【メディア情報】チームオレンジチアーズ「Get in ice」特集ニュース / 山陰中央テレビ TSK Live News it! 2019年9月5日
2019年9月5日(木)に山陰中央テレビの夕方ニュース 「TSK Live News it!」で、2019年8月29日に岡山国際スケートリンクにて開催されたチームオレンジチアーズ(無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏)のスペシャルイベント「Get in ice」の特集ニュースが放送されます。
2019年9月5日(木)
山陰中央テレビ:TSK Live News it!
(山陰地方のニュースは18:14~)
※放送日・内容が変更となる場合がございます。
無良崇人氏が選手現役時代から、NPO法人アイススポーツ鳥取の夏のスケート教室などを取材してきてくださっただけでなく、昨年12月の浅田真央サンクスツアー島根公演を主催されるなど、山陰のスケートを幅広くバックアップされてきたTSK山陰中央テレビ様だけあって、山陰ならではの視点からの内容になると思います。
そして今回Get in iceの会場で、まさにリンクにGet inして、実際に滑りながら取材頂いたのは、笑顔が素敵な奥村亜紀アナウンサー。
https://www.tsk-tv.com/announcer/okumura/
たまに島根の湖遊館で滑っていらっしゃるというだけあって、スケートもとてもお上手でした。
スタッフの皆様、わざわざ岡山まで取材に来ていただき、本当にありがとうございました。
山陰地方のニュースは18:14から。
鳥取県・島根県のみでのローカル放送となりますが、両県の皆様どうぞご覧ください。
【イベント】無良崇人 講師・橋本誠也・川原星 ゲスト出演 / J SPORTS フィギュアスケートアカデミー / 2019年9月16日・9月23日 西武渋谷店モヴィーダ館7階「スペースJ」
無良崇人氏が、スポーツ専門TV局J SPORTSが開催するフィギュアスケートの魅力を存分にお伝えする講座「フィギュアスケートアカデミー」の講師として出演致します。
豪華講師陣も魅力的ですが、アイススケートリンクではなく、ビルフロア内に簡易リンクを設置してのスケート実演つき講座という、今後のスケートイベントの新しい形ともなりそうな今回の企画。
「観戦力を高める」という目的意識を持ちながらも、参加者のワークショップもありという参加型イベントは、様々なフィギュア関連のトーク企画を重ねてこられたJ SPORTSさんならではの視点かもしれません。
朝から夕方までの、本格的な講座となっておりますが、興味をお持ちの方は是非ご参加いただければと思います。
以下、J SPORTSホームページより
https://www.jsports.co.jp/skate/skateacademy/
++++++++++++++++++++++
【2019年9月3日 追記】
無良崇人氏の講師日に、チームオレンジチアーズの橋本誠也氏・川原星氏のゲスト出演が決定しました。
✨ #jsports フィギュアスケートアカデミー✨#無良崇人 さんの講義に#オレンジチアーズ #橋本誠也 さん& #川原星 さんの
ゲスト出演が決定!!9/16(月)&23(月)
両日お越しいただける予定です😊橋本さんと川原さんから
コメントいただきました(^O^)https://t.co/fakJkgogjZ#jsports pic.twitter.com/6cVpjB6XMa— J SPORTS フィギュア公式 (@jsports_figure) 2019年8月29日
++++++++++++++++++++++
J SPORTS フィギュアスケートアカデミー
フィギュアスケートファンの間で大人気の番組「フィギュアスケーターのオアシシス♪ KENJIの部屋」や、「フィギュアスケート・ラボ」などを放送してきたスポーツ専門TV局J SPORTSが、フィギュアスケートの魅力を存分にお伝えする講座「フィギュアスケートアカデミー」を開催します。
フィギュアスケートの歴史や、スケーティングの本質、ジャンプ・スピン・ステップの見極め、表現力を磨く方法、振付誕生秘話…などなど、安藤美姫、小塚崇彦、杉田秀男、鈴木明子、宮本賢二、無良崇人 他(五十音順)魅力的な講師陣6名が自身の体験やエピソードを交えながらフィギュアスケートの魅了を余すところなく紹介していきます。
一部講師による簡易リンクでの実演や、参加者によるワークショップなども行い、従来のトークショーでは伝えきれなかったフィギュアスケートの魅力や奥深さをわかりやすく丁寧にお伝えいたします。
2022年の中国・北京に向けて今シーズンも大盛り上がり間違いなしのフィギュアスケート。
氷上の華麗な演技を楽しむための基礎知識やポイントを学べる『フィギュアスケートアカデミー』で、より一層観戦力を高めてください。
【本講座の特徴】
・豪華講師陣による講義:J SPORTSの解説等でお馴染みの豪華解説陣・充実の講義内容:各講師の得意分野に特化した講義内容
・充実の講義時間:毎日10:30から17:15まで!フィギュアスケートの魅力を徹底的に語りつくします
・チケット購入者限定!講師の皆さんへの質問を受け付け中!
