【競技結果】無良崇人 7位:フィギュアスケート男子:2017USインターナショナルクラシック
2017年9月15日~16日に、フィギュアスケートのUSインターナショナルクラシックが、米国・ソルトレークシティーで開催され、日本からは鳥取県スケート連盟所属の無良崇人選手(洋菓子のヒロタ)が友野一希選手とともに出場。
SPで5位と出遅れた無良崇人選手は、フリーでもジャンプミス連発から127.94点、合計205.38点で7位にとどまりました。
昨年は2位と相性の良かった試合だけに、残念なスタートとなりましたが、GPシリーズに向けてまだ再調整が間に合う時期。
再調整に向けて頑張ってほしいと思います。
■USインターナショナルクラシック・談話(デイリースポーツより抜粋)
演じるのは3季前にも使用した「オペラ座の怪人」。冒頭の4回転サルコーが2回転になると、続く4回転トーループこそ決めて見せたが、演技後半は次々にジャンプが抜けた。「初戦で意気込みすぎて、力が入ってしまった。完全に緊張している感じだった」
平昌五輪シーズン初戦を飾ることはできなかったが、「グランプリシリーズまでに練習し直したい」と雪辱を誓った。
順位 | 名前 | SP | FS | 合計 |
---|---|---|---|---|
1位 | ネイサン・チェン | 91.80(1) | 183.24(1) | 275.04 |
2位 | マックス・アーロン | 86.06(2) | 175.50(2) | 261.56 |
3位 | リアム・フィルス | 83.46(3) | 164.83(3) | 248.29 |
4位 | ヤロスラフ・パニオット | 77.20(6) | 155.96(4) | 233.16 |
5位 | 友野一希 | 69.88(8) | 155.42(5) | 225.30 |
6位 | ティモシー・ドレンスキー | 78.75(4) | 136.19(6) | 214.94 |
7位 | 無良崇人 | 77.44(5) | 127.94(8) | 205.38 |
8位 | ショーン・ラビット | 68.60(9) | 135.86(7) | 204.46 |
9位 | ミハル・ブレジナ | 75.78(7) | 118.17(11) | 193.95 |
10位 | ダニエル・サモーヒン | 64.74(11) | 126.46(9) | 191.20 |
11位 | ベネ・トマン | 66.96(10) | 121.35(10) | 188.31 |
12位 | ジョーダン・ドッズ | 51.19(13) | 101.51(12) | 152.70 |
13位 | アンドリュー・ドッズ | 58.44(12) | 84.80(13) | 143.24 |
14位 | チーシェン・チャン | 36.40(14) | 78.28(14) | 114.68 |
日本海新聞2017.9.16
日本海新聞2017.9.17
【追記:8月23日TV放送】山陰中央テレビ TSKみんなのニュース「来年冬の平昌五輪へ無良選手が出場へ決意」
2017年8月23日(水)の山陰中央テレビ「TSKみんなのニュース」(16時50分~19時00分) にて「来年冬の平昌五輪へ無良選手が出場へ決意」と題して、鳥取県スケート連盟所属の無良崇人選手の特集が放送されます。
これは、8月11日(金)に岡山県国際スケートリンクにて開催された「NPO法人アイススポーツ鳥取主催:夏のスケート教室」の際にTV取材されたもの。
無良崇人選手のインタビューに交え、スケート教室の模様も放送されると思いますので、山陰地方にお住まいの方は是非ご覧ください。
【2017年8月23日夜 追記】
TSKみんなのニュースの無良崇人選手の特集「来年冬の平昌五輪へ無良選手が出場へ決意」、無事に放送されました。
スケート教室で無良選手が教えている様子、無良選手の平昌オリンピックに向けての意気込みを語ったインタビューに加え、無良選手の経歴や過去の試合映像、父 隆志コーチの紹介や鳥取県スケート連盟所属になったいきさつなど、無良選手の魅力をじっくりと紹介。
先日の無良選手が参加したスケート教室の愉しそうな模様や、無良選手のデモンストレーション、ジャンプの様子もしっかりと放送されていました。
参加者インタビューや、無良選手への応援メッセージなどを見ていても、子どもから大人まで、今回の参加者の方々の嬉しそうな様子がご覧頂けたかと思います。
また、スケート教室で参加者の皆さんが上手に滑る事ができるようになっている様子も、お分かり頂けたのではないでしょうか?
