【競技結果】2024年10月19日~20日 第18回西日本学生選手権大会 / 永見千代乃 7・8級 6位 / 廣冨さくら 6級 18位
2024年10月19日(土)~20日(月)に滋賀県大津市の木下カンセーアイスアリーナ(滋賀県立アイスアリーナ)で「第18回西日本学生選手権大会 」が開催され、鳥取県スケート連盟登録の永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)が女子7・8級で6位、廣冨さくら選手(同志社大学)が6級で18位となりました。
■第18回西日本学生選手権大会
開催期間:2024年10月11日(金)~13日(日)
場所:木下カンセーアイスアリーナ(滋賀県大津市 滋賀県立アイスアリーナ)
女子7・8級
永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)
6位:FS 89.94点
(※写真は2024鳥取県大会で撮影)
女子6級
廣冨さくら選手(同志社大学)
18位:FS 54.42点
(※写真は2024鳥取県スケート連盟夏のスケート強化合宿で撮影)
【第18回西インカレ】
女子7,8級クラス
<個人>
🥇清水咲衣(同志社)
🥈山下真瑚(中京)
🥉三宅咲綺(岡山理科)
4田村綾音(広島文化学園)
5 森実愛(名城)
6 永見千代乃(ノートルダム清心女子)
7 河辺愛菜(中京)
8 岩崎陽菜(甲南女子)
<団体>
🥇中京大学
🥈同志社大学
🥉関西大学 pic.twitter.com/Uf32GQ1x6o— 日本学生氷上競技連盟フィギュア部門 (@gakuren_figure) October 20, 2024
【競技結果】2024年10月11日~13日 第18回東日本学生選手権大会 / 小嶋孝夏 10位
2024年10月11日(金)~13日(月)に群馬県前橋市のALSOKぐんまアイスアリーナで開催された「第18回東日本学生選手権大会 」で、鳥取県スケート連盟登録の小嶋孝夏選手(法政大学)が女子7・8級で10位となり、法政大学が団体3位に貢献しました。
(※写真は2023鳥取県大会での撮影)
■第18回東日本学生選手権大会
開催期間:2024年10月11日(金)~13日(日)
場所:ALSOKぐんまアイスアリーナ(群馬県前橋市)
女子7・8級
小嶋孝夏 選手(法政大学)
10位:FS 85.58点:A Time For Us(振付:鈴木 明子)
団体:法政大学 3位
<団体>
🥇明治大学
🥈日本大学
🥉法政大学 pic.twitter.com/FyKG7FLjoN— 日本学生氷上競技連盟フィギュア部門 (@gakuren_figure) October 13, 2024
【競技結果】2024年10月19日~20日 第97回日本学生氷上競技選手権大会ショートトラック競技 / 佐野泰成 A級取得
2024年10月19日~20日に長野県の帝産アイススケートトレーニングセンターにて開催された第97回日本学生氷上競技選手権大会ショートトラック競技の、男子500m 学校対抗競技、男子3000m学校対抗競技に、鳥取県スケート連盟登録の佐野泰成選手(同志社大学 / 米子東高卒)が出場しました。
佐野泰成選手の男子500mでの予選通過タイムが、バッジテストA級合格ラインを上回るタイムだったため、今大会で見事にA級取得となりました。
第97回日本学生氷上競技選手権大会ショートトラック競技
開催期間:2024年10月19日(土)~20日(日)
会場:帝産アイススケートトレーニングセンター(長野県南佐久郡南牧村)
男子500m 学校対抗競技
佐野 泰成(同志社大学)
予選 2組4着 48.414 準々決勝へ
準々決勝 2組4着 48.244
男子3000m学校対抗競技
佐野 泰成(同志社大学)
準決勝 2組3着 5:59.076
日本スケート連盟 リザルトページ >>
【競技結果・メディア情報】2024年10月18日~20日 第28回全日本ノービス選手権 / 奥岩紗來 ノービスB女子 22位
10月18日(金)~20日(日)に尼崎スポーツの森アイスアリーナ(兵庫県尼崎市)にて開催の第28回全日本ノービス選手権に、奥岩 紗來選手(やくもFSC / 米子市立箕蚊屋小学校)が出場し、22位(エントリー34人)となりました。
久々に鳥取県からフィギュアスケートの全日本デビューを果たした奥岩紗來選手。
これから、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
今大会の演技はFODで見逃し配信されますので、どうぞご覧ください。
■第28回全日本ノービス選手権大会