あなたの質問が講義内容や質疑応答で取り上げられるかも!!下記の特設ページからご質問を受け付け中!!(※J SPORTS IDの登録(無料)が必須となります)
URL:https://www.jsports.co.jp/form/87/
講師紹介(50音順)
安藤美姫 先生
【担当日時・内容】9月13日(金) 表現力・コーチング9月20日(金) 女子ジャンプ9月21日(土) フィギュアスケートの歴史
(杉田先生の聞き手)
【講師プロフィール】
友人に誘われ8歳でスケートを始め、ISU公式大会で女子選手として初の4回転ジャンプを成功させる。現在は振付師やコーチとして、後進の指導にあたる。2006年トリノ五輪15位、2007年、2011年世界選手権優勝、2010年バンクーバー五輪5位。
小塚崇彦 先生
【担当日時・内容】9月12日(木) フィギュアスケートの歴史
(杉田先生の聞き手)9月14日(土) スケーティング①9月22日(日) スケーティング②
【講師プロフィール】
祖父と両親も元選手というフィギュアスケート一家に生まれ、5歳からスケートをはじめる。引退後はフィギュアスケートの普及活動に尽力し、日本全国を飛び回る。2010年バンクーバー五輪8位、2010年全日本選手権優勝、2011年世界選手権2位。
杉田秀男 先生
【担当日時・内容】9月12日(木) フィギュアスケートの歴史
(聞き手:小塚崇彦)9月21日(土) フィギュアスケートの歴史
(聞き手:安藤美姫 12日と同じテキストを使用予定です)
【講師プロフィール】
1956年の全日本チャンピオン。長年にわたりISU(国際スケート連盟)のジャッジとして活躍。J SPORTSフィギュアスケート中継での的確で愛のある解説でもおなじみ。スペシャルオリンピックス日本・東京の顧問として、84歳となった今でもリンクの上で指導にあたる。
鈴木明子 先生
【担当日時・内容】9月19日(木)振付
【講師プロフィール】
6歳からスケートをはじめ、15歳で全日本選手権4位となり注目を集める。現在はプロスケーターとして活躍するほか、振付師としても活躍の場を広げている。2010年バンクーバー五輪8位、2013年全日本選手権優勝、2014年ソチ五輪8位。
宮本賢二 先生
【担当日時・内容】9月15日(日)振付・アイスダンス
【講師プロフィール】
シングル選手からアイスダンスに転向し、2度の全日本選手権優勝を果たす。引退後は振付師として、髙橋大輔やエフゲニー・プルシェンコなど国内外のスケーターの振付けを担当。J SPORTSのフィギュアスケートトーク番組「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」MCとしても人気。
無良崇人 先生
【担当日時・内容】9月16日(月・祝) 男子ジャンプ9月23日(月・祝) 男子ジャンプ(16日と同じテキストを使用です)
【講師プロフィール】
男子シングル及びペアの選手だった父、無良隆志コーチのもと幼少期よりスケートを始める。
競技引退後はアイスショーやイベント、テレビ解説そしてカーレーサーとしても新たなファンを獲得している。2014年四大陸選手権優勝、グランプリシリーズスケートカナダ、フランス優勝、全日本選手権歴代最多13回連続出場。
【会場】
西武渋谷店モヴィーダ館7階「スペースJ」
(東京都渋谷区宇田川町21-1)
【席種/券種】
1講座(1日)
S席 定価13,000円(税別)
A席 定価12,000円(税別)
先行発売:8月9日(金)12:00~
一版発売:8月27日(月)10:00~
※チケットの発売は先着順となります。
※未就学児(6歳以下)はご入場いただけません。7歳以上有料
※営利目的の転売禁止
※お席の指定はできません。配席は主催者に一任いただきます。
【講義スケジュール】
10:00開場、10:30開演、17:15終演予定
※ 途中休憩とお昼休みを予定しています。
※昼食はご用意いたしておりません。近隣レストラン等をご利用ください。(会場内でのお食事はご遠慮いただいております)
※参加者の皆様が記録用写真・放送用の映像に映ることがございます。
※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。
また、内容は予告なく変更になる場合がございます。
【ご注意事項】
※開催中止の場合を除き、チケットの変更及び払い戻しは致しません。
※チケットを紛失・破損・破棄された場合の再発行、ご返金等の対応は出来かねますので予めご了承ください。
※お問合せ先:J SPORTSカスタマーセンター:03-5500-3488
チケットのお申込みはコチラ
https://eplus.jp/figure-academy19/
【8月25日追記:追加受付終了】2019年8月29日開催 チームオレンジチアーズ 体感型スケーティングパフォーマンスイベント『Get in ice』/ 岡山国際スケートリンク
チームオレンジチアーズ 体感型スケートパフォーマンスイベント『Get in ice』
2019年8月29日(木)10:30~13:30 / 開場:9:45
待ちに待った西日本初となるチームオレンジチアーズの単独スペシャルイベント『Get in ice 』を2019年8月29日(木)に岡山国際スケートリンクにて開催します!
