒い新年となっていることと思いますので、皆様どうぞご自愛ください。
それでは皆様にとって素敵な1年となりますように。

NPO法人 アイススポーツ鳥取

【イベント情報】無良崇人 出演:2022年12月11日(日)江戸川区スポーツランド 第40回氷の祭典『氷上フェスティバル』 模範演技

2022年12月11日(日)に江戸川区スポーツランドにて開催される第40回氷の祭典『氷上フェスティバル』に、無良崇人氏が出演いたします。

江戸川区スポーツランド 第40回 氷の祭典『氷上フェスティバル』

日時:2022年12月11日(日)9:00~16:00
会場:江戸川区スポーツランド(〒133-0063 江戸川区東篠崎1-8-1)
料金:入場料無料(貸靴料は有料)

【内 容】
・式典 11:00~
・フィギュアスケート模範演技 / 無良崇人
・フットサルコーナー ほか

江戸川区スポーツランド
https://www.edogawa-sportsland.com/

イベント詳細
https://www.edogawa-sportsland.com/archives/2829/

【プレゼント情報】無良崇人:丸山タオル レーシングスーツプリントフェイスタオルプレゼント【2022/2/11~2/28まで】

2022年2月11日~2月28日の期間に、丸山タオルのオフィシャルWEBショップで商品を購入された方に、「無良崇人レーシングスーツ写真プリントフェイスタオル(非売品)」プレゼントの企画が開催されます。

2021年11月20日~21日に富士スピードウェイ(静岡県)にて開催されたTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021 CLUBMAN Series OPEN 第11戦 富士に無良崇人氏が出場した際の写真が丸山タオル様の昇華転写技法によりプリントされた非売品タオルで、2種類のデザインよりお選びいただけます。

選手現役時代~現在のレース参戦まで無良氏の活動をずっとスポンサードしていただき、これまでも様々なプレゼントを企画されてきた丸山タオル様ですが、今回はプロレーサー織戸学選手のK-oneレーシング86とスーツをお借りしての参戦時の写真をデザインしたマニア度の高い1品。

無良氏の誕生日2月11日にプレゼント企画スタートです。

現在、チームオレンジチアーズのマフラータオルも数量限定で再販中ですので、お持ちでない方は、この機会にどうぞお求めください。

<キャンペーン概要>
オフィシャルWEBショップで一回のご注文で商品合計3,000円以上(税込・送料別)お買い物いただいた方へもれなく無良崇人レーシングスーツ写真プリントフェイスタオルをプレゼント!フェイスタオルの種類は2種類からお選びいただけます。※画像はイメージです。実際の商品は異なる場合がございます。

<キャンペーン期間>
2022年2月11日(金)~2月28日(月)ご注文分

<必須条件>
1.キャンペーン期間中にオフィシャルWEBショップで一回のご注文が
商品合計3,000円(税込・送料別)以上お買い物いただいた方。
3,000円(税込・送料別)毎に1枚プレゼント。
6,000円(税込・送料別)で2枚プレゼント!
*ポイントやクーポン割引等ご利用の場合は割引後の合計金額が
税込3,000円以上が対象となりますのでご注意ください。

詳細は、丸山タオルさんのオフィシャルWEBショップをご覧ください。

丸山タオル オフィシャルWEBショップ プレゼント企画ページ
https://maruyamatowel-shop.com/?pid=166575687

チームオレンジチアーズ マフラータオル(数量限定再販)
https://maruyamatowel-shop.com/?pid=145060482

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021 CLUBMAN Series OPEN 第11戦 富士 参戦記事( autosport web)
https://www.as-web.jp/domestic/764044

■丸山タオル Twitter

2022年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。

当NPO法人アイススポーツ鳥取の活動を支えてくださっている皆様、昨年はコロナ禍で何も活動ができない1年となりましたが、そんな中でも、新規入会していただいたり、多くの励ましをいただいたりと、本当にありがとうございました。

コロナ感染の第6波も囁かれていますが、状況が新たなステージへと移り始めたことで、私たちも「次回のスケートイベント開催」について話し合える段階が少し近づいているのではと感じるようになってきました。

県外リンクで全国各地から皆様に安心してご参加いただけるような氷上の場を設けるために、どのような参加条件や感染対策・移動への配慮が必要なのか考えることは沢山ありますが、他のスポーツイベントなどの状況を参考にしながら、考えていきたいと思っています。

まだしばらく先にはなりそうですが、再びGet in iceや氷上シェアミーティングに続く氷上で触れ合える場をご用意したいと考えておりますので、それまで皆様にはお近くのスケートリンクで個人練習に励んでいただけるとうれしく思います。

■鳥取県フィギュアスケート女子チーム 2年連続で国体本戦出場

12月に開催された国体予選では、鳥取県フィギュア成年女子チーム(三村優希選手・永見千代乃選手)が県別4位という好成績で、鳥取県チームとして2年連続となる本戦出場を決めることができました。

今年も、インカレ(永見選手:2022年1月4日~1月7日・北海道)、冬季国体フィギュアスケート競技会(三村選手・永見選手:2022年1月23日~27日・栃木県)と試合が続きます。

オンライン配信もありますので、応援をよろしくお願いいたします。

■オレンジチアーズの皆様、浅田真央サンクスツアーの皆様に感謝

昨年は、「鳥取にスケートリンクをつくろう」のアンバサダーであるチームオレンジチアーズの無良崇人氏、橋本誠也氏、川原星氏がキャストとして出演の「浅田真央サンクスツアー」がラストイヤーを迎えました。

