【メディア情報】無良崇人・橋本誠也・木科雄登:2024年10月9日 フィギュアスケートLife Extra アイスショー2024
2024年10月9日に発売の雑誌「フィギュアスケートLife Extra アイスショー2024」に、無良崇人氏と橋本誠也氏が出演した「ワンピース・オン・アイス」の記事と無良崇人氏の独占インタビュー、橋本誠也氏と木科雄登選手が出演した「氷艶2024」の記事が 掲載されます。
フィギュアスケートLife Extra アイスショー2024
ONE PIECE ON ICE ~エピソード・オブ・アラバスタ~
無良崇人 独占インタビュー
氷艶2024 – 十字架のキセキ –
ISBN-10 : 4594622844
ISBN-13 : 978-4594622848
出版社 : 扶桑社
発売日 : 2024/10/9
価格:2,200円(税込)
出版社紹介ページ
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594622848
【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 発売決定:『ワンピース・オン・アイス』Blu-ray & DVD
2024年9月7日(土)・8日(日)に、LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)にて開催され、無良崇人氏(サー・クロコダイル役)と橋本誠也氏(アラバスタ王国の護衛隊副官チャカ役)が出演の『ワンピース・オン・アイス~エピソード・オブ・アラバスタ~』のBlu-ray & DVDの発売が決定しました。
ワンピース・オン・アイス ~ エピソード オブ アラバスタ Blu-ray / DVD
【収録内容】
・本編映像
・マルチアングル映像
・バックステージ映像
封入特典:ブックレット
*商品内容、仕様は変更になる場合がございます
価格:DVD 2枚組 9,900円(税込)
Blu-ray Disc 2枚組 11,000円(税込み)
発売・販売:エイベックス・ピクチャーズ
演出:金谷 かほり 振付:宮本 賢二
【Performer】
モンキー・D・ルフィ:宇野 昌磨/ロロノア・ゾロ:田中 刑事/ナミ:本田 望結/ウソップ:織田 信成/サンジ:島田 高志郎/
トニートニー・チョッパー:渡辺 倫果/ネフェルタリ・ビビ:本田 真凜/コーザ:友野 一希/クロコダイル:無良 崇人/Mr.2・ボン・クレー:本郷 理華/
ミス・オールサンデー:小川 真理恵/ミス・ダブルフィンガー:中西 樹希/Mr.1:小林 宏一/ミス・メリークリスマス:中野 耀司/Mr.4:小沼 祐太/
ネフェルタリ・コブラ:本田 宏樹/ペル:野 晃平/チャカ:橋本 誠也/トト:松橋 浩幸/カルー:河野 有香/ほか
※敬称略
© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
詳細はワンピース・オン・アイス 公式サイトをご覧ください。
ワンピース・オン・アイス 公式サイト
https://www.onepiece-on-ice.com/
ワンピース・オン・アイス 公式X
https://x.com/onepieceonice
ワンピース・オン・アイス 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/onepiece_on_ice/
円盤化 決定‼️
『#ワンピース・オン・アイス』
Blu-ray & DVD 発売決定❗️本日より予約開始!