浅田真央サンクスツアーのキャストとして人気上昇中の無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏の3人によるスケーティングパフォーマンスユニット・チームオレンジチアーズ。
パフォーマンス・トークショー&スケート教室、そして物販・展示コーナーなど、チームオレンジチアーズと触れ合える3時間のファン交流型イベントです。
チームオレンジチアーズの活動目的は、観てもらうだけではなく、氷の上で滑ってくれるスケートファンを増やす事。
『Get in ice 』のイベント命名は無良崇人氏。
「一緒に滑ろうよ!」というメッセージを込めた『Get in ice 』の第一回開催となる今イベントは、実際に参加者がスケートリンクに入った状態で、プロフィギュアスケーターのジャンプやスピンの臨場感を今までにない近さで体感できるという、アイスショーとスケート教室の魅力がミックスされた初の体感型スケートパフォーマンスイベント!
チームオレンジチアーズのメンバーによるスケート教室は、3人と一緒に氷上で滑れるチャンスであり、艦これの「無良提督」ファンの方にとっては、「無良提督」から直接スケートを教えてもらえる初のイベントでもあります。
是非、氷上で一緒に楽しんで頂けたらと思います。
また、メンバーをしっかり見たい!レッスン全体を見たい!という方や、運動に制限などがある方にも参加して頂けるよう、観覧のみのご案内もご用意しております。
リンク外の観覧者の方は、イベント最中のSNSによるリアルタイム投稿が可能ですので、是非携帯やカメラのコンディション万全な状態でご参加ください。
当日はプロインストラクターの無良隆志先生・無良千絵先生・宮崎勇人先生・奥岩加奈子先生がコーチとして参加。
そして、鳥取県スケート連盟選手も演技参加。
盛り沢山のイベントですが、現役時代からの無良君ファン、誠也君ファン・星君ファン、チームオレンジチアーズファン、そしてサンクスツアーファン、無良提督ファン、レーサー無良選手のファンの方々、スケート教室に参加の方、観覧の方、全員が楽しめるよう、チームオレンジチアーズの3人が企画中!
そして今イベントは、チームオレンジチアーズからのお土産付き!
平日の午前中と、ご参加が難しいスケジュールでの開催ではありますが、皆様のご参加、是非お待ちしております。
【2019年8月25日 追加申込受付終了】
追加参加申込は、当初予定していた定員となりましたので、受付を終了させていただきました。
追加募集にお申込みを頂いた方々、ありがとうございました。
ご参加いただく皆様、どうぞお気をつけてご来場ください。
【観覧参加者の皆様へ】
観覧の方は、リンクサイドでじっとしているとかなり冷えると思いますので、防寒着・カイロ・ブランケットなどをご用意しておくことをお勧め致します。
※当イベント内容の変更については、当ページを修正・追記致します。
■無良 崇人
8月29日(木)にチームオレンジチアーズSPイベント「Get in ice」を岡山国際スケートリンクで開催します!
演技、ジャンプやスピンを超至近距離(氷上)で観られたり、みんなで一緒に滑ったりの「体感型スケーティングパフォーマンス」です!