無良選手の今シーズンスタートまであと僅か。
無良選手への応援、どうぞ宜しくお願いいたします!
無良崇人選手:今シーズンの出場予定
チャレンジシリーズ USインターナショナル(9月13日~17日)
グランプリシーズン カナダ(10月27日~29日)
グランプリシリーズ アメリカ(11月24日~26日)
全日本選手権(12月20日~24日)
山陰中央テレビ TSKみんなのニュース「来年冬の平昌五輪へ無良選手が出場へ決意」(2017年8月23日)
インタビュー内容
– スケート教室について
すごい沢山来ていただいて、
意外と滑れる方が多くてビックリなんですけど。自分の競技とはまた違って、
新たに、教える事で発見する事というのもあるので。– 前回ソチオリンピックを逃した経験から
前回(4年前)の時に自分の気持ちをコントロールできなかった時があったので、
そういう経験をいかして、
しっかり一つ一つの試合に
落ち着いて臨めるようにしたいというふうに思います。– 平昌オリンピックに向けて
オリンピックっていう舞台っていうのが、
ある意味、現役としての憧れの場であるっていうことは確かだと思うので、
その上を目指していくっていう気持ちを持ってさえいれば、
逆に守りにはいらなければ大丈夫かなと思います。
【試合結果】OHK杯2017スポーツ岡山小中学生フィギュアスケート競技会
7月8日(土)~9日(日)、今シーズン初戦『OHK杯小中学生フィギュアスケート競技会』が、倉敷市のヘルスピア倉敷アイスアリーナで開催されました。
鳥取県からは女子選手権クラスに米子北斗中の永見千代乃選手が出場しました。
OHK杯2017スポーツ岡山小中学生フィギュアスケート競技会
2017年7月8日(土)~9日(日) / ヘルスピア倉敷アイスアリーナ
【選手権女子】
6位 永見千代乃 (米子北斗中)
SP 7位 FS 5位 100.99点
【広報誌発行】鳥取県スケート連盟・鳥取県アイスホッケー連盟情報誌「Let’s アイスポ No.9」
6月17日にNPO法人アイススポーツ鳥取の総会が終わり、今年も鳥取県スケート連盟、鳥取県アイスホッケー連盟情報誌『Let’s アイスポ』No.9(NPO法人アイススポーツ鳥取発行)の配布が始まりました。
今回も鳥取県立図書館をはじめ、県内各施設に置いていただいています。
無良崇人選手の情報やスケートリンク建設に向けた動き、夏休みスケート教室の情報、その他フィギュア、スピード、アイスホッケーの大会結果などを掲載しています。
TAKE FREEです。
是非ご覧ください!
