【競技結果】木科雄登選手 出場:2020年11月21日~23日 フィギュアスケート 第89回全日本ジュニア選手権大会 4位
2020年11月21日(土)~23日(月)にフラット八戸 (青森県八戸市)にて開催されたフィギュアスケート「JOCジュニアオリンピックカップ大会 第89回全日本ジュニア選手権大会」ジュニア男子に、オレンジチアーズ所属の木科雄登選手が出場。
SP3位(73.85点)・フリー5位(127.88点)、合計201.73点で4位となり、2020年12月24日~27日に長野県で開催される「全日本フィギュアスケート選手権大会」への出場が決まりました。
ジュニアラストシーズンとなる木科選手。
シニア選手と同じ氷上で戦う大舞台で、力を発揮できるよう頑張って欲しいと思います。
■JOCジュニアオリンピックカップ大会 第89回全日本ジュニア選手権大会
開催期間:2020年11月21日(土)~23日(月)
場所:フラット八戸 (青森県八戸市)
木科雄登(関西大学):ジュニア男子出場
・SP:ミケランジェロ ’70 by A.ピアソラ(振付:キャシー・リード)
・FS:ラプソディー・イン・ブルー(振付:エルネスト・マルティネス)
日本スケート連盟 大会リザルト >>
■今後の出場予定
・NHK杯 / ISU Grand Prix of Figure Skating 2020/2021,NHK Trophy
2020年11月27日~29日(大阪府)
・第89回全日本フィギュアスケート選手権大会
2020年12月24日~27日(長野県)
+++++++++++++++++
■メッセージ
木科雄登 Instagram
最後の全日本ジュニア、応援ありがとうございました。
とても悔しいですが、久しぶりに観客の皆さんの前で演技することができて、とても幸せでした。
次はNHK杯。応援よろしくお願いします。
+++++++++++++++++
■ニュース・写真記事
スポニチ
木科雄登は拍手を力に3位スタート「凄いテンション上がった」 全日本ジュニア選手権
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/22/kiji/20201122s00079000297000c.html
Quadruple Axel 編集部 Twitter
https://twitter.com/axelquadruple/status/1330419318895611906
〈全日本ジュニア〉男子SP3(73.85) #木科雄登 選手「ジャンプがすべて完璧に決まったわけではないですが、まずはホッとしています。お客さんが会場に入っているのを見てテンションが上がりましたし、たくさん拍手をもらって、今まで以上に拍手のありがたさや自分の力になっていることを感じました」 pic.twitter.com/EuWrYZYSgF
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) November 22, 2020
フィギュアスケートLife Twitter
https://twitter.com/fskating_Life/status/1330373396174139392
全日本ジュニア選手権男子SP、木科雄登選手(73.85)「予定構成で、ある程度の点数も残せたのでホッとしています」「お客さんの拍手に今まで以上にありがたさを感じて、自分の力になっていると思いました」「フリーの一番の目標はノーミス、そこから先に表彰台、1つでも高いところに上れるように」 pic.twitter.com/HDQYNj1nU7
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) November 22, 2020
https://twitter.com/fskating_life/status/1330767358097428480
全日本ジュニア男子4位は木科雄登選手(201.73)「ノーミスを目指してた中でミスが出て、とても悔しいです。今日は自分の弱いところが出たのかなと」久々の観客の前での演技に「自分の演技で皆さんに元気や勇気を少しは届けられたかなと思います。最初から最後まで僕も力をもらうことができました」 pic.twitter.com/qtGXAXfONR
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) November 23, 2020
【公式】フジテレビスケート Twitter
https://twitter.com/online_on_ice/status/1330870604078059520
全日本ジュニア🍏
全日本選手権@長野への推薦選手が発表されました㊗️男子🤴本田ルーカス剛史、三浦佳生、三宅星南、木科雄登、大島光翔、中村俊介
女子👸松生理乃、吉田陽菜、住吉りをん、鈴木なつ、千葉百音、浦松千聖今年もジュニア旋風巻き起こせー🌪🌪🌪#figureskate #フジスケつたエール pic.twitter.com/WwDse4Ez5Q
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) November 23, 2020
読売新聞写真部
https://twitter.com/tshashin/status/1330446883299360768
【メディア情報】無良崇人 出演:2020年11月18日 テレ朝公式YouTubeチャンネル「フィギュアスケーターのスマホを覗いてみたら!? 第3弾!」
2020年11月18日(水)にテレ朝公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」にて配信された「フィギュアスケーターのスマホを覗いてみたら!? 第3弾!」に無良崇人氏が出演しました。
■テレ朝公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」
フィギュアスケーターのスマホを覗いてみたら!? 第3弾!
