【競技結果】第39回 鳥取県スケート競技選手権大会 / 鳥取県中学総体 / 鳥取県高校総体
2018年10月20日(土)に島根県の宍道湖公園 湖遊館スケートリンクにて、以下の大会が同日開催されました。
第39回 鳥取県スケート競技選手権大会 フィギュア競技の部
(兼 第74回 国民体育大会冬季大会スケート競技会鳥取選考会)
第44回 鳥取県中学校冬季総合体育大会(スケートの部)
第19回 鳥取県高等学校総合体育大会フィギュアスケート競技会
■日時:
2018年10月20日(土)
■場所:
宍道湖公園 湖遊館スケートリンク
第39回 鳥取県スケート競技選手権大会
兼 第74回 国民体育大会冬季大会スケート競技会鳥取選考会
フィギュア競技
選手権クラス女子
1位 齋藤 舞(高知大学) FS 82.68点
2位 三村 優希(大阪経済大学) FS 67.14点
棄権 佐々木和音(鳥取県スケート連盟)
棄権 山路 幸奈(米子クラブ)
Jr.選手権クラス女子
1位 永見千代乃(米子北斗高等学校 / やくもFSC) FS 71.65点
2位 廣冨さくら(米子北斗中学校 / やくもFSC) FS 50.43点
■主催:
鳥取県教育委員会・(公財)鳥取県体育協会
鳥取県スケート連盟
■主管:
鳥取市スケート連盟
■後援:
鳥取市教育委員会・米子市教育委員会
鳥取市体育協会・米子市体育協会
新日本海新聞社
第44回 鳥取県中学校冬季総合体育大会(スケートの部)
Jr選手権 女子
1位 廣冨さくら(米子北斗中学校) SP 33.59点
1級 女子
1位 磯貝咲文(湊山中学校) SP13.35
無級 女子
1位 山中貴和子(湊山中学校) SP4.50
■主催:
鳥取県中学校体育連盟
■共催:
鳥取県スケート連盟
■主管:
鳥取県中学校体育連盟スケート専門部
■後援:
鳥取県教育委員会・(公財)鳥取県体育協会
第19回 鳥取県高等学校総合体育大会フィギュアスケート競技会
Jr選手権 女子
1位 永見千代乃(米子北斗高等学校) SP 40.42点
■主催:
鳥取県高等学校体育連盟
■主管:
鳥取県スケート連盟

2018年10月30日 日本海新聞
全国大会出場選手
各選手とも今後につながる良い大会となりました。
今大会結果にて、全国大会の出場選手は以下の通りに決定しました。
国体予選会(2018年12月8日9日 京都府)
成年女子
齋藤 舞 選手(高知大学)
三村 優希 選手(大阪経済大学)
佐々木和音 選手(鳥取県スケート連盟)
少年女子
永見千代乃 選手(米子北斗高等学校)
廣富さくら 選手(米子北斗中学校)
インターハイ(2019年1月24日~27日 愛知県)
永見千代乃 選手(米子北斗高等学校)
全国中学校スケート大会(2019年2月1日~5日 長野県)
廣富さくら 選手(米子北斗中学校)
健闘を祈ります。
また、ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー
最新記事
- 【競技結果】木科雄登 4位 / 2023年9月28日~10月1日 2023 近畿選手権大会
- 【競技結果・メディア情報】小嶋孝夏 17位 東日本選手権出場決定:2023年9月21日~24日 2023東京フィギュアスケート選手権大会
- 【受賞のお知らせ】鳥取県スケート連盟:令和5年度 生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)
- 【競技日程】佐々木和音・永見千代乃 出場:2023年10月6日~9日 2023中四国九州フィギュアスケート選手権大会
- 【競技日程】小嶋孝夏 出場:2023年9月21日~24日 2023東京フィギュアスケート選手権大会
- 【メディア情報】橋本誠也 インタビュー記事 / 2023年9月16日 ファミ通.com【ワンピース・オン・アイス】橋本誠也×橋本真司 記事
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2023年9月29日 フィギュアスケートLife Extra アイスショー2023 ワンピース・オン・アイス 横浜公演リポート
- 【メディア情報】無良崇人 インタビュー記事:2023年9月12日 日刊スポーツ・プレミアム『無良崇人が描く未来「ワンピース」クロコダイル役に思いを込めて』
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2023年9月9日深夜(BS朝日)フィギュアスケート ジュニアグランプリシリーズ2023 第1戦 タイ大会・第2戦 オーストリア大会
- 【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 出演 / 2023年9月3日~9月17日 Abema配信 ワンピース・オン・アイス