プチサプライズもご用意しています。
是非会いに来てください。
■橋本 誠也
8月29日岡山国際スケートリンクでOCイベント〔Get in ice〕が開催されます。僕達チームOCが滑るだけでなく、企画段階から参加し、皆さんと近い距離でスケートを楽しみ魅力を伝えられればと考えました。是非ご参加ください。
■川原 星
オレンジチアーズの二度目のイベント開催が決定しました!お気軽に足を運んでください。皆さまと一緒に滑るのを心待ちにしてます。
++++++++++++
チームオレンジチアーズ 体感型スケートパフォーマンスイベント『Get in ice』
■日時
・2019年8月29日(木)
・10:30~13:30(3時間イベント)
※14:00以降は、リンクが一般営業となります。別料金で再入場することで、14:00以降も自由滑走をお楽しみいただけます。(割引券配布)
■開場・受付
・スケート教室参加者 9:45~
・観覧者 10:10~
※スケート教室参加者は準備等がありますので、お早めにご入場ください。
■場所
・岡山国際スケートリンク
・岡山市北区岡南町2-3-30
・TEL 086-225-4058
・HP:http://www.ok-skate.com/
※駐車場には限りがございます。スムーズにご入場していただく為、乗り合いでお越しいただくか、タクシーや一般交通機関のご利用をお願いします。
■料金
〇スケート教室参加:料金
・一般 5,000円
・小学生以下 一律 2,500円
※お土産付(一般と小学生以下で内容は異なります)
※小学生以下は保護者の同伴が必須となります。
※スケート靴・ヘルメット貸出料、スポーツ保険料を含みます。小人の貸靴は最小15cm
※マイシューズのご使用も可(割引はございません。)
〇観覧参加:料金
・一律 3,500円
※お土産付
※リンクサイド・2F観覧スペースでの自由立見となります。
〇お支払方法
・銀行振込
++++++++++++
■内容
〇展示・物販コーナー
・グッズ販売 / 衣装・写真などの展示
〇スケートパフォーマンス
〇トークショー
〇スケート教室
〇ファン交流タイム・写真撮影
■出演
〇チームオレンジチアーズ
・無良崇人・橋本誠也・川原星
〇スケート指導コーチ
・無良隆志・無良千絵・粟井幸子・宮崎勇人・奥岩加奈子
〇鳥取県スケート連盟選手
・三村優希・佐々木和音・永見千代乃・廣冨さくら
■主催
〇主催:NPO法人アイススポーツ鳥取
・電話・FAX:0857-32-5600
・Mail:info@npo-ist.com
・https://npo-ist.com
〇主管:オレンジチアーズ株式会社
・https:// orangecheers.co.jp
当イベントは、NPO法人アイススポーツ鳥取が主催するスケート普及の為のイベントです。
少数のボランティアスタッフによる運営なので、他のイベントのようになかなか細やかな誘導などができないと思いますが、皆様には、気遣い・声掛け・譲り合いで、スムーズな運営のお手伝いを、どうぞ宜しくお願い致します。
++++++++++++
■スケート教室について
・プロインストラクターとチームオレンジチアーズによるスケート指導。
・個人のレベルによって、3つのグループ別けによるレッスンになります。
(1、全く滑れないグループ / 2、壁に触らずに滑れるグループ / 3、バックで滑れるグループ)
※レベルは自己申請となりますが、先生による当日のレベル判断により参加グループが上下する場合もございます。
■当日の服装
寒くない上下・動きやすい服装でお越しください。
スケート教室にご参加の場合は、長袖長ズボン(寒くない程度の上着)・長めの靴下・手袋着用をお願いします。
ご自身のスケート靴をお持ちの方は、どうぞご持参ください。(料金割引はございません。)
観覧の方は、リンクサイドでじっとしているとかなり冷えると思いますので、防寒着・カイロ・ブランケットなどをご用意しておくことをお勧め致します。
【更衣スペースについて】(8月12日 変更追記)
更衣スペースを以下のようにご用意しております。
・個人更衣スペース(カーテン区切り)×7
・団体更衣室・男女それぞれ × 1
※参加者全員が一斉に着替えるには十分ではありませんので、各自短時間でうまく譲り合いながらご利用ください。
【コスプレでのご参加について】
コスプレでのご参加も可能です!
イベント後半に、写真撮影・ファン触れ合いタイムがあります。
コスプレ強制参加ではありませんので、以下注意事項をお守りいただき、ご自由にお楽しみ下さい。
※開始前にコスプレ衣装の安全チェックをさせていただきます。
※大変危険ですので衣装は安全に配慮し、滑られる際は衣装の落下物などに十分にご注意ください。
※初心者の方は安全の為、原則としてヘルメット・手袋の着用を推奨しております。
※イベント開始前の待合時間にお着替えください。
※3時間の長丁場となりますので、露出の多い衣装はお控えください。
■撮影について
今イベントは、写真撮影OK、リアルタイムでのSNS発信もOKです。
※当日の注意説明に従ってお楽しみください。
■ファンレター・プレゼントの受渡しについて(8月15日追記)
当日は、会場にファンレター受付ボックスを設置致しますので、3人へのメッセージなど、どうぞお持ちください。
プレゼントについては、お受付けできませんので、どうぞご了承ください。
