【競技結果:レポート】2019年3月16日・17日 第40回中四国フィギュアスケート選手権大会
2019年3月16日(土)~17日(日)に、島根県の宍道湖公園「湖遊館」スケートリンクにて、「第40回中四国フィギュアスケート選手権大会」が開催されました。
中四国の選手にとっては、今シーズン最終戦とあって、オープン参加の選手を含め、130名を超えるエントリーとなった今大会。
スケートを始めて間もない選手の可愛らしい演技から、全日本選手権の代表選手の見ごたえのある演技まで、今年もとても賑やかで、熱い2日間となりました。
この度の記念すべき第40回大会の主管を、鳥取県スケート連盟が務めさせていただきました。
鳥取県にスケートリンクが無い為、島根県の湖遊館スケートリンクをお借りしての大会となりましたが、本当に沢山の方々にご支援ご協力いただき、無事に終えることができました。
参加された選手、関係者の皆様、会場の湖遊館スケートリンク様、お手伝いいただきました島根県スケート連盟の皆様、そして観覧に足を運んでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
第40回中四国フィギュアスケート選手権大会
開催日:2019年3月16日(土)~17日(日)
会場:宍道湖公園「湖遊館」スケートリンク
主催:中四国各県スケート連盟(岡山県、広島県、山口県、島根県、香川県、愛媛県、高知県、鳥取県)
主管:鳥取県スケート連盟
後援:鳥取県教育委員会、公益財団法人鳥取県体育協会、新日本海新聞社、宍道湖公園「湖遊館」
日本スケート連盟:大会情報ページ
https://www.jsfresults.com/local/2018-2019/fs/31/index.htm
++++++++++++++++++
鳥取県スケート連盟 登録選手の結果
■初級 女子
8位. 山中 貴和子 選手(やくもFSC)9.47点
■2級 女子
7位. 磯貝 咲文 選手(やくもFSC)19.96点
■5級 女子
4位. 廣冨 ひより 選手(やくもFSC)44.24点
■6級ジュニア選手権 女子
7位. 廣冨 さくら 選手(やくもFSC)SP 6 / FS 9 / 90.41点
■8,7級ジュニア選手権 女子
6位.永見 千代乃 選手(やくもFSC)SP 7 / FS 4 / 106.30点
■8,7級選手権 女子
4位. 齋藤 舞 選手(高知大学)SP 5 / FS 3 / 104.87点
6位. 三村 優希 選手(大阪経済大学)SP 4 / FS 6 / 93.39点
■オープン参加
奥岩 紗來 選手(やくもFSC)
++++++++++++++++++
選手へのインタビュー
今大会の最後3クラスの優勝者に、今シーズンの振り返りと、今大会の感想を聞きました。
■8,7級ジュニア選手権 男子
優勝:杉山 匠海 選手(就実学園)/ 157.55点
– 今シーズンを振り返って
今シーズンはサマーカップから始まったのですが、そこで新しいジャンプを初めて降りることができ、そこから自信にも繋がったと思います。
そして今年は全日本ジュニアにも出ることができ、結果も自分自身としてはとても良いものだったので、すごく充実したシーズンだったと思います。
今大会では、挑戦してみようと思っていた4回転ジャンプもうまくできたので、来シーズンは4回転をしっかりと降りられるようにしたいです。
■8,7級選手権 男子
優勝:小田 尚輝 選手(倉敷芸術科学大学)/ 159.14点
– 今シーズンを振り返って
今シーズンの前半は大学の勉強が忙しく、11月くらいからシーズンをスタートしたので、半年くらいのブランクがあったのですが、昨日のショートプログラムではノーミスの演技ができたので、すごく嬉しかったです。
フリーもまだまだできる部分はあったのですが、来シーズンに向けて課題も見つかったので、来シーズンではそこをミスをしないように頑張りたいと思います。
■8,7級選手権 女子
優勝:三宅 咲綺 選手(岡山理大附高校)/ 165.01点
– 今シーズンを振り返って
今シーズンは飛躍の年になったので、すごく良かったと思います。
今大会でもシーズンベストが更新できたので、良かったです。
来シーズンは、地方から全国へ、もっと活躍できるようにしたいと思います。
++++++++++++++++++
■奨励賞
齋藤 舞 選手(高知大学)
そして鳥取県スケート連盟の斎藤 舞 選手(高知大学)が、奨励賞を受賞しました。
今大会は齋藤選手にとって、競技生活最後の引退試合。
リンクサイドには、齋藤選手の最後の演技を観ようと、関係者や選手、ファンの方も駆けつけ、温かい雰囲気の中で、とても素敵な演技を観ることができました。
鳥取県の選手が次々と引退する中、鳥取代表のトップ選手として頑張ってくれた齋藤 舞 選手。
長い間、本当にお疲れ様でした。
++++++++++++++++++
今大会を最後に、鳥取のフィギュア選手の2018-2019シーズンが幕を閉じました。
平成最後のシーズン。
来シーズンに向けて、鳥取のスケート界も、また新しい世代へとバトンが渡ります。
カテゴリー
最新記事
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年2月28日・3月1日 C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944-【特別拡張公演】
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2025年2月22日・23日 四大陸フィギュアスケート選手権2025(フジテレビ)
- 【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 出演:2025年2月26日「ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~」Blu-ray / DVD
- 【メディア情報】無良崇人 出演:2025年3月1日 CS テレ朝2ch「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~」
- 【メディア情報】永見千代乃 インタビュー記事:2025年2月6日 日刊スポーツ・プレミアム「リンクない鳥取県から28年ぶり全日本選手権出場 永見千代乃が湖遊館から見る夢」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事:2025年2月6日 日本海新聞「今季の活動報告 フィギュアスケート 永見選手が市長表敬」
- 【競技結果/メディア情報】2024年1月26日~2月5日 岡山県 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会 フィギュア成年女子 / ショートトラック 鳥取県代表
- 【競技日程/メディア情報】2024年1月26日~2月5日 岡山県 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会 フィギュア成年女子 / ショートトラック 鳥取県代表
- 【メディア情報】無良崇人 番組ナビゲーター:2025年1月18日 OHK岡山放送 / Youtube「晴れて輝け!おかやま国スポ ~輝く君は氷上の華~」
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位