先週開催されたオリンピック代表選考会を兼ねたフィギュアスケート全日本選手権は、無良崇人氏の最後の全日本選手権からちょうど4年。

無良崇人氏の引退会見が、浅田真央さん・浅田舞さんとの浅田真央サンクスツアーの発表会見だったということもあり、この4年間の様々なことを思い出しながら、全日本選手権の解説や、オリンピックを目指す選手のコーチとして活躍する無良崇人氏や川原星氏、また怪我で悔しさを滲ませる木科雄登選手の姿に、感慨深いものを感じました。

この4年間を、私たちにとってもとても充実したものにしてくださった、浅田真央さん、オレンジチアーズの皆様をはじめ、浅田真央サンクスツアーのキャストやスタッフの皆様にも、あらためて感謝したいと思います。

そして今年は、再び新春から久々の無良提督の登場という、1年前には信じられないような華やかなスタートです。

C2機関様による艦これリアルイベントへの無良提督の出演も、本当に長いご縁となりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

・1月3日「C2機関 鎮守府New Year Special Live! 2022」無良提督
・1月4日「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」無良崇人氏・川原星氏 解説
・1月4日~7日「第94回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)」木科雄登選手

川原星氏は、神戸フィギュアスケートクラブで中野園子先生やグレアム充子先生の下、坂本花織選手や三原舞依選手など後進の指導コーチ・振付師として活躍されていますが、その坂本選手と三原選手も出演される「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」へのゲスト解説者としての出演も楽しみです。

そして川原星氏に続き、昨年、コーチ・振付師として本格始動された橋本誠也氏の今後の活動にも期待したいと思います。

サンクスツアー以降、各メンバーが新たな道を歩み始めたことで、なかなかOCメンバーが顔をそろえる機会も少なくなってくるかと思いますが、NPO法人アイススポーツ鳥取は、今年もオレンジチアーズの活動を応援していきたいと思います。

■賛助会員の皆様

賛助会員の皆様(2019年以降継続・新規登録の方)へは、お知らせのメールをお送りしております。

メールが受信できていらっしゃらない方や、住所や連絡先の変更がある方は、専用フォームよりご連絡ください。
(※すでに数名の方へのメールが送信できずにサーバーから返ってきております。)

鳥取は久々に雪深い年明けとなりましたが、全国各地で寒い正月となっていることと思いますので、皆様どうぞご自愛ください。

それでは今年も、NPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします。

皆様にとって素敵な1年となりますように。

++++++++++++++++
NPO法人 アイススポーツ鳥取
〒680-1416 鳥取県鳥取市高住55
電話・FAX :0857-32-7700(スタッフ不在の場合もございます。)
HP:http://npo-ist.com/
Mail:info@npo-ist.com

【メディア情報】無良崇人・川原星 解説 / 2021年1月4日 名古屋フィギュアスケートフェスティバル オンライン配信

2022年1月4日(火)に開催される名古屋フィギュアスケートフェスティバルのオンライン配信の解説者として、オレンジチアーズの無良崇人氏と川原星氏が、鈴木明子さんとともに出演します。

オンライン配信では、地元ジュニア・ノービス選手が出演する第一部から、国内トップスケーターが出演する第二部まで、完全版でお届けします。

是非ご覧ください。

名古屋フィギュアスケートフェスティバル オンライン配信

【配信日時】

2022年1月4日(火)18時25分~公演終了
※公演終了後から1月7日(金)23時59分までのアーカイブ視聴が可能です。
※公演終了時間は当日の21時25分ごろを予定しておりますが、進行状況により変更となる場合があります。

解説:鈴木明子・無良崇人
ゲスト解説:川原星

配信元:ZAIKO

詳細・チケット情報
https://l-tike.zaiko.io/e/figureskating20220104

名古屋フィギュアスケートフェスティバル Twitter

【メディア情報】川原星 / フィギュアスケートGPシリーズ2021・スケートカナダ 三原舞依選手 帯同コーチ

中野園子コーチとグレアム充子コーチの下でインストラクター・コーチを務めている川原星氏(オレンジチアーズ)が、2021年10月29日~31日にカナダ・バンクーバーで開催されるフィギュアスケートグランプリシリーズ2021・スケートカナダに出場の三原舞依選手(シスメックス)のコーチとして帯同します。

また、浅田真央サンクスツアーにキャスト出演と並行してインストラクターや振付けの修行をしてきた川原星氏ですが、本格的にコレオグラファー(振付師)としても活動を開始。

今シーズンでは、三原舞依選手のエキシビジョン演技「Never Enough」をはじめ、シニア女子・今永梨絵選手(関西学院大学)SP「I Belong To Me」、ジュニア女子・妻鹿愛選手(神戸ポートアイランドクラブ)FS「Ave Maria ~Beethoven’s 5 Secrets」の振付けを担当しています。

スケートカナダ大会の模様は、テレビ朝日で地上波放送の他、テレ朝動画でもライブ配信予定です。

■フィギュアスケートグランプリシリーズ2021 第2戦 カナダ大会

放送局
テレビ朝日
10月30日(土) 21時55分~ 男女ショート
10月31日(日) 13時55分~ 男女フリー(※一部地域を除く)

ライブ配信
テレ朝動画
https://www.tv-asahi.co.jp/douga_mv/figure-gp2021/

テレビ朝日 フィギュアスケートグランプリシリーズ2021 公式ページ >>
ISU 大会ページ >>
スケートカナダ Twitter >>

固定ページ:12345678»