■バナー・横断幕の掲示について(8月19日追記)
・手持ちサイズのバナータオルやうちわなど = 使用OK
・大型バナー = チームオレンジチアーズのバナーのみOK(要事前申請・個人バナーはNG)
バナータオルやうちわ類などの使用もOKですので、どうぞお持ちください。
チームオレンジチアーズの文字・絵柄のもののみとなりますが、大型バナーや横断幕も掲示可能です。
掲示スペースに限りがありますので、掲示ご希望の方は、事前にメールにて、info@npo-ist.comまでご連絡ください。
++++++++++++
■お申込みについて
8月11日(日)で申込受付を締切しました。
参加に関するメールを申込者様全員にお送りしておりますので、もしも全く連絡がないという場合には、メールアドレスの打ち間違い、携帯会社の迷惑メール設定によるセキュリティ設定などの原因が考えられます。
※参加申込みについてのご質問は、直接メール(info@npo-ist.com)にてお問い合わせください。
++++++++++++
■賛助会員について
NPO法人アイススポーツ鳥取の活動は、全国の皆様の温かいご支援にて支えられています。
ただいま2019年度の新規賛助会員様を募集中です。
ご入会をご希望の方は、「賛助会員 入会申込フォーム」よりお申込みください。
【お知らせ】チーム オレンジチアーズが「鳥取にスケートリンクをつくろう」の活動応援アンバサダーに就任
無良崇人氏とともに、浅田真央サンクスツアーのキャストとして全国を周っている橋本誠也氏、川原星氏とのスケーティング・パフォーマンスユニット「チーム オレンジチアーズ」の御三方に、2019年夏より「鳥取にスケートリンクをつくろう」の活動応援アンバサダーとして就任していただくことになりました。
今後NPO法人アイススポーツ鳥取は、鳥取県スケート連盟でスケート普及活動を続けるプロスケーター無良崇人氏に加え、橋本誠也氏、川原星氏、チームオレンジチアーズの活動を応援して参ります。
そして共同イベント第一弾となるのが、2019年8月29日(木)に岡山国際スケートリンクにて開催されるチームオレンジチアーズ・スペシャルイベント「Get in ice」。
スケートファンの皆様に「滑る楽しさをもっと知ってもらおう!」とチームオレンジチアーズとともに企画した今イベントは、パフォーマンス・トークショー&スケート教室、そして物販・展示コーナーなど盛り沢山の内容で、チームオレンジチアーズと触れ合える3時間のファン交流型イベントです。
参加申込みは、当サイト受付フォームよりお申込みください >>
■広報誌「レッツアイスポ No.11」でチームオレンジチアーズ大特集
今夏発行のレッツアイスポ最新号は、そんな今人気上昇中の「チーム オレンジチアーズ」の3人を表紙に、チームオレンジチアーズ大特集や、無良崇人氏のプロ転向後の活躍まとめ、鳥取平成スケート史など、増ページの令和元年特別号となっております。
7月末より、鳥取県内の公共施設や協力店舗などで無料配布致します。(無くなり次第終了)
鳥取県外の方でもお読みになりたい方がいらっしゃいましたら、賛助会員1口でご入会いただければ、クリアファイルと一緒に郵送しておりますので、どうぞご入会ください。
■賛助会員の皆様へ ~ 広報誌郵送のお知らせ
今年度賛助会員の更新手続きをされた皆様、6月以降に新規入会された皆様に向けて、NPO法人アイススポーツ鳥取の広報誌「レッツアイスポ No.11(2019年度版)」の郵送を7月26日より開始致しました。
1~4口までの会員の皆様には今年度版クリアファイル、5~10口までの会員の皆様には追加特典も同封しております。
7月28日~8月上旬にはお手元に届くと思いますので、郵送物の確認・受取りをお願い致します。
もしも郵送物が届かない方がいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
【イベント情報】2019年8月29日 チームオレンジチアーズ SPイベント開催 / Get in ice in 岡山
チームオレンジチアーズ スペシャルイベント
Get in ice in OKAYAMA
2019年8月29日(木)10:30~13:30 / 開場:9:45
近日受付開始予定・賛助会員優先申込
待ちに待った西日本初となるチームオレンジチアーズの単独スペシャルイベント『Get in ice in OKAYAMA』を2019年8月29日(木)に岡山国際スケートリンクにて開催します!(10:30~13:30 / 開場:9:45)
浅田真央サンクスツアーのキャストとして人気上昇中の無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏の3人によるスケーティングパフォーマンスユニット・チームオレンジチアーズ。
パフォーマンス・トークショー&スケート教室、そして物販・展示コーナーなど、チームオレンジチアーズと触れ合える3時間のファン交流型イベントです。
当日はプロインストラクター無良千絵先生・無良隆志先生がコーチ参加、鳥取県スケート連盟選手も演技参加。
現役時代からの無良君ファンの方、チームオレンジチアーズ・誠也君・星君ファン&サンクスツアーファンの方、無良提督ファンの方、レーサー無良選手のファンの方、スケート教室に参加の方、観覧の方、それぞれが楽しめる内容になるよう企画中です。
また当日は、コスプレでのご参加もOK!
