スピードスケート

2024年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします

2024年元旦に起きた能登半島地震により、被災された方々に心からお見舞い申し上げると同時に、被災地の方々の安全を心からお祈り申し上げます。

2023年もNPO法人アイススポーツ鳥取をよろしくお願いいたします。

昨年は、NPO法人アイススポーツ鳥取として主だった活動ができませんでしたが、そのような中でも多くの方に当サイトをご覧いただき、本当にありがとうございました。

今年は、再びスケート教室などのイベントを企画できればと考えております。

鳥取のスケートリンク建設については、地域発展のためにもあきらめる事なく、今年も県スポーツ関係各所にリンク建設の要望を続けたいと思いますので、本年もNPO法人アイススポーツ鳥取の活動への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

当サイトでも、鳥取のアイススポーツ関連情報、また「鳥取にスケートリンクをつくろう」の応援アンバサダーをつとめてくださっているオレンジチアーズの皆様の活動の様子を伝えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■鳥取のアイススポーツの動向

昨年の冬季国体で鳥取県の成年女子フィギュアスケートチームが都道府県別7位に入賞したことで、本年も1月27日~31日に北海道苫小牧市にて開催される冬季国体へのシード出場が決定しております。

どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

■第78回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会

開催日:2024年1月27日~31日
開催地:北海道苫小牧市
鳥取県代表 成年女子チーム:佐々木和音 ・小嶋孝夏(補:永見千代乃)

■オレンジチアーズの皆様の予定

2024年1月3日に、横浜みなとみらいの「C2機関 艦これ公式新春Live! 2024」で、無良提督として多くの提督やファンの方々と共に幕を開けた2024年。

今年もアイスショーや試合など、皆さまと一緒に応援できる機会も多いと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

第96全日本学生フィギュアスケート選手権大会(インカレ)
2024年1月4日~7日
ALSOKぐんまアイスアリーナ
木科雄登選手 男子7・8級  7位

アイスショー「BIS F24」
2024年1月26日~28日
アクシオン福岡
無良崇人氏・橋本誠也氏 出演

滑走屋(高橋大輔氏プロデュース アイスショー)
2024年2月10日~12日
オーヴィジョンアイスアリーナ福岡
木科雄登選手 出演

羽生結弦 notte stellata 2024
2024年3月8日~10日
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
無良崇人氏 出演

※川原星氏は、コーチや振付師としてご活躍中です。

賛助会員の皆様へ

昨年は、皆様が参加できるイベントが開催できないかと色々と模索したのですが、スケジュールや予算の都合上、実現するに至りませんでした。

この3年間、賛助会員様に前向きなお知らせができず心苦しくありますが、何かしらのイベントを再開する際には、皆さまのお力をお借りできればと考えておりますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。

本年は、お一人ずつへのメールでのご挨拶は控えさせていただきますが、2024年もNPO法人アイススポーツ鳥取をどうぞよろしくお願いいたします。

【メディア情報】橋本誠也 インタビュー記事 / 2023年9月16日 ファミ通.com【ワンピース・オン・アイス】橋本誠也×橋本真司 記事

2023年9月16日公開のファミ通.comに「【ワンピース・オン・アイス】フィギュアスケートで再現された宇野昌磨ルフィたちのアラバスタ救出劇。感動したので解釈を語り合う。」として、オレンジチアーズ所属の橋本誠也氏のインタビュー記事が掲載されました。

なんと記事の後半では、誠也氏の父であり、橋本名人や元『ファイナルファンタジー』シリーズ・ブランドマネージャーとして広く知られている橋本真司氏(ソニー・ミュージックエンタテインメント シニアアドバイザー、フォワードワークス取締役会長、元スクウェア・エニックス専務取締役)も登場。

幼少期からゲーム好きで、父が橋本真司氏であることも公表していた橋本誠也氏、そして、学生時代にスピードスケートをしていたことを過去のインタビューで語っていたこともある橋本真司氏ですが、今回が初めての父子共演記事となります。

本記事を企画されたミス・ユースケ氏のインタビュー内容は、スケート専門誌やスポーツ誌とは違った視点でありながらも、スケートを取り巻く現状や今後のスケート普及の可能性にも触れた内容となっていますので、多くのスケートファンや関係者の方にもお読みいただければと思います。

■ファミ通.com
2023年9月16日公開

フィギュアスケートで再現された宇野昌磨ルフィたちのアラバスタ救出劇。感動したので解釈を語り合う。
https://www.famitsu.com/news/202309/16317278.html

■関連記事

【ワンピース・オン・アイス】宇野昌磨ルフィたちがスケートで表現する“アニメっぽさ”。公開リハ開始早々の演出で泣く。『ブルプロ』運営統括Pも声で出演【写真大量リポート】
https://www.famitsu.com/news/202308/12313135.html

【ワンピース・オン・アイス】情報まとめ。宇野昌磨がルフィを演じるアイスショー。ゲーマー興奮のフィギュアスケート注目ポイントも解説【“大名人時代”四皇の息子も参戦】
https://www.famitsu.com/news/202307/14309500.html