織田信成 お気に入りの一枚は15歳年下のあの金メダリストと!
鈴木明子は前向きになれる一枚!
無良崇人は憧れの舞台で撮った思い出の写真
思い出の写真として出てくるのは、2014年のバルセロナでのグランプリファイナルに出場した際に、無良氏の母である千絵コーチと一緒にサクラダファミリアの前で撮った写真。
2014年と言えば、無良崇人氏が鳥取県スケート連盟に登録したシーズンということもあり、カナダGP優勝、NHK杯3位でのグランプリファイナルへの出場が決まった時は、私たちもとても興奮したのを覚えています。
そして、その頃はまだ中学生として鳥取県主催の合宿に参加していた木科雄登選手が、今年大学生になりグランプリシリーズNHK杯に初めての出場・・・
何とも感慨深いものがあります。
■木科雄登 動画メッセージ
NHK Trophy / NHK杯フィギュアTwitter
NHK杯まであと13日です。https://t.co/6BPsIPzOjx#フィギュアスケート #NHK杯フィギュア #GPFigure #木科雄登 pic.twitter.com/jxkmd6SWgW
— NHK Trophy / NHK杯フィギュア (@NHKTrophyFigure) November 14, 2020
そのNHK杯まであと1週間。
皆様も木科雄登選手の応援、どうぞ宜しくお願いします。
【メディア情報】木科雄登 記事:2020年9月28日 大東建託 TEAM DAITO オンラインリレー取材vol.16
チームオレンジチアーズ所属の木科雄登選手が2018年より支援アスリートとして応援いただいている大東建託 TEAM DAITO「未来のアスリート支援プロジェクト」のホームページのオンラインリレー取材に、木科雄登選手が掲載されました。
TEAM DAITO「未来のアスリート支援プロジェクト」
【メディア情報】無良崇人 記事:2020年7月12日 Number Web コメント
2020年7月12日(日)にNumber Webにて公開の「鍵山優真の驚くべき4回転ジャンプ。父の理論、遺伝、基礎練習で花開く。」の記事内に、鍵山優真選手のジャンプについての無良崇人のインタビューコメントが掲載されました。
Number Web記事
https://number.bunshun.jp/articles/-/844231
【メディア情報】無良崇人:2020年6月13日 週刊朝日 AERA dot. オンライン限定記事
2020年6月13日公開の週刊朝日 AERA dot.の「故デニス・テンさんの名を冠したアカデミーが今年末に創設へ 無良崇人さんらが思いを語る」のオンライン限定記事で、無良崇人氏のインタビューコメントが掲載されました。
■週刊朝日 AERA dot.記事
https://dot.asahi.com/wa/2020061200071.htmlhttps://dot.asahi.com/wa/2020061200071.html
2年前に25歳で亡くなったデニス・テン氏の名を冠した「デニス・テンフィギュアスケートアカデミー」が今年末、デニス氏の故郷、カザフスタン・アルマトイで創設されることを伝える記事。
デニス氏の想いが多くの人に引き継がれ、形になることを嬉しく思うと同時に、将来の世界の舞台で、そこで育ったカザフスタン選手の素敵な演技が見られることを楽しみにしたいと思います。
【インスタライブ終了】木科雄登:2020年6月6日(土)21時 インスタライブ開催
【2020年6月12日加筆】
2020年6月6日(土)開催の木科雄登選手の初インスタライブ、沢山の皆様にご視聴いただき、本当にありがとうございました。
無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏もコメント欄で参加。
アーカイブ配信されていますので、どうぞご覧ください。
次回は、6月14日(日)21時より、川原星氏が自身のインスタでインスタライブを開催することが決定しました。
是非ご覧ください。
【2020年6月16日加筆】
オレンジチアーズのYouTubeチャンネルに、2020年6月6日(土)開催の木科雄登インスタライブ編集版が公開されました。
どうぞご覧ください。
++++++++++++++++++++++
2020年5月30日(土)開催のチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」YouTube生配信トークライブ、沢山のご視聴をいただき、本当にありがとうございました。
5月に毎週開催してきたYouTube生配信は、緊急事態宣言が解除となったことで、各自のスケジュール調整の為、次回配信は予定が決まり次第お知らせとなります。
というお知らせをする予定だったのですが、急遽2020年6月6日(土)21時より、オレンジチアーズJr.の木科雄登選手が、自身のインスタグラムにて、インスタライブを開催することが決定しました。
5月にYouTubeでライブ配信したチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」のウラ話などを語る、木科雄登選手の初インスタライブ。