開催期間:2023年10月18日(金)~10月20日(日)
場所:尼崎スポーツの森アイスアリーナ(兵庫県尼崎市)
■ノービスB女子
奥岩 紗來(やくもFSC)
22位 48.71点:show yourself(振付:奥岩 加奈子)
コーチ: 奥岩 加奈子
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■競技結果
日本スケート連盟 リザルトページ >>
■選手紹介
フジテレビ スケート∞リンク >>
■見逃し配信
FOD 2024全日本ノービス選手権大会 >>
■鳥取県スケート連盟 Facebook
【イベント情報】無良崇人・橋本誠也 出演:2025年1月25日・26日 オーヴィジョンアイスアリーナ福岡 アイスショー「BISF25 × The World of Anime」
2025年1月25日(土)・26日(日)に福岡県福岡市のオーヴィジョンアイスアリーナ福岡にて開催されるアイスショー「BISF25 × The World of Anime」」に、無良崇人氏と橋本誠也氏が出演いたします。
BISF25 × The World of Anime
2024年1月に開催された、BISF24~氷上の贅沢体験を福岡で~
謎のベールに包まれた、謎ショーとして、大きな反響とともに、幕を閉じた体験型アイスショー。
スケートリンクという美しい空間をもっと、優雅に、もっと楽しく、もっと新しく、最大限にお楽しみ頂きたい。
日本が誇るフィギュアスケートショーを、日本人だけではなく、
日本に訪れる外国人観光客の皆様にも、旅するように、楽しんで頂きたい。
そんな願いを込めて、国籍を超えて楽しめるアイスショーをテーマに開催いたしました。
氷上に刻む新しい歴史の1ぺージ。THE BEGINNING OF THE ICE SHOW。
皆様のあたたかいご声援に、後押しされ、2025年も開催が決定いたしました。
2025年のテーマは、「The World of Anime」
今や日本のアニメは国境を超えて愛される文化。
それぞれのスケーターがお気に入りのアニメの世界観をスケートで表現いたします。
アニメソングは国籍を超えた鼻歌となり、言葉が分からなくとも、歌われ、
アニメのキャラクターに扮したコスプレを楽しまれるなど、アニメの世界観を演じる楽しさは、
世界共通のSMILEを引き出しています。
氷上に繰り広げられるフィギュアスケート×アニメの世界観を、BISF25でお楽しみ下さい。
2025年1月25日26日は、氷上の贅沢体験を福岡で!
開催日
2025年1月25日(土)
・1回目公演(開場12:00、公演開始13:00、公演終了予定14:20)
・2回目公演(開場16:00、公演開始17:00、公演終了予定18:20)
2025年1月26日(日)
・1回目公演(開場11:00、公演開始12:00、公演終了予定13:20)
・2回目公演(開場15:00、公演開始16:00、公演終了予定17:20)
会場
オーヴィジョンアイスアリーナ福岡
https://www.papio.jp/arena/
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目15-30 3F
出演スケーター
鈴木明子、本郷理華、無良崇人、橋本誠也、櫛田 一樹 他
(敬称略)
出演歌手
高橋 洋子
主催
公益財団法人福岡県スポーツ推進基金
共催
福岡県
最新情報・チケット販売については公式サイトをご覧ください。
BIS F25 公式サイト
https://bisf.info/
【競技結果・メディア情報】2024年10月4日~6日 2024中四国九州フィギュアスケート選手権大会 / 永見千代乃 2位 / 奥岩紗來 ノービスB女子 6位
2024年10月4日(金)~10月6日(日)に岡山県倉敷市のヘルスピア倉敷アイスアリーナで開催された「2024中四国九州フィギュアスケート選手権大会」の選手権女子で、鳥取県スケート連盟登録の永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)が2位となり、西日本選手権大会(2024年11月1日〜4日開催 / 愛知県名古屋市)への出場が決定しました。
東京ブロックに出場し東日本選手権への進出を決めた小嶋孝夏選手(法政大)に続く、永見選手の西日本選手権進出。
昨シーズンは怪我のために西日本選手権は棄権となった永見選手でしたが、今シーズンは念願の全日本選手権出場に向けて、素晴らしい演技を期待しています。