元スクエニ・橋本真司氏インタビュー。まだまだ現役で新たなコンテンツに取り組み中。「仕事は時代に合わせて変えていかなくてはならない」
https://www.famitsu.com/news/202212/13285435.html

■橋本誠也 X
https://twitter.com/seiyah0713

【イベント情報2月9日~26日】NHK鳥取放送局主催:平昌五輪パブリックビューイング

NHK鳥取放送局で、2018年2月9日から韓国で開催される「ピョンチャンオリンピック」の模様を8K・4Kで生中継と録画放送でのパブリックビューイングイベントが開催されます。

注目のフィギュア、スピード、カーリング、アイスホッケーなどのアイススポーツを始め、スキー、スノーボードなどのウインタースポーツが、ハイビジョンの16倍の超高精細の8K映像と、22.2チャンネルの立体音響で、あたかも会場にいるかのような高臨場感で選手たちの熱戦をお楽しみいただけます。

鳥取ではなかなかないスケート関連のイベントですので、お近くの方は、オリンピック会場にいるような臨場感を是非味わってみてください。

オリンピックの日本代表選手の皆さん、是非頑張ってください。

■開催日時

2018年2月9日(金)~2月26日(月)
[原則]午前9時50分~午後7時

※25日(日)は、午前9時20分から開始。26日(月)は、午後6時終了。
※開始・終了時間は予告無く変更になる場合があります。
また都合により、公開を中断する時間帯を設ける場合があります。
※上記の期間以外では、土日祝を除く【午前10時から午後6時まで】で、紀行・音楽・ドラマなどがお楽しみいただけます。

■会場

NHK鳥取放送局 1階スーパーハイビジョンシアター(鳥取市寺町100番地)
※駐車場は限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
※観覧スペースに限りがあるため、混雑時には入場を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

■内容

◆入場無料(事前のお申し込みは必要ありません)
◆フィギュアスケート、スノーボード、アイスホッケー、カーリングなど一部の競技を8Kと4Kで生中継します。
その他、開会式・閉会式をはじめ、スピードスケート、スキージャンプなど一部の競技も、8K・4K(録画)でお楽しみいただけます。
◆詳しい放送時間については、NHKのホームページなどでご確認ください。

■お問い合わせ

NHK鳥取放送局
電話 0857-29-9200(土日祝除く 午前9時30分~午後6時)

【競技結果】富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手 2018年1月28日~2月1日

富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手

2018年1月28日~2月1日まで、第73回国民体育大会冬季大会「富士の国やまなし国体」が開催されました。

第73回国民体育大会冬季大会「富士の国やまなし国体」

開催期間:2018年1月28日~2月1日
スピードスケート会場:富士吉田市 セイコオーバル

富士吉田市のセイコオーバルで行われたスピード競技には、鳥取県から塚田悠選手(府中市役所)が出場しました。

塚田悠選手(府中市役所)

成年男子 / 500m 予選
第3組 4着 45秒30

成年男子 / 1000m 予選
第1組 6着 1分33秒58

500m、1000m共に健闘しましたが、残念ながら予選通過はなりませんでした。

富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手

富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手

鳥取県選手団は以下の通りです。

鳥取県選手団

・団長:岩本章嗣(鳥取県スケート連盟 会長)
・総監督:小西慎太郎(県地域振興部スポーツ課長)
・総務:井戸垣賢(鳥取県体育協会)
・帯同ドクター:岸隆宏(鳥取赤十字病院)
・監督:山田 辰正(agent475.com)
・トレーナー:須嵜功典(鳥取県体育協会)

富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手
2018年1月29日 日本海新聞

富士の国やまなし国体 スピードスケート成年男子 塚田悠選手
2018年1月30日 日本海新聞

【スピードスケート塚田悠選手 出場決定】第73回国民体育大会冬季大会 鳥取県選手団発表

2017年1月28日~2月1日に山梨県で開催される第73回国民体育大会冬季大会に出場する鳥取県選手団が発表されました。

今年はスピードスケートの塚田悠選手が唯一出場。(5年連続出場)

第73回国民体育大会冬季大会

鳥取県選手団は以下の通りです。

■選手団

・団長:岩本章嗣(鳥取県スケート連盟 会長)
・総監督:小西慎太郎(県地域振興部スポーツ課長)
・総務:井戸垣賢(鳥取県体育協会)
・帯同ドクター:岸隆宏(鳥取赤十字病院)
・監督:山田 辰正(agent475.com)
・トレーナー:須嵜功典(鳥取県体育協会)

・スピードスケート選手:塚田 悠(府中市役所)