「Get on line」の番外編としてもお楽しみ頂けると思いますので、チームオレンジチアーズの無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏のファンの皆様も是非ご覧ください。
■木科雄登 Instagram
https://www.instagram.com/yuto_kishina/
++++++++++++++++++++++
5月配信のチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」も過去4回分がアーカイブ配信されています。
復習しておくと、木科雄登選手のインスタライブをより楽しめるかと思います。
こちらもどうぞご覧ください。
【初配信】TEAM ORANGECHEERS「Get on line」episode.0 / 2020年5月9日(土)配信
【新メンバー木科雄登加入】TEAM ORANGECHEERS「Get on line」episode.1 / 2020年5月15日(金)配信
【SPゲスト浅田舞】TEAM ORANGECHEERS「Get on line」episode.2 / 2020年5月23日(土)
【ルール変更講座】TEAM ORANGECHEERS「Get on line」episode.3 / 2020年5月23日(土)配信
【Youtube生配信 終了】チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」episode.3:2020年5月30日(土)21時頃
【2020年6月4日加筆】
2020年5月30日(土)開催のチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」YouTube生配信トークライブ、沢山のご視聴、本当にありがとうございました。
今回は、無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏・木科雄登氏の4人での配信。
アーカイブも配信しておりますので、どうぞご覧ください。
5月に毎週開催してきたYouTube生配信は、緊急事態宣言が解除となったことで、各自のスケジュール調整の為、次回配信は予定が決まり次第お知らせとなりますので、ご了承ください。
++++++++++++++++++++++++++
2020年5月23日(土)開催の「チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング Get on line episode.2」のYoutube生配信トークライブ、沢山のご視聴、本当にありがとうございました。
今回の配信はスペシャルゲストに浅田舞さんを迎え、無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏・木科雄登氏の5人での生配信。
浅田 舞さんの衝撃の近況から、皆の浅田真央サンクスツアーや各メンバーとの思い出、木科選手の熱い広島カープ話まで、華咲く話に時間を忘れて盛り上がる5人。
今まで氷上では見せる機会が少なかった川原 星氏の本来の姿も、この3回の配信を通じて、徐々にファンの方たちにも受け入れられつつある様子。
そして今回から始まるメンバーの趣味話「オレトーク」(俺トーク)のコーナーは、ゲーム担当の橋本誠也氏からのスタート。
前回の配信でヒントが出され、ネットが騒めいていた橋本誠也氏の父親が、ついに「橋本名人」であることも告げられ、目を輝かせながら「キングダムハーツ シリーズ」をプレゼンをする誠也氏のゲーム愛に、氷上とはまた違った才能を感じた方も多かったかもしれません。
ちなみに40~50代のファミコン世代の方にとっては高橋名人・毛利名人と並び、ファミコンブームの仕掛け人である赤い眼鏡の「橋本名人」として有名ですが、現在のゲームファンの方々にとっては、ファイナルファンタジーやキングダムハーツなど数多くの有名ゲームシリーズに携わってきたスクウェア・エニックスの名プロデューサー橋本真司氏として有名かと思います。
「WHAT’s IN tokyo」の橋本真司氏へのインタビュー(2019年)では、橋本名人誕生~現在までの活躍とともに、下では橋本誠也氏の名前の由来なども語られています。
■WHAT’s IN tokyo
●「スクエニ」のキーマン 橋本真司氏(上)撮り鉄少年がバンダイに入るまで
●「スクエニ」のキーマン 橋本真司氏(中)赤いメガネの橋本名人誕生秘話
●「スクエニ」のキーマン 橋本真司氏(下)「スクウェア・エニックス」転換期を語る
そして配信中、メンバーと浅田舞さんがファイナルファンタジーシリーズについて語るくだりでは、過去に無良隆志コーチがファイナルファンタジーにハマっていた当時、門下生であった鳥取出身の岩本英嗣選手(現振付師兼コーチ)がファイナルファンタジー7&8、無良崇人選手がファイナルファンタジー9の曲で滑り、その後、木科雄登選手にまでファイナルファンタジーの演目が受け継がれているというエピソードも。
ジェットコースターの様に目まぐるしい展開で、いつもより大幅時間延長しての100分間!