寒くない上下・動きやすい服装でお越しください。
(衣装は安全に配慮し、滑られる際は衣装の落下物などに十分にご注意ください。ただし初心者の方は安全の為、原則としてヘルメットの着用を推奨しております。)
詳細は近日発表につき、しばらくお待ちください。
++++++++++++
■お申込みについて
8月29日のイベントは、NPO法人アイススポーツ鳥取を応援してくださっている賛助会員の皆様への感謝イベントも兼ねております。賛助会員優先での申込みスタートとなりますので、ご了承ください。(会員様へは、メールにてお知らせいたします。)
スケート教室参加者枠が定員に達した時点でお申し込みを締め切らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
また2019年8月29日のスケート教室に参加予定の方は、8月11日(日)に開催の夏のスケート教室イベントも、慣らし練習としてもオススメです。
++++++++++++
■賛助会員募集について
NPO法人アイススポーツ鳥取の活動は、全国の皆様の温かいご支援にて支えられています。
6月より2019年度の新規賛助会員様を募集中です。
ご入会をご希望の方は、「賛助会員 入会申込フォーム」よりお申込みください。
【プレゼント企画】チームオレンジチアーズ 令和の誓い色紙プレゼント(無良崇人・橋本誠也・川原 星)
浅田真央サンクスツアーで全国各地にファン拡大中のチームオレンジチアーズですが、2019年5月20日まで、チームオレンジチアーズのInstagramで、無良崇人氏・橋本誠也氏・川原 星氏が書いた「令和の誓い色紙」のプレゼント企画が開催されています。
無良崇人氏は「極」、橋本誠也氏は「軸」、川原 星氏は「愛」と、御三方らしい言葉で「令和の誓い」を描かれたそれぞれのサイン色紙を、各1名様にプレゼント致します。
■応募方法
以下の3つの条件をクリアすると、自動的に応募エントリーされます。
①チームオレンジチアーズのInstagram(@team.orangecheers)をフォロー
②Instagramのプレゼント記事の投稿にいいね!
③Instagramのプレゼント記事のコメント欄に一言
https://www.instagram.com/p/BxHOryvHopE/
締め切りは、2019年5月20日。
当選者様へはInstagramのDMでお知らせ致します。
チームオレンジチアーズのInstagramより、どしどしご応募ください。
また、ただいまチームオレンジチアーズのオリジナルタオル制作や、次回イベント企画も密かに進行中ですので、発表を楽しみにお待ちください。
■チームオレンジチアーズ Instagram
https://www.instagram.com/team.orangecheers/
チームオレンジチアーズ関連サイト
■ORANGECHEERS ホームページ
https://www.orangecheers.co.jp/
■Facebook
無良崇人選手応援ページ
https://www.facebook.com/takahito.mura.fanpsge/
■Instagram
ORANGECHEERS
https://www.instagram.com/
無良崇人
https://www.instagram.com/takahitobh5d/
橋本誠也
https://www.instagram.com/seiya.h0713/
川原 星
https://www.instagram.com/1217sei/
■Twitter
無良崇人選手応援ページ
https://twitter.com/takahitomurafan/
無良崇人
https://twitter.com/takahito3211
橋本誠也
https://twitter.com/seiyah0713
川原 星
https://twitter.com/seeei_1217
■スポーツ情報サイト「SPREAD」
スポーツ情報サイト「SPREAD」様でも、チームオレンジチアーズのインタビューなど素敵な記事をご覧いただけます。
【メディア情報】無良崇人・橋本誠也・川原星:DANCE MAGAZINE(ダンスマガジン)2019年5月号(新書館)
2019年3月27日発売の雑誌「DANCE MAGAZINE(ダンスマガジン)2019年5月号」の連載コーナー「ダンス大好き!」にチーム・オレンジチアーズの無良崇人氏・橋本誠也氏・川原星氏が掲載されました。
フィギュアスケーターが何故ダンスマガジンに?と思われる方も多いかと思いますが、これは前号「DANCE MAGAZINE(ダンスマガジン)2019年4月号」に掲載された「Report 「艦これ」新春鎮守府JAZZ祭り2019 in日本武道館 ジャズとダンスが融合したステージ! 」に出演していた無良提督からの流れとなります。
多くのフィギュアスケート雑誌や無良氏のフォトブックMURAを発行している新書館さんとあって、ダンスマガジンでも浅田真央サンクスツアーの紹介をしっかりとしていただいています。
スケート界だけに留まらないチーム・オレンジチアーズのフィギュアスケートの裾野を広げる活動を、是非全国の多くの方に注目していただきたいと思います。
DANCE MAGAZINE(ダンスマガジン)2019年5月号