第73回国民体育大会冬季大会 鳥取県選手団発表

【メディア】2017年12月19日 日本海新聞「スポーツ回顧 鳥取県 2017」スケート / アイスホッケー

日本海新聞が、2017年の鳥取県のスポーツ競技を振り返る「スポーツ回顧」のコーナーに、スケートとアイスホッケーの記事が特集されました。

12月18日までの、フィギュアスケート、スピードスケート、アイスホッケー、各競技の国体予選結果や、12月21日から始まる全日本選手権に出場する無良崇人選手のこれまでの流れなどがまとめられています。

2017年12月19日 日本海新聞「スポーツ回顧 鳥取県 2017」
2017年12月19日 日本海新聞「スポーツ回顧 鳥取県 2017」

【競技結果】スピードスケート 第30回南部バッチテスト記録会 男子500m・1000m / 2017年12月8日~9日

2017年12月8日(金)~9日(土)に、第30回南部バッチテスト記録会が富士急ハイランド・セイコオーバルで開催され、鳥取市出身の塚田悠選手(都留文科大学)が男子500m・1000mに出場しました。

第30回南部バッチテスト記録会

2017年12月8日(金)~9日(土)
山梨県 富士急ハイランド・セイコオーバル

塚田 悠
500m 45.07秒
1000m 1分32.36秒

今大会は、第73回国民体育大会冬季大会のスピードスケート鳥取県選手選考会も兼ねており、塚田選手はすでにB級バッジ資格を保有している為、鳥取県の国体出場選手として決定しました。

第73回国民体育大会冬季大会「富士の国やまなし国体」

2018年1月28日~2月1日開催


2017年12月19日 日本海新聞「スポーツ回顧 鳥取県 2017」

【広報誌発行】鳥取県スケート連盟・鳥取県アイスホッケー連盟情報誌「Let’s アイスポ No.9」

レッツアイスポ No.9 鳥取県スケート連盟・鳥取県アイスホッケー連盟情報誌

6月17日にNPO法人アイススポーツ鳥取の総会が終わり、今年も鳥取県スケート連盟、鳥取県アイスホッケー連盟情報誌『Let’s アイスポ』No.9(NPO法人アイススポーツ鳥取発行)の配布が始まりました。

今回も鳥取県立図書館をはじめ、県内各施設に置いていただいています。

無良崇人選手の情報やスケートリンク建設に向けた動き、夏休みスケート教室の情報、その他フィギュア、スピード、アイスホッケーの大会結果などを掲載しています。

TAKE FREEです。
是非ご覧ください!

レッツアイスポ No.9 鳥取県スケート連盟・鳥取県アイスホッケー連盟情報誌

置いていただいている施設

鳥取県立図書館
コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場
鳥取県民体育館
鳥取産業体育館
倉吉体育文化会館
米子産業体育館
鳥取県立武道館
皆生市民プール ほか

【競技結果】ながの銀嶺国体 スピードスケート成年男子 2017年1月27日~31日

2017年1月27日(金)~31日(火)まで、第72回国民体育大会冬季大会「ながの銀嶺国体」が開催されました。

第72回国民体育大会冬季大会「ながの銀嶺国体」

開催期間:2017年1月27日(金)~31日(火)
開催場所:長野県ビッグハット 他
スピードスケート会場:長野県若里市民文化ホール

ながの銀嶺国体ホームページ >>

鳥取県からは唯一、スピードスケート成年男子の塚田悠選手(鳥取県スケート連盟)が出場。

塚田選手は、1月28日 500M予選、29日 1000M予選の2試合に出場しましたが、残念ながら予選で涙をのみました。

■スピードスケート

○ 塚田 悠:成年男子1000m 予選 2組 4位(45.86)
○ 塚田 悠:成年男子 500m 予選 5組 失格

・選手:塚田 悠(鳥取県スケート連盟)
・監督:山田 辰正(agent475.com)
・トレーナー:岡本哲彦(鳥取県スケート連盟)

■選手団

・団長:岩本章嗣(鳥取県スケート連盟 会長)
・総監督:後藤裕明(県体協専務理事)
・顧問:新 貞二(スポーツ振興監)
・総務:伊藤勇悟(県体協)
・総務:伊藤賢二(鳥取県スポーツ課)
・帯同ドクター:青木哲哉(赤碕診療所)

 

【スピードスケート塚田悠選手 出場決定】第72回国民体育大会冬季大会 鳥取県選手団発表

2017/01/13   //   スピードスケート

2017年1月27日~31日に長野県で開催される第72回国民体育大会冬季大会に出場する鳥取県選手団が発表されました。

今年はスピードスケートの塚田悠選手が唯一出場。(4年連続出場)

鳥取県選手団は以下の通りです。

■選手団

・団長:岩本章嗣(鳥取県スケート連盟 会長)
・総監督:後藤裕明(県体協専務理事)
・総務:伊藤勇悟(県体協)
・帯同ドクター:岸隆宏(鳥取赤十字病院)
・監督:山田 辰正(agent475.com)
・トレーナー:岡本哲彦(鳥取県スケート連盟)

・選手:塚田 悠(スピードスケート)

第72回国民体育大会冬季大会 鳥取県選手団

固定ページ:«123»