置いていただいている施設
鳥取県立図書館
コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場
鳥取県民体育館
鳥取産業体育館
倉吉体育文化会館
米子産業体育館
鳥取県立武道館
皆生市民プール ほか
【試合結果】第38回中四国フィギュアスケート選手権大会
2017年03月25日~26日に第38回中四国フィギュアスケート選手権大会が開催され、鳥取県の齋藤舞選手(高知大学)と永見千代乃(米子北斗中)が出場しました。
第38回中四国フィギュアスケート選手権大会
2017年03月25日~26日 / 愛媛県松山市イヨテツスポーツセンター
【選手権女子】
2位 齋藤舞 (高知大学 / 米子東高出身)
SP 2位 FS 2位 105.20点
【Jr.選手権女子】
3位 永見千代乃 (湖遊館クラブ / 米子北斗中)
SP 3位 FS 3位 104.22点
【競技結果】齋藤 舞 1位:第37回 国公立大学フリースケーティング競技会
2017年03月02日~05日に第37回・国公立フィギュア競技会が開催され、鳥取県の齋藤舞選手(高知大学)が優勝しました。
第37回・国公立フィギュア競技会
2017年03月02日~05日 / 新横浜スケートセンター (横浜市・新横浜)
【選手権クラス 女子】
1位 齋藤 舞 / 73.82点
【競技結果】スケートヒロシマ2017フィギュア選手権
2017年2月24日~26日にひろしんビッグウェーブ(広島市)にて、スケートヒロシマ2017フィギュア選手権が開催され、鳥取県からは高知大学の齋藤 舞選手と米子北斗中学の永見 千代乃選手が出場しました。
スケートヒロシマ2017フィギュア選手権
2017年2月24日~26日 / ひろしんビッグウェーブ(広島市)
【選手権女子】
齋藤 舞(高知大)SP 4位 / FS 2位 / 最終結果 2位(117.44点)
【ジュニア選手権女子】
永見 千代乃(米子北斗中)SP 13位 / FS 11位 / 最終結果 12位(106.21点)
【競技結果】第37回全国中学校スケート大会
2017年02月04日~02月07日に長野県ビッグハット(長野市若里)にて第37回全国中学校スケート大会が開催。
鳥取県からは、フィギュアスケート競技 女子に米子北斗中の永見千代乃選手が出場しました。
第37回全国中学校スケート大会
2017年02月04日~02月07日 / ビッグハット(長野市若里)
フィギュアスケート競技 女子
永見 千代乃(米子北斗中学)/ 曲:Munbai Cafe:32.42点
予選 女子ショートB 38位(フリー進出ならず)/ 最終結果 75位(93人中)
【競技結果】第66回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
2017年1月19日~23日に、宇都宮市スケートセンター(栃木県宇都宮市)にて、第66回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技が開催され、鳥取県からは米子北斗高校の佐々木 和音選手が出場しました。
第66回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
2017年1月19日~23日 / 宇都宮市スケートセンター(栃木県宇都宮市)
女子
佐々木 和音(米子北斗高校)37.84点 予選A 18位 / 最終結果 60位(143人中)
【試合結果】第89回日本学生氷上競技選手権大会
2017年01月04日~09日に第89回・日本学生氷上競技選手権大会が開催され、鳥取県の齋藤舞選手(高知大学)が出場しました。
第89回・日本学生氷上競技選手権大会
2017年01月04日~09日 / 苫小牧市沼ノ端スケートセンター (沼ノ端)
【女子Aクラス】
28位 齋藤 舞 SP 35.10点
※残念ながら決勝(フリースケーティング:24位以内)への進出はなりませんでした。
カテゴリー
最新記事
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2023年12月10日(日)江戸川区スポーツランド 第41回氷の祭典『氷上フェスティバル』 模範演技
- 【メディア情報】無良崇人 出演:2024年2月9日 羽生結弦 「notte stellata」Blu-ray / DVD
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2023年11月18日~19日 テレビ朝日「フィギュアグランプリシリーズ2023 フィンランド大会」
- 【競技結果】小嶋孝夏選手 12位:2023年11月02日~05日 2023 第49回東日本選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人 連載:2023年10月31日 フィギュアスケートLife Vol.31 「無良崇人のジャンプ集中講義」
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2024年2月23日~25日 プリンスアイスワールド滋賀公演
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2023年11月4日~5日 テレビ朝日「フィギュアグランプリシリーズ2023 フランス大会」
- 【競技結果】佐々木和音22位・木科雄登 5位:2023年10月26日~29日 2023 第49回西日本選手権大会
- 【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 記事:2023年10月30日 フィギュア・スケーターズ・プラス11
- 【競技結果】永見千代乃 2位・佐々木和音 7位 西日本選手権進出決定:2023年10月6日~9日 2023中四国九州フィギュアスケート選手権大会: