【メディア情報】2018年12月1日 無良崇人出演:ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 浅田真央(BS朝日)
2018年12月1日(土)午後6:00~6:55に、BS朝日で放送される「ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~ 浅田真央」に、浅田真央サンクスツアーにキャストとして参加している無良崇人氏が出演します。
いよいよ2週間後に迫ってきた、浅田真央サンクスツアー島根・湖遊館公演。
そんな島根公演を前に、浅田真央さんが今回サンクスツアーを始めるに至った意味を知る上で、とても良い内容の番組が放送されます。
偶然にも、放送直前の同日12月1日(土)夕方4時より、NHK総合でも“ありがとう”を届けたい「~浅田真央 アイスショーへの思い~」が放送されます。
2つの番組を事前に視聴することで、無良崇人氏がサンクスツアー参加を決断した意味、そしてお互いがフィギュアスケート競技人生を引退した次の道しるべに「感謝」という言葉を選んだ意味、そんな浅田真央さんの気持ちを解釈しながら歴代プログラムを演じる無良氏の姿、そういうことを重ねてみると、今回のサンクスツアーが違って観えてくるかもしれません。
是非ご覧頂けたらと思います。
ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 浅田真央(フィギュアスケーター)
放送 :2018年12月1日(土)午後6:00~6:55
ゲスト×インタビュアー
浅田真央(フィギュアスケーター)× 小松靖(テレビ朝日アナウンサー)
【番組内容】
1990年9月26日、愛知県名古屋市生まれ。母の勧めで、3歳からクラシックバレエを習い始め、ふたつ年上の姉・舞と共にバレエ教室に通う。5歳のとき、フィギュアスケートと出合い、バレエよりもスケートを選んだ。そのワケとは。
2005年、ジュニアグランプリファイナルに出場し、15歳で初優勝。2010年、19歳の時、初めてのオリンピックに挑む。すでに浅田は、優勝候補の筆頭だった。その舞台で、トリプルアクセルをショートとフリーで3回成功させ、オリンピック史上初の偉業を成し遂げた。しかし、結果は惜しくも銀メダル。その舞台裏を教えてくれた。
4年後のソチオリンピックで雪辱を果たすべく、過酷な練習の日々が始まる。そんな浅田に思わぬ悲しい出来事が…。支え続けてくれた母・匡子さんが48歳の若さで他界してしまったのだ。そんな状況の中で、ソチオリンピックに臨んだが、個人戦ショートプログラムは、まさかの16位。翌日のフリーをどのような思いで迎えたのか? 声援を受け始まったフリーの演技は、見る者すべての心を震わせた。自己最高得点を叩き出し、総合6位で終わった、浅田のソチ。今も記憶に残る「奇跡のフリー4分間」を今、浅田が自ら振り返る。
さらに、プレッシャーと闘い、己と闘い続けた日々。もう限界と感じた“現役引退への想い”。そして、いま踏み出した「第二の人生」。28歳…浅田真央の胸の内に迫る。
この放送回は4Kで制作しています。
「BS朝日4Kチャンネル」では4K映像でご覧頂けます。
カテゴリー
最新記事
- 【メディア情報】無良崇人 出演 / 2021年2月26日 Youtubeフィギュアスケーター中野友加里チャンネル「【SP対談】中野友加里×無良崇人、全日本選手権を振り返る」
- 【メディア情報】無良崇人・浅田真央 対談記事 / 2021年2月18日 Number 1021号 【浅田真央 私のスケート愛】
- 【競技結果・メディア情報】永見千代乃 優勝:2021年2月7日 第45回全山陰フィギュアスケート選手権大会 / BSSテレポート山陰 特集「鳥取県フィギュアスケート期待の星」放送
- 【競技日程】2021年2月7日 第27回湖遊館杯フィギュアスケート大会 兼 第45回全山陰フィギュアスケート選手権大会
- 【競技結果】鳥取県12位 永見千代乃・廣冨さくら:2021年1月27日~30日 第76回国民体育大会冬季大会「夢!きらリンク愛知国体」フィギュア少年女子
- 【競技結果】米子北斗高校 学校別全国9位 永見千代乃・廣冨さくら:2021年1月20日~24日 第70回全国高等学校スケート選手権大会
- 【競技日程】永見千代乃・廣冨さくら 出場:2021年1月27日~30日 夢!きらリンク愛知国体 フィギュア少年女子 鳥取県代表
- 【メディア情報:2021年2月9日追記】無良崇人 モデル掲載:2021年1月25日 OCEANS 3月号
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2021年1月21日 Number 1019号 【無良崇人が見た可能性】佐藤駿「がむしゃらから戦略的演技へ」
- 【イベント情報】チームオレンジチアーズ出演:開催延期 2021年3月13日~14日 浅田真央サンクスツアー島根公演(島根・鳥取県民限定)