【競技結果】2022年8月6日~7日 2022木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会 木科雄登 4位
2022年8月6日(土)~7日(日)に木下アカデミー京都アイスアリーナにて開催された「2022木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会」に、オレンジチアーズ所属の木科雄登選手(関西大学)が出場しました。
昨シーズン負った腰の怪我も完治し、久々に本来の演技構成に戻して臨んだ今シーズン初となる試合。
シーズン本格スタートに向けて、徐々に調子も上がってきているようなので、今シーズンの活躍を期待したいと思います。
■2022木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会
開催期間:2022年8月6日(土)~8月7日(日)
場所:木下アカデミー京都アイスアリーナ
木科雄登(関西大学)
シニア男子:SP 4位 56.80 ・FS 4位 101.65・総合 4位 158.45点
・SP:Bad(振付:キャシー・リード)
・FS: Primavera(振付:樋口美穂子)
【公式】フジテレビスケート Twitter
🍵2022木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会シニア男子FS🍧
4位で終えた木科雄登選手は『これから上げていきます⤴️」と笑顔で取材に応じてくれました🙇♂️昨シーズン苦しんだ腰の怪我は完治。1年半ぶりに本来の演技構成に戻すことができました。『あとは試合勘、上げていくだけです』#木下トロフィー pic.twitter.com/DkqJnI3CZ4— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) August 7, 2022
【メディア情報】無良崇人 コメント出演 / 2022年7月24日 フジテレビ Mr.サンデー
2022年7月24日(日)放送のMr.サンデー(フジテレビ)の「羽生結弦さんアイスショーでの表現力」のコーナーで無良崇人氏がコメント出演しました。
【番組内容】
番組名:Mr.サンデー
放送局:フジテレビ
放送日時:2022年7月24日(日)21:30~23:20
コメント出演:無良崇人
Mr.サンデー 公式ページ
https://www.fujitv.co.jp/mrsunday/
【メディア情報】無良崇人 コメント出演:2022年7月23日 テレビ朝日 サタデーステーション
2022年7月23日(土)に放送の「サタデーステーション」(テレビ朝日系列局)に、無良崇人氏が、プロアスリートへの転向を表明した羽生結弦氏についてのコメントでインタビュー出演しました。
■サタデーステーション
放送日時:2022年7月23日(土) 20:54~21:55
放送局:テレビ朝日系列局
コメント出演:無良崇人
サタデーステーション 公式ページ
https://www.tv-asahi.co.jp/sat-st/
【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2022年7月20日 スポーツ報知『探究心の強さこそが 羽生結弦の素晴らしさ…盟友・無良崇人さんが見続けた「ユヅ」』
2022年7月20日(水)のスポーツ報知に、無良崇人氏のインタビュー記事『探究心の強さこそが 羽生結弦の素晴らしさ…盟友・無良崇人さんが見続けた「ユヅ」』が掲載されました。
スポーツ報知
2022年7月20日(水)
探究心の強さこそが 羽生結弦の素晴らしさ…盟友・無良崇人さんが見続けた「ユヅ」
https://hochi.news/articles/20220719-OHT1T51182.html
【メディア情報】無良崇人 出演:2022年7月20日 フジテレビ ポップUP!
2022年7月20日(水)に放送の「ポップUP!」(フジテレビ系列局)に、『「羽生結弦伝説S-PARKコラボ」プロアスリートへの転向を表明した羽生結弦選手(27)秘蔵映像で振り返る』のコーナーのゲストコメンテーターとして無良崇人氏が出演しました。
■ポップUP!
放送日時:2022年7月20日(水) 11:45~14:45
放送局:フジテレビ系列局
ゲストコメンテーター:無良崇人
「羽生結弦伝説S-PARKコラボ」プロアスリートへの転向を表明した羽生結弦選手(27)秘蔵映像で振り返る
ポップUP!公式ページ
https://www.fujitv.co.jp/popup/
+++++++++++++
また、本番組内容に関する記事が下記メディアに掲載されました。
■スポニチ Sponichi Annex
無良崇人 羽生結弦の意外な一面明かす イヤホンマニアで「下手すると200近くは持っているかも」
■デイリースポーツ online
無良崇人 羽生結弦のオーディオマニアぶり明かす イヤホン100本超にカスタムも
■鳥取県スケート連盟 Facebook
鳥取県スケート連盟からのメッセージ
【賛助会員の皆様へ】2022年度 NPO法人アイススポーツ鳥取 賛助会員の更新について
NPO法人アイススポーツ鳥取 賛助会員の皆様、いつもNPO法人アイススポーツ鳥取の活動に賛同・ご協力いただき、本当にありがとうございます。
会員の皆様の温かいご厚意のおかげで、NPO法人アイススポーツ鳥取の活動も無事に新たな年度を迎えることができました。
今年も総会は開催せず、総会議案を理事・正会員への郵送による評決という形となりましたが、6月中旬に議案の承認報告と今年度の活動について以下のように決定いたしましたので、ご報告いたします。
++++++++++++
2022年度の活動について
++++++++++++
■今年度も賛助会員の会費は徴収いたしません(会員権利を1年間再延長・自動継続)
コロナ禍で迎える会員更新も3回目となりますが、話し合いの結果、昨年同様に賛助会員の皆様からの会費は徴収せず、会員権利を継続することとなりました。
継続への手続きなどは一切ございませんので、どうかご了承いただきますようお願い致します。
住所や連絡先の変更などありましたら、どうぞメールにてご返信ください。
+++++++++++++
■夏休みスケート教室の開催中止について
ゴールデンウィーク以降、コロナ感染防止の規制なども和らぎ、各地でのイベント開催や往来も徐々に再開され始めてきました。
私たちもスケートイベントの開催に向けて様々な調整を進めてきましたが、今夏は日程調整が難しく、残念ながら開催決定までに至りませんでした。
会員の皆様と氷上でお会いできる機会を楽しみにしておりましたが、実現できずに申し訳ありません。
ただ、感染防止対策ルールを踏まえた具体的な話し合いができたことは、コロナ禍3年目にして大きな変化だと思います。
オレンジチアーズの皆様とも継続して話し合いをしていきたいと思いますので、どうぞお待ちください。
+++++++++++++
■広報誌「Let’sアイスポ」は発行を延期
広報誌、入会に対する返礼品などの制作は、安定したコロナ収束が見られるまでは、引き続き延期といたします。
しばらくはWEBでの情報発信のみになると思いますが、どうぞご了承ください。
+++++++++++++
■近況と活動報告
公益財団法人鳥取県スポーツ協会の理事会が、2022年3月15日に2年ぶりに開催されました。
その場において、2年連続となる鳥取県スケート選手団の国体本戦出場の結果報告とともに、鳥取スケート関連団体共同によるスケートリンク建設要望への理解と協力をお願いしました。
近年、コロナ禍や国際情勢の変化で国内の経済状況も変わってきていますが、他県のスケートリンク閉館問題と同時に、全国のスケートリンク不足に対する議論も高まりつつあります。
スポーツと周辺地域に対する貢献など多くの可能性を探りながら、引き続き「鳥取にスケートリンクをつくろう」というNPO法人アイススポーツ鳥取の呼びかけをおこなっていきたいと思います。
そして、今年度も鳥取県選手の活動応援とともに、当団体アンバサダーをしてくださっているオレンジチアーズの皆様の活動も、引き続き応援していきたいと思います。
昨年、坂本花織選手(冬季五輪銅)や三原舞依選手(四大陸金)のコーチとして大きく脚光を浴びる形となった川原星氏に続き、今シーズンからは無良崇人氏が佐藤駿選手(明治大学)のコーチとして、橋本誠也氏も指導者として本格的に活動をスタートされました。
昨シーズン怪我に苦しんだ木科雄登選手(関西大学)もシーズン開幕に向けて頑張っているとお聞きしているので、今シーズンはオレンジチアーズのメンバーが試合会場で顔を揃える機会も楽しみにしたいと思います。
全国各地のスケート場で練習をされている会員の皆様や、提督スケート部の皆様の活動も応援しております。
再び新型コロナウイルスの全国的な感染流行が懸念されておりますが、皆様とまた元気にお会いできるのを楽しみにしております。
暑い日が続きますので、皆様どうぞご自愛ください。
++++++++++++++++
■賛助会員の皆様へはメールを送信しております
賛助会員様には、ご登録時のメールアドレス宛にメールも送信しておりますので、ご確認ください。
各携帯会社キャリアメールの場合、一斉送信メールがうまく配信されない場合もございます。
また数名ほど、メールが送信されずに返ってきている方もいらっしゃる様です。
もしもメールが届いていらっしゃらない場合は、ご連絡をいただけると幸いです。
++++++++++++++++
■メールアドレス追加・会員情報修正フォーム(既に入会の方専用)
登録住所や連絡先の情報に変更がある方は、ページ下の連絡フォームよりご連絡ください。
【送信される前に】
メールソフトの迷惑メールフィルタ設定や、セキュリティソフトの設定によっては、こちらからのメールが正常に受信できない場合がございます。指定メールアドレスは、NPO法人アイススポーツ鳥取からのメールが、受信可能な状態にしておいてください。
【ご注意ください:携帯メールアドレスを指定の場合】
お使いの携帯メールサービスの「迷惑メール設定」によっては、こちらから送信するメールが受信できない場合がございます。お申込み前に必ず、各携帯サービスのメール設定画面で「info@npo-ist.com」からのメールを受信可能な状態に設定しておいてください。
【送信できない場合には】
上記メールフォームで送信できない場合には、info@npo-ist.com宛に、必要事項を直接お送りください。
【メディア情報】無良崇人 出演:2022年6月12日 産経新聞社 無良崇人×中野友加里オンライン配信イベント
2022年6月12日(日)14:00~15:30に、産経新聞社主催によるオンライン配信イベント「フィギュアスケート 激動の2021~22年シーズンと新シーズンの展望」に、無良崇人氏が中野友加里さんとともに出演します。
オンライン配信イベント
フィギュアスケート 激動の2021~22年シーズンと新シーズンの展望
●イベント内容
プロフィギュアスケーターの無良崇人氏、元フィギュアスケーターの中野友加里さんによるオンライン配信イベント「激動の2021~22年年シーズンと新シーズンの展望」を開催します。
フィギュアスケート界における日本の男子選手らの活躍を中心に、中野さんの司会進行で無良氏が詳しく解説します。北京冬季五輪の翌シーズンの注目点などについての話、また、視聴者から寄せられた質問に答えるコーナーも設けます。
当日は、産経新聞東京本社(東京都千代田区)のスタジオからライブ配信し、スマートフォンやパソコンからご視聴いただけます。ライブ配信終了後、6月26日23:59までアーカイブでもご覧になれます。
詳細は、産経iDの申し込みページをご覧ください。
https://id.sankei.jp/e/5316
●配信日時
2022年6月12日(日)14:00~15:30
(6月26日23:59までアーカイブ配信)
●出演者
中野友加里
無良崇人
●視聴料
2,700円(税込み)
詳細:産経iDの申し込みページ
https://id.sankei.jp/e/5316
【終了報告】2022年 ゴールデンウィーク 鳥取県スケート連盟 強化合宿
2022年4月29日(金)~5月1日(日)のゴールデンウィーク期間中、岡山国際スケートリンクで、毎年恒例の鳥取県スケート連盟主催によるフィギュアスケート強化合宿を行いました。
コロナ禍以降、久々に行動規制のない長期休暇とあって、全国各地から多くの選手や鳥取のスケート関係者も参加した今回の強化合宿。
今年も、無良隆志先生、無良千絵先生、奥岩加奈子先生をはじめとしたインストラクター陣の指導の元、鳥取県スケート連盟登録選手に加え、県外から参加の選手と一緒に、氷上テクニックを中心に、陸上トレーニングなどを行いました。
鳥取県内にスケートリンクがあった頃から、毎年ゴールデンウィークとお盆時期に開催され、少年期の無良崇人選手、町田樹選手、そして高橋大輔選手など、県外からの選手も多数参加してきた鳥取県スケート連盟主催の強化合宿。
2006年に鳥取県からスケートリンクが無くなった現在も、隣県の岡山国際スケートリンクで開催し続け、これまでにオレンジチアーズの無良崇人氏や川原星氏、木科雄登選手も参加してきました。
こうした強化合宿は、技術向上に必要なテクニックの習得以外にも、他クラブの選手との交流など、特にジュニア世代の選手にとっては心身ともにレベルアップの大きなきっかけにもなります。
マスク着用での練習ながらも、元気に滑る選手たちの熱気感じる賑やかな合宿の練習風景を見て、嬉しくなりました。
参加された選手と保護者の皆様、インストラクター・各コーチ陣の皆様、お疲れ様でした。
次回の強化合宿は、2022年8月中旬に開催予定です。
参加をご希望されるクラブチーム・選手関係者の方は、鳥取県スケート連盟までお問い合わせください。
【メディア情報】無良崇人 連載記事:2022年5月17日 フィギュアスケートLife Vol.27 「無良崇人のジャンプ集中講義」
2022年5月17日に発売の雑誌フィギュアスケートLife Vol.27に、無良崇人氏の連載記事「無良崇人のジャンプ集中講義 第4回」が掲載されます。
フィギュアスケートLife Vol.27
連載
「無良崇人のジャンプ集中講義」第4回
ジャンプ総括、スケート靴とブレードの解説
ISBN-10 :4594618464
出版社 : 扶桑社
発売日 : 2022/5/17
価格:2,145円(税込)
出版社紹介ページ
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594618469
【メディア情報】無良崇人 記事:2022年4月25日 スポルティーバ 日本フィギュアスケート2021-2022シーズン総集編
2022年4月25日(月)に発売の雑誌 スポルティーバ「日本フィギュアスケート2021-2022シーズン総集編」に、無良崇人氏の記事が掲載されます。
スポルティーバ
日本フィギュアスケート2021-2022シーズン総集編
ミラノ五輪を目指すネクストジェネレーション
無良崇人 親がコーチという特殊な関係
ISBN-10:4081023492
ISBN-13:978-4081023493
出版社 : 集英社
発売日 : 2022年4月25日
価格:1,980円(税込)
カテゴリー
最新記事
- 【メディア情報】2023年3月17日 国体フィギュア入賞の永見、小嶋が日本海新聞社を表敬訪問
- 【鳥取県 知事表彰】特別国民体育大会冬季大会スケート競技会 知事表彰 / フィギュア成年女子 永見千代乃・小嶋孝夏・須嵜功典
- 【メディア情報】無良崇人 協力・出演:2023年3月17日 フジテレビTWO「フィギュアスケート傑作選 あの時、キミは…2023edition」
- 【メディア情報】無良崇人 記事:無良崇人 / 2023年3月11日 スポーツ報知『無良崇人さん「燦燦」「Dynamite」など熱演「羽生結弦 notte stellata」出演』
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2023年6月 Fantasy on Ice 2023 新潟公演 / 神戸公演
- 【競技結果】佐々木和音 6級女子 優勝:2023年2月24日~26日 スケートヒロシマ2023
- 【イベント情報】小嶋孝夏 出演:2023年2月26日 明治法政オンアイス2023
- 【メディア情報】無良崇人 解説出演:2023年2月10日・12日深夜 四大陸フィギュアスケート選手権2023(フジテレビ 関東地区ほか)
- 【メディア情報】無良崇人 連載:2023年2月13日 フィギュアスケートLife Vol.29 「無良崇人のジャンプ集中講義」
- 【競技結果・メディア情報】鳥取県成年女子 7位入賞:2023年1月28日~31日 八戸国体 特別国民体育大会冬季大会 フィギュア 永見千代乃・小嶋孝夏