スケーターの違った一面に触れることで、またスケートの楽しみ方が広がってくれると嬉しく思います。
YouTube配信「Get on line episode.2」は、アーカイブも配信されていますので、どうぞご覧ください。
(※SNSへのスクリーンショット投稿もOKです。)
また配信中にもお知らせがあった通り、2020年5月30日(土)21時より、チームオレンジチアーズの無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏・木科雄登選手の4人による、次回のYoutube生配信トークライブ「チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング Get on line episode.3」の開催が決定しました。
次回のテーマは、先日発表された新シーズンからの「フィギュアスケートのルール変更について」。
現役選手である木科雄登選手の心境など、興味深い話に期待したいと思います。
■チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」episode.3
Youtube生配信トークライブ
2020年5月30日(土)
21時頃スタート
配信チャンネル
youtube.com/c/orangecheers
※配信が始まるとライブ配信マークのサムネイル画像が出ると思いますので、そちらをクリックしてください。
※途中で切断などがあり配信がストップした場合には、新たな動画サムネイルが出てくる場合がありますので、そちらをクリックすると続きを見ることができます。
SNS投稿の際のハッシュタグ
#オレンジチアーズが見るハッシュタグ
+++++++++++++++++++
■橋本誠也 Twitter
本日も配信ご覧頂きありがとうございました!浅田舞ちゃんもご参加いただきありがとうございます!今回の配信とても盛り上がりました!!次回は5/30(土)21時からの予定となっております。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/1S9TIiKxtX
— S,H (@seiyah0713) May 23, 2020
俺トーク、本日トップバッターを務めさせていただきました。ゲーマーとして、自分のおすすめのゲームを紹介させていただきました。世界観、親しみのあるキャラだけでなく、もっとストーリー性、バトルコマンドの使いやすさ、やり込み要素、画質画角など細かいことをお伝えたかったのです。
— S,H (@seiyah0713) May 23, 2020
次お話しする機会があればしっかり楽しめるようにお伝えしたいと思います。
キングダムハーツIIIのキーブレード墓場にてアクセル、ロクサス、シオンの3人の再会、そして自分が最も感動したシーン、セリフを最後にお伝えできたのがよかったです。
是非キングダムハーツシリーズやってみてください!!
— S,H (@seiyah0713) May 23, 2020
■木科雄登 Instagram
【Youtube生配信 終了】チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」episode.2:2020年5月23日(土)20時頃 ~ ゲスト 浅田舞
【2020年5月24日加筆】
2020年5月23日(土)開催のチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」YouTube生配信トークライブ、沢山のご視聴、本当にありがとうございました。
今回の配信はスペシャルゲストに浅田舞さんを迎え、無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏・木科雄登氏の5人でのとても賑やかな配信となりました。
アーカイブも配信しておりますので、どうぞご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++
2020年5月15日(金)開催のチームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」Youtube生配信トークライブ、沢山のご視聴、本当にありがとうございました。
前回の配信で予告されていたオレンジチアーズ期待の新メンバーは、岡山出身で現役の日本スケート連盟強化選手・木科雄登選手。
木科選手は、鳥取県スケート連盟主催の合宿や大会に参加したり、2020年2月24日に開催した「Get in ice 氷上シェアミーティング」にゲスト参加してくれたりと、昔から鳥取とも縁深い関係。
今年度から関西大学進学を機に、学業と競技を本業としながらオレンジチアーズの活動に参加する「オレンジチアーズ・ジュニア」として加入した木科雄登選手。
私たちNPO法人アイススポーツ鳥取も、木科雄登選手を応援していきたいと思います。
新メンバーの発表もあったYouTube配信「Get on line episode.1 」は、アーカイブも配信されていますので、どうぞご覧ください。
(※SNSへのスクリーンショット投稿もOKです。)
また配信中にもお知らせがあった通り、2020年5月23日(土)20時より、チームオレンジチアーズの無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏・木科雄登選手の4人による、次回のYoutube生配信トークライブ「チームオレンジチアーズ / オンライン・シェアミーティング Get on line episode.2」の開催が決定しました。
そして次回は、スペシャルゲストとして浅田舞さんの出演も発表されました。
またファンの方からリクエストの多かった各メンバーの趣味を語るコーナーの企画と趣味担当メンバーの発表も。