またノービスB女子に出場した、奥岩 紗來選手(やくもFSC / 米子市立箕蚊屋小学校)が6位となり、10月18日(金)~20日(日)に尼崎スポーツの森アイスアリーナ(兵庫県尼崎市)にて開催される第28回全日本ノービス選手権への進出が決定しました。
全日本デビューとなる奥岩 紗來選手。これからの活躍を期待しています。
皆さまの応援、どうもありがとうございました。
今大会の演技はFODで見逃し配信されますので、どうぞご覧ください。
東日本選手権・西日本選手権、全日本ノービス選手権でも、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
■2024中四国九州フィギュアスケート選手権大会
開催期間:2023年10月4日(金)~10月6日(日)
場所:ヘルスピア倉敷アイスアリーナ(岡山県倉敷市)
主催:岡山県スケート連盟
■選手権女子
永見千代乃 選手(ノートルダム清心女子大学)
SP 2位 47.26:QUIDAM(振付:津内胡菜)
FS 2位 94.76 :O(振付:本郷理華)
総合 2位 142.02点
コーチ:無良隆志
・SP:QUIDAM
・FS:O
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■ノービスB女子
奥岩 紗來(やくもFSC)
6位 45.92点:show yourself(振付:奥岩 加奈子)
コーチ: 奥岩 加奈子
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■競技結果
日本スケート連盟 リザルトページ >>
■選手紹介
フジテレビ スケート∞リンク >>
■FOD 見逃し配信
https://fod.fujitv.co.jp/title/f0jr/
■FNN プライムオンライン
三宅咲綺が2位に大差をつけ大会4連覇!男子は特有プログラムで挑む杉山匠海が2連覇達成【中四国九州選手権・結果】
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/770676
■【公式】フジテレビスケート X
❄️中四国九州選手権🍡シニア女子❄️
🥈 #永見千代乃 選手細かいミスはあったものの「練習してきたことを出せた」と納得の演技💃
昨シーズンは怪我で思うようにいかなかったので今シーズンは思いっきり踊れることに嬉しさ😄🗣️総合150点を超えたいです⛸️#フジスケ #FOD #全日本への道 pic.twitter.com/F8JggpgVyf
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) October 6, 2024
無良崇人・木科雄登:2024年10月1日 有料会員ファンコミュニティ「Fスケ」参加
2024年10月1日に開設された有料会員ファンコミュニティ「Fスケ」に、オレンジチアーズ所属の無良崇人氏と木科雄登選手が参加することが決定しました。
詳細は、Fスケのサイトをご覧ください。
▼参加スケーター▼
青木祐奈 / 荒川静香 / 上薗恋奈 / 大島光翔
木科雄登 / 高橋大輔 / 田中刑事 / 友野一希
無良崇人 / 村元哉中 (※五十音順)
【イベント情報】無良崇人 出演:2024年10月13日 C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2024ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2024
2024年10月13日(日)に、呉信用金庫ホール(広島県 呉市文化ホール)で開催される、『C2機関「艦これ」呉鎮守府巡り2024 ちんじゅふ。艦娘Special Live in 呉鎮守府2024』に無良提督として無良崇人氏が出演いたします。
開催日時
2024年10月13日(日)
会場
呉信用金庫ホール(広島県 呉市文化ホール)
出演
【昼戦公演】
【C2機関「艦これ」JAZZ Autumn Session】in 呉鎮守府2024
avex live creative KanColle JAZZ Girl’s Task Force
艦娘声優陣:「呉鎮守府遠征」特別編成精鋭艦隊
艦娘遊撃隊(新就役艦含む)
及び 深海遊撃隊(new!)
他 特別ゲスト(予定)
【夜戦公演】
【C2機関呉遠征「艦これ」公式コラボ瀬戸内音楽祭】in 呉鎮守府2024
艦娘声優陣:「呉鎮守府遠征」特別編成精鋭艦隊
C2機関 ”1MYB”(呉鎮守府2024編成)
avex live creative KanColle JAZZ Girl’s Task Force
艦娘遊撃隊(新就役艦含む)
及び 深海遊撃隊(new!)
艦娘太鼓隊
特別ゲスト:
新原呉市長(予定)
ローソン「艦これ」班呉鎮守府遠征群(予定)
他
特別出演:ボクカワウソ
特別友情出演:呉氏
特別友情提督:無良提督(無良崇人)
【企画】 C2機関(「艦これ」運営鎮守府)
【主催】 呉鎮守府遠征「艦これ」連合艦隊
【協力】 呉市 / 大和ミュージアム / C2プレパラート / 呉商工会議所 / 呉飲食組合 /
角川アーキテクチャ/ DMM.com / KADOKAWA
【競技結果】木科雄登 7位:2024年10月27日~29日 2024 近畿選手権大会
2024年10月27日(金)~29日(日)に大阪府立臨海スポーツセンターにて開催された「2024 近畿選手権大会」に、オレンジチアーズ所属の木科雄登選手(関西大学)が出場し、SP7位(58.76点)、FS7位(110.48点)、総合 7位 (169.24点)となりました。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
■2024 近畿選手権大会
開催期間:2024年9月27日(金)~29日(日)
場所:大阪府立臨海スポーツセンター
木科雄登(関西大学)
シニア男子:SP 7位 58.76 ・FS 4位 110.48・総合 7位 169.24点
・SP:Give me love(振付:村元 哉中)
・FS:ロンド・カプリチオーソ(振付:キャシー・リード)
日本スケート連盟 大会リザルト
https://www.jsfresults.com/National/2024-2025/fs_j/block5/index.htm
関大スポーツ編集局 Twitter
【アイススケート(フィギュア部門)】2024近畿フィギュアスケート選手権大会/於・大阪府立臨海スポーツセンター
[シニア男子SP]
木科 58.76この春より院に進んだ木科。技だけでなく、演技で会場を魅了。今シーズンのプログラム「Give Me Love」を披露した。 pic.twitter.com/y66UAQgRAV
— 関大スポーツ編集局(カンスポ) (@kanspo) September 28, 2024
【競技結果・メディア情報】小嶋孝夏 16位 東日本選手権出場決定:2024年9月20日~23日 2024東京フィギュアスケート選手権大会
2024年9月20日(金)~23日(月)に千葉県船橋市の三井不動産アイスパーク船橋で「2024東京フィギュアスケート選手権大会」が開催され、シニア女子選手権に出場した鳥取県スケート連盟登録の小嶋孝夏選手(法政大)が16位となり、青森県八戸市で2024年10月24日(木)~27日(日)に開催される東日本選手権への出場が決定しました。
小嶋孝夏選手は、2年連続となる東日本選手権への出場となります。
東日本選手権でも、素晴らしい演技を期待しています。
(※写真は鳥取県大会での撮影)
■2024東京フィギュアスケート選手権大会
開催期間:2024年9月20日(金)~23日(月)
場所:三井不動産アイスパーク船橋(千葉県船橋市)
主催:東京都スケート連盟
シニア女子
小嶋孝夏 選手(法政大学)
最終 16位:125.93点
SP 19位 39.30:I Will Always Love You (振付:鈴木 明子)
FS 14位 86.63:A Time For Us(振付:鈴木 明子)
コーチ:小泉 仁
日本スケート連盟 大会リザルト >>
【見逃し配信】
各ブロック大会の模様は、フジテレビのオンデマンド放送FODにて大会後2週間観覧可能です。
FODプレミアム ブロック大会配信 >>
カテゴリー
最新記事
- 【メディア情報】無良崇人 中継レポーター出演:2025年4月13日~ J SPORTS / SUPER GT 2025
- 【イベント情報】橋本誠也・木科雄登 出演:2025年7月5日~7日 横浜アリーナ「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」
- 【メディア情報】橋本誠也 記事:2025年3月27日 ファミ通.com『ワンピース・オン・アイス』ブルーレイ&DVDが発売されたので“#OPOI最高”タグに集まった思い出を語り合おうの会
- 【競技結果】2025年3月22日~23日 第45回中四国フィギュアスケート選手権大会 / 選手権女子 永見1位・小嶋3位 / ノービスA 奥岩紗來3位 / 初級 奥岩凜乃2位
- 【競技結果】2025年3月5日 第72回京都府スケート選手権大会 佐野泰成 男子500m/1000m 準決勝進出
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年2月28日・3月1日 C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944-【特別拡張公演】
- 【競技結果】2025年2月21日〜23日 スケートヒロシマ2025 廣冨さくら 6級女子2位 / 奥岩紗來 ノービスA女子6位 / 奥岩凛乃 初級女子2位
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2025年2月22日・23日 四大陸フィギュアスケート選手権2025(フジテレビ)
- 【競技結果】2025年2月15日 第72回全関西ショートトラックスピードスケート競技会 佐野泰成 男子500m/1000m 準決勝進出
- 【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 出演:2025年2月26日「ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~」Blu-ray / DVD