発売日:2019年3月27日
出版社: 新書館
本体価格:1389円(税抜)
ASIN: B07NNMNK2X
連載「ダンス大好き!」:チーム・オレンジチアーズ 無良崇人/橋本誠也/川原 星(プロフィギュアスケーター)
新書館ホームページ
https://www.shinshokan.co.jp/mag/d201905/
新書館ダンスマガジン Twitter
https://twitter.com/dancemag_jp/status/1110446045056491520?s=21
【明日発売】5月号“ダンス大好き!”には、世界初!?のフィギュアスケーターユニット、チーム・オレンジチアーズの無良崇人さん、橋本誠也さん、川原星さんのお3方がご登場! 撮りおろし3ショットと、出演中の浅田真央サンクスツアー最新カットも!https://t.co/zLRtwcZ86X pic.twitter.com/XWY4uHu2fn
— 新書館ダンスマガジン (@dancemag_jp) 2019年3月26日
【アイスショー】無良崇人出演:浅田真央サンクスツアー2019 日程
無良崇人氏、そしてチームオレンジチアーズの橋本誠也氏、川原 星氏もキャストとして出演し、全国各地で大好評のアイスショー「浅田真央サンクスツアー」。
昨年12月の島根公演で卒業となった浅田舞さんの代わりに、新たなメンバー今井 遥さんを加えた「浅田真央サンクスツアー2019」が、2019年2月16日よりスタート。
今年も、浅田真央サンクスツアーが全国各地に幸せを運んでいくのを、私たちも楽しみにしています。
浅田真央サンクスツアー2019 日程
【宮城県】 2019年2月16〜17日 ベルサンピアみやぎ泉
【熊本県】 2019年2月23〜24日 アクアドームくまもと
【群馬県】 2019年3月16〜17日 ALSOKぐんまアイスアリーナ
【愛媛県】 2019年3月23〜26日イヨテツスポーツセンター
【香川県】 2019年4月20〜21日 トレスタ白山
【岩手県】 2019年5月 3〜 5日 みちのくコカ・コーラボトリングリンク
【青森県】 2019年5月11〜12日 テクノルアイスパーク八戸
【東京都】 2019年5月24〜26日 江戸川スポーツランド
【沖縄県】 2019年6月 7〜 9日 スポーツワールドサザンヒル
【新潟県】 2019年6月22〜23日 新潟アサヒアレックスアイスアリーナ
【滋賀県】 2019年7月13〜14日 滋賀県立アイスリーナ
【北海道/苫小牧】 2019年8月10〜11日 白鳥王子アイスアリーナ
【北海道/帯広】 2019年8月17日~18日 帯広の森アイスアリーナ
【岡山県】 2019年8月31〜9月1日 ヘルスピア倉敷
【栃木県】 2019年9月14〜15日 日光霧降アイスアリーナ
【兵庫県】 2019年9月28〜29日 尼崎スポーツの森 アイススケートリンク
【青森県】 2019年10月19〜20日 盛運輸アリーナ青森県営スケート場
【京都府】 2019年11月2〜3日 京都アクアリーナ
【北海道・旭川】 2019年11月9〜10日 道北アークス大雪アリーナ
【福井県】 2019年11月16〜19日 ニューサンピア敦賀
【静岡県】 2019年11月30日~12月1日 浜松スポーツセンター
【山口県】 2019年12月6〜8日 くだまつ健康パーク
【愛知県】 2019年12月14〜15日 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
チケット購入や詳しい情報はこちら
http://maotour.jp/
※各公演の詳細情報につきましては、各開催日の約3ヶ月前にツアーホームページ上などで順次発表される予定です。
浅田真央サンクスツアー2018 島根公演のレポート記事はコチラ >>
+++++++++++++++++++++++++
2019年1月7日(月)に、東京ミッドタウンにオープンした屋外アイススケートリンク「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」のオープニングイベントという最高の舞台で、浅田真央サンクスツアー2019 新メンバーによる初滑りのお披露目がされ、サンクスツアー2019への抱負も語られました。
JIJIPRESS
「現役アスリートは自己中でなければいけなかった」無良崇人が感じた、浅田真央の引退後の変化https://t.co/fjR8NqmdGb
サンクスツアーを通じ、無良さんが浅田さんに気づいた「こういう一面もあったんだ」という点とは❓😆
— SPREAD (@editor_spread) 2019年1月8日
島根公演でサンクスツアーを卒業された浅田舞さんの代わりに、浅田真央さんの隣に立つ無良崇人氏の姿。
そして、新たにメンバーが一名追加されることも発表されました。
2019年の公演スケジュールが発表された浅田真央サンクスツアーの公式サイトも2019バージョンに衣替え。
http://www.maotour.jp/
いよいよ、浅田真央サンクスツアー2019の新たなスタートです。
【イベント情報】2019年2月3日 無良崇人・橋本誠也・川原 星 出演:チームオレンジチアーズ デビューイベント / 東京ミッドタウン MIDTOWN ICE RINK in Roppongi