■無良崇人:オーディオ、車、日本酒
■橋本誠也:映画、ゲーム
■川原 星:アニメ、野球、芋焼酎
■木科雄登:広島カープ、三浦大知さん、スニーカー
無良崇人氏のマニアックな多趣味はよく知られていますが、川原氏と木科選手の野球愛、川原氏がセーブがちに語るアニメ話、そして橋本誠也氏のゲームにまつわる話の中では、橋本氏の父親についてゲームファンにとって衝撃のカミングアウトも。
氷上で魅せる一面とは一味違う、メンバー4人の一面が見られるのを楽しみにしたいと思います。
■チームオレンジチアーズ オンライン・シェアミーティング「Get on line」episode.2
Youtube生配信トークライブ
2020年5月23日(土)
20時頃スタート
スペシャルゲスト:浅田舞さん
配信チャンネル
youtube.com/c/orangecheers
※配信が始まるとライブ配信マークのサムネイル画像が出ると思いますので、そちらをクリックしてください。
※途中で切断などがあり配信がストップした場合には、新たな動画サムネイルが出てくるのでそちらをクリックすると続きを見ることができます。
SNS投稿の際のハッシュタグ
#オレンジチアーズが見るハッシュタグ
+++++++++++++++++++
■無良崇人 Instagram
■橋本誠也 Twitter
本日も配信、ご視聴頂きありがとうございました。次回は5月23日(土)20時スタートです。ゲストは浅田舞さんです!!次回もよろしくお願いします!! pic.twitter.com/qcbyapRPdy
— S,H (@seiyah0713) 2020年5月15日
【メディア情報】チームオレンジチアーズ 記事:2020年4月16日 Absolute Skating 浅田真央サンクスツアーレポート・インタビュー
チームオレンジチアーズの無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏がキャストとして出演している「浅田真央サンクスツアー長野公演」のレポートとインタビューが、海外のフィギュアスケート情報サイト「Absolute Skating」に掲載されました。
Absolute Skating(英語サイト)
http://absoluteskating.com/index.php?cat=articles&id=2020maothankstour
【メディア情報】チームオレンジチアーズ「Get in ice」特集ニュース / 山陰中央テレビ TSK Live News it! 2019年9月5日
2019年9月5日(木)に山陰中央テレビの夕方ニュース 「TSK Live News it!」で、2019年8月29日に岡山国際スケートリンクにて開催されたチームオレンジチアーズ(無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏)のスペシャルイベント「Get in ice」の特集ニュースが放送されます。
2019年9月5日(木)
山陰中央テレビ:TSK Live News it!
(山陰地方のニュースは18:14~)
※放送日・内容が変更となる場合がございます。
無良崇人氏が選手現役時代から、NPO法人アイススポーツ鳥取の夏のスケート教室などを取材してきてくださっただけでなく、昨年12月の浅田真央サンクスツアー島根公演を主催されるなど、山陰のスケートを幅広くバックアップされてきたTSK山陰中央テレビ様だけあって、山陰ならではの視点からの内容になると思います。
そして今回Get in iceの会場で、まさにリンクにGet inして、実際に滑りながら取材頂いたのは、笑顔が素敵な奥村亜紀アナウンサー。
https://www.tsk-tv.com/announcer/okumura/
たまに島根の湖遊館で滑っていらっしゃるというだけあって、スケートもとてもお上手でした。
スタッフの皆様、わざわざ岡山まで取材に来ていただき、本当にありがとうございました。
山陰地方のニュースは18:14から。
鳥取県・島根県のみでのローカル放送となりますが、両県の皆様どうぞご覧ください。
カテゴリー
最新記事
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位
- 2025年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年3月7日~9日 宮城「羽生結弦 notte stellata 2025」
- 【イベント情報】無良提督 出演:2025年1月3日 C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai
- 【競技結果】永見千代乃 23位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【競技結果】木科雄登 20位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2024年12月21日 ワールド・フィギュアスケートWeb「選手の個性を活かしながら」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事 :2024年12月18日 日本海新聞『永見「自分らしく自由に」 全日本フィギュアへ意気込み』
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2024年12月20日・21日 全日本フィギュアスケート選手権2024(フジテレビ・BSフジ・CSフジテレビTWO)
- 【試合日程・メディア情報】2024年12月19日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 / 永見千代乃・木科雄登 出場