ご予約いただいた方には特典も!詳しくはHPへ❗️https://t.co/PMrKioN0IB#ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/QsIvDL0E95
— ワンピース・オン・アイス【公式】 (@onepieceonice) September 7, 2024
【メディア情報】無良崇人 記事:2024年9月6日 毎日新聞『フィギュア ワンピースオンアイス公開リハーサル』
2024年9月6日(金)の毎日新聞 Webサイトに、無良崇人氏が出演するワンピース・オン・アイスに関する記事「フィギュア ワンピースオンアイス公開リハーサル」が掲載されました。
フィギュア ワンピースオンアイス公開リハーサル
毎日新聞
2024年9月6日公開
https://mainichi.jp/articles/20240906/k00/00m/050/220000c
ワンピース・オン・アイス 公式サイト
https://www.onepiece-on-ice.com/
主催:「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
後援:フジテレビジョン、公益財団法人日本スケート連盟
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
【メディア情報】無良崇人 写真記事:2024年8月6日 日刊スポーツ『【フィギュア】宇野昌磨さんと本田真凜さん殴り合う場面も…全員再集結!ワンピース・オン・アイス』
2024年9月6日(金)の日刊スポーツに、無良崇人氏が出演する『【フィギュア】宇野昌磨さんと本田真凜さん殴り合う場面も…全員再集結!ワンピース・オン・アイス』の写真記事が掲載されました。
日刊スポーツ
2024年9月6日(金)
【フィギュア】宇野昌磨さんと本田真凜さん殴り合う場面も…全員再集結!ワンピース・オン・アイス
https://www.nikkansports.com/sports/news/202409060001383.html
【メディア情報】無良崇人 出演:2024年9月3日 フジテレビ めざましテレビ「めざましじゃんけん」
2022年2月11日(金)に放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系列局)、「めざましじゃんけん」のコーナーに、宇野昌磨氏とともに無良崇人氏が出演しました。
■めざましテレビ
放送日時:2024年9月3日(火)
放送局:フジテレビ系列局
コーナー:めざましじゃんけん(7時36分)
出演:宇野昌磨・無良崇人
めざましテレビ 公式ページ
https://www.fujitv.co.jp/meza/index.html
【競技結果】2024年8月31日~9月1日 第45回鳥取県スケート選手権大会 / 第50回鳥取県中学校総合体育大会 スケートの部
岡山国際スケートリンクにて、2024年8月31日(土)に第45回鳥取県スケート選手権大会(兼特別国体冬季大会スケート競技会鳥取県選考会)、9月1日に第50回鳥取県中学校総合体育大会 スケートの部が開催され、以下の結果となりました。
第45回鳥取県スケート選手権大会
兼特別国体冬季大会スケート競技会鳥取県選考会
開催日:2024年8月31日(土)
会場:岡山国際スケートリンク(岡山県岡山市)
主催:鳥取県スケート連盟
後援:(公財)鳥取県スポーツ協会・鳥取県教育委員会・鳥取市教育委員会・米子市教育委員会・鳥取市体育協会・米子市体育協会・新日本海新聞社
■選手権 女子
1位 永見千代乃 (ノートルダム清心女子大学)
SP 54.18 / FS 99.33 / 最終 153.51点
2位 小嶋 孝夏(法政大学)
SP 49.18 / FS 84.11 / 最終 133.29点
■1級 女子
1位 奥岩 紗來(やくもFSC / 米子市立箕蚊屋小学校)
45.16点
■3級 女子
1位 山中 常葉(やくもFSC /米子市立湊山中学校)
24.24点
■無級 女子
1位 奥岩 凛乃(やくもFSC /米子市立箕蚊屋小学校)
7.31点
第50回鳥取県中学校総合体育大会スケート競技
開催日:2024年09月01日(日)
会場:岡山国際スケートリンク(岡山県岡山市)
主催:鳥取県中学校体育連盟
共催:鳥取県スケート連盟
主管:鳥取県中学校体育連盟スケート専門部
後援:鳥取県教育委員会・(公財)鳥取県スポーツ協会
■3級 女子
1位 山中 常葉(米子市立湊山中学校)
23.08点
今大会は、第78回国民体育大会冬季大会スケート競技会鳥取県選考会も兼ねた大会。
2024年11月30日 ~ 2024年12月01日に群馬県前橋市で開催される国体予選会に出場の鳥取県代表エントリー選手は以下の通りとなります。
■第79回国民スポーツ大会冬季大会 フィギュア競技予選会
開催期間 : 2024年11月30日 ~ 2024年12月01日
開催地: 群馬県前橋市(ALSOKぐんまアイスアリーナ)
鳥取県代表 シニア女子チーム:永見千代乃 ・小嶋孝夏
出場された全選手、コーチ・監督、ジャッジや鳥取県スポーツ関係者の方々、リンク関係者の方々、そして保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
【メディア情報】無良崇人(無良提督)記事 / 2024年9月2日 auto sports 『「艦これ」金剛型姉妹をイメージした特別仕様のGR86、【金剛型86】納車式 が富士スピードウェイで開催』
2024年8月23日(金)・24日(土)に無良提督(無良崇人氏)が出演した、富士スピードウェイで開催の「【金剛型86】納車式in FSW鎮守府2024」の記事が、2024年8月2日(月)にauto sports webに公開されました。
「艦これ」金剛型姉妹をイメージした特別仕様のGR86、【金剛型86】納車式 が富士スピードウェイで開催
auto sports web
2024年9月2日(月)公開
https://www.as-web.jp/car/1119948
【金剛型86】納車式 in FSW鎮守府2024
金剛型86を納車になった8名の提督の皆様、参加された提督の皆様、ありがとうございました!
こんなにも盛大な納車式に参加することができて光栄の極みです!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております!#艦これ #C2機関 #金剛型86#無良提督 https://t.co/BZqgygfjyI pic.twitter.com/3Gvu8PVFE2— 無良 崇人 (@takahito3211) August 26, 2024
【競技結果】2024年9月1日 第1回 立命館大学 対 同志社大学 フィギュアスケート定期戦 / 廣冨さくら 6級女子 2位
2024年09月1日(日)に京都府の木下アカデミー京都アイスアリーナにて開催された「第1回 立命館大学 対 同志社大学 フィギュアスケート定期戦」の6級女子に、廣冨さくら選手(同志社大学)が出場し、見事に2位となりました。
廣冨さくら選手は、初のインカレ出場に向けて良いスタートとなりました。
第1回 立命館大学 対 同志社大学 フィギュアスケート定期戦
開催日:2024年9月1日(日)
場所:木下アカデミー京都アイスアリーナ (京都府宇治市)
6級女子
廣冨さくら(同志社大学)
2位 59.02点
※写真は2024年8月に岡山国際スケートリンクで撮影
【開催レポート】2024 夏休みスケート教室 / 2024年8月18日開催
2024年8月18日(日)11:00~12:00に、NPO法人アイススポーツ鳥取と鳥取県スケート連盟が共催のスケート教室が岡山国際スケートリンクにて開催されました。
2019年を最後にコロナ禍で開催中止を繰り返し、実に5年ぶりの開催となりました。
5年前と同じく、プロインストラクターの無良千絵先生、無良隆志先生を中心に、鳥取のスケート関係者などの全面協力により開催された今年のスケート教室。
久しぶりの開催となりましたが、お盆休みの最終日に岡山での現地集合という条件にもかかわらず、全国各地から多くの方にお集まりいただき、賑やかなスケート教室となりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今後もアイススポーツの発展のために、様々な教室やイベントを企画していこうと考えていますので、ぜひ、次回もご参加ください。
【スケート教室の模様】
今回も、「1、全く滑れないグループ / 2、壁に触らずに滑れるグループ / 3、バックで滑れるグループ」という3つのグループ別けによるレッスンです。
全く滑れないグループ、壁に触らずに滑れるグループのレッスンは、無良千絵先生とフィギュアスケート・アイスホッケーの鳥取県選手やOBがサポート。
まずはスケート靴の正しい履き方を習い、ヘルメットを装着~準備運動が終わったら、壁を伝いながらゆっくりとリンク内に入ります。
はじめて氷上に立つという参加者にとっては、まさにドキドキの瞬間。
はじめての覚える動作は、「転び方~立ち上がり方」。
毎回、いきなりの四つん這いポーズに戸惑う人も多いですが、「転んだあとの正しい立ち方」を覚えるのは、スケートの楽しさを学ぶための大切な一歩です。
そして次は、「手でバランスを取りながら足踏みの練習」。
初めての氷上は、歩くだけでも一苦労ですが、氷上で前に進むために、片足に体重を乗せる感覚をゆっくりと身につけます。
前に進みだしたら、ゆっくりとスラローム~ターンを練習して、方向転換できるようになります。
自分で止まることができるようになったら、不安感も徐々に消え、立ち姿もきれいになり、リンクの真ん中でもこの通り。
最後に各自がマンツーマンで基本動作を見直しながら、自由滑走を楽しみました。
短い時間ながらも、着実に滑れるようになっていく事を実感していくにつれて、参加者の方の笑顔が多くなっていく流れも5年前と変わらずです。
すでにバックで滑ることができる上級クラスの方たちのレッスンは、無良隆志先生が担当。
このクラスの特長は、基本となる体重移動やクロス、様々なエッジテクニックを言葉で理解してもらいながら、実際に体験することで身につけられる点です。
プロのインストラクターの指導を受けられる貴重な機会とあって、参加者の皆さまは楽しく、そして真剣にレッスンに取り組んでいらっしゃいました。
今年も、初めてスケートリンクに立つ小さな子どもたちも、プロのインストラクターによる1時間のレッスンと、スケート経験者によるマンツーマン指導で、多くの参加者が一人で滑れるようになりました。
たった1時間という短いレッスンでしたが、「プロのインストラクターによる指導を受ければ、短時間でもこんなに楽しく滑れるようになるんだ」ということを実感して頂けたと思います。
これからも、参加いただいた皆さまが近隣のスケートリンクに足を運び、スケートの楽しさを周りの方たちと共有していただけると、嬉しく思います。
参加者アンケート回答
参加者の皆さまからの感想
・無良隆志先生に教えていただくことができて嬉しかったです。普段しない動きを教えていただけて自主練習のときもやってみようと思います。
・1人での参加で不安もありましたが、教室の雰囲気がとても良くて、また参加者の方もいい方ばかりでとても楽しかったです。また来年も参加したいです!
・自分では意識しない動きを教えてもらったり、具体的なアドバイスを貰えるなどが良かったのと、皆で楽しく滑れたのが良かった。
・普段の指導ではない視点で教えてくださったので楽しかったです。
・基礎からエッジワークなどとても細かい指導を受けられて満足です!言葉で伝えて頂いて実際に先生のお手本を見ると理解度があがったように思いました。質問にもわかりやすく答えていただいて嬉しかったです。
・無良隆志コーチの指導が前から受けたかったので、受けれてよかったです。
・久しぶりのレッスンで緊張していましたが 無良先生の楽しいレッスンで改めてスケート好きになりました。仕事を忘れ日常を忘れとても楽しい時間になりました。もっと滑れる様になりたいと思いました。
・先生の説明、動きの解説がとても分かりやすかったです。
・内容も思っていたより盛りだくさんで、今まで自分があまり意識していなかったポイントや新しい動き、改善点など、沢山知る事ができ大変為になりました。
・無良先生に丁寧にご指導いだき、正しいフォーム、どうやったら美しく滑れるかを直接教えていただけたので、学びの多い1日でした。何よりも楽しかったです。
2024 夏休みスケート教室
NPO法人アイススポーツ鳥取 / 鳥取県スケート連盟 共催
■開催日時
・2024年8月18日(日)
・11:00受付 / 11:30準備体操
・12:15~13:45(初心者向けスケート指導 / 自由滑走)
■会場
・岡山国際スケートリンク
・岡山市北区岡南町2-3-30
【イベント情報】無良崇人:『ワンピース・オン・アイス』会場限定オリジナルグッズ販売
2024年9月7日(土)・8日(日)に、LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)にて開催され、無良崇人氏(サー・クロコダイル役)と橋本誠也氏(アラバスタ王国の護衛隊副官チャカ役)が出演する『ワンピース・オン・アイス~エピソード・オブ・アラバスタ~』の会場限定オリジナルグッズの販売が決定しました。
ワンピース・オン・アイス ~ エピソード オブ アラバスタ
日程:2024年9月7日(土)・8日(日) 12:00 / 17:00 各2公演 全4公演
会場:LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)
出演者情報・詳細は公式サイトをご覧ください。
ワンピース・オン・アイス 公式サイト
https://www.onepiece-on-ice.com/
ワンピース・オン・アイス 公式X
https://x.com/onepieceonice
ワンピース・オン・アイス 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/onepiece_on_ice/
主催:「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
後援:フジテレビジョン、公益財団法人日本スケート連盟
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「ワンピース・オン・アイス」2024製作委員会
❄️グッズ情報 解禁‼️❄️
『#ワンピース・オン・アイス』
オリジナルグッズ販売決定✨👕Tシャツやパーカー
📷キャストたちのビジュアルグッズ
⛸️スケート靴姿のキャラクターイラストグッズ豊富なアイテムが勢ぞろい💐
‼️会場限定‼️… pic.twitter.com/MpC5cfwD8z
— ワンピース・オン・アイス【公式】 (@onepieceonice) August 31, 2024
カテゴリー
最新記事
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位
- 2025年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年3月7日~9日 宮城「羽生結弦 notte stellata 2025」
- 【イベント情報】無良提督 出演:2025年1月3日 C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai
- 【競技結果】永見千代乃 23位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【競技結果】木科雄登 20位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2024年12月21日 ワールド・フィギュアスケートWeb「選手の個性を活かしながら」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事 :2024年12月18日 日本海新聞『永見「自分らしく自由に」 全日本フィギュアへ意気込み』
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2024年12月20日・21日 全日本フィギュアスケート選手権2024(フジテレビ・BSフジ・CSフジテレビTWO)
- 【試合日程・メディア情報】2024年12月19日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 / 永見千代乃・木科雄登 出場