無良崇人氏と共に、浅田真央サンクスツアーにキャストとして参加している橋本誠也氏、川原 星氏との男性3人によるスケーティングパフォーマンスユニット「チーム オレンジチアーズ」の結成と、2019年2月3日に東京ミッドタウン 特設アイスリンクにて、デビューイベントが開催されることが発表されました。
浅田真央サンクスツアーでも、息の合った素晴らしいパフォーマンスが話題となっている御三方ですが、トップスケーターによるジャンプに、全国ツアーで培った一体感あるパフォーマンス、ペアやシンクロともまた違ったシングルスケーター3人ならではの演技構成・・・
ダンスチームやアイドルユニットのように、チームやユニットという形で全国を股に掛けて活動するプロフィギュアスケーターという形態は、練習場所や時間の確保という面から考えても、なかなか簡単に実現できることではないだけに、これからのスケート界の新しい扉を開いたのかもしれません。
今回のイベントは、ユニットデビューのために宮本賢二先生が振り付けしてくださったデビュー曲の演技と、デモンストレーションを交えた3人によるトークショー。
無良崇人氏、橋本誠也氏、川原 星氏、3人の新しいチャレンジ。
2018年の無良氏の活動の広がりを考えると、また今まで見たことのない新しいスケートのムーブメントへと繋がっていくことも期待されます。
また今回のチーム オレンジチアーズの活動は、サンクスツアーと同じく、全国への「スケート普及」へとつながる素晴らしい取組みでもあります。
全国各地のスケートリンクで、「チーム オレンジチアーズ」のパフォーマンスを観て、目を輝かせながらスケートを始めてみたいと思ってくれる子ども、大人、沢山増えてくれることを楽しみにしています。
私たちも鳥取から「チーム オレンジチアーズ」3人の活動を応援していきたいと思います。
以下、東京ミッドタウン ホームページより
++++++++++++++
MIDTOWN ICE RINK in Roppongi アイスパフォーマンス&トークショー
スケーティングパフォーマンスユニット『チームオレンジチアーズ』が登場し、アイスパフォーマンスとトークショーを行います。
現在芝生広場で開催中の「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」で、スケーティングパフォーマンスユニット『チームオレンジチアーズ』が登場し、アイスパフォーマンスとトークショーを行います。
『チームオレンジチアーズ』とは、四大陸選手権・グランプリシリーズカナダ・フランス優勝など世界のトップで闘い、現在はプロフィギュアスケーターとして様々な分野で活躍の場を広げている無良崇人さんと、同じくプロで活躍中の川原星さん、橋本誠也さんの3名で結成されたユニットです。
当日は、宮本賢二さん振り付けによるデビュー曲を初披露し、フィギュアスケートのデモンストレーションも交えたトークショーを行います。
【日時】 2019年2月3日(日)13:00~(約30分程度)
※雨天時は2月5日(火)に延期
【会場】
東京ミッドタウン 芝生広場 特設アイスリンク内
【内容】
アイスパフォーマンス(氷上演技、トーク、デモンストレーション・フォトセッション)
【出演】
チーム オレンジチアーズ(無良崇人、川原星、橋本誠也)
【料金】
観覧のみの方 ¥300
※イベント開催時間以外は滑走いただけます。滑走をご希望の方は滑走券をお買い求めください。
料金詳細はこちらをご覧ください。
※当日、多くのお客様で混雑した場合は、入場は滑走券をお買い上げいただいた方が優先となります。
※混雑状況により入場制限を行う場合がございます。
東京ミッドタウン MIDTOWN ICE RINK in Roppongi でのイベント詳細
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/4429/
++++++++++++++
チームオレンジチアーズ プロフィール紹介
無良 崇人
1991年2月11日生まれ
スケート歴:25年 【中京大学卒業】
《スケート経歴》世界ランキング最高順位6位、グランプリシリーズスケートフランス・カナダ 優勝、四大陸選手権優勝 、全日本選手権歴代最多13回連続出場
橋本 誠也
1991年7月13日生まれ
スケート歴:22年 【明治大学卒業】
《スケート経歴》大学卒業と同時にプロ活動をスタート 2018年で5年目 プリンスアイスワールド2014〜2017年まで出演
川原 星
1995年12月17日生まれ
スケート歴:13年 【福岡大学在学】
《スケート経歴》国体 優勝、スケートカナダ 10位、チャレンジカップ 優勝
+++++++++++++++++++++
【 追記 】
チーム オレンジチアーズのデビューイベントの模様が、報知新聞の記事を通してYahoo!ニュースに掲載され、インタビュー記事がインターネットTVガイド「KISS & CRY」に掲載されました。
【インタビュー掲載!】
無良崇人さん、橋本誠也さん、川原星さんの新ユニットがデビュー! ⛸#チームオレンジチアーズ #無良崇人 #橋本誠也 #川原星 #インターネットTVガイド@TeamKISSandCry
https://t.co/b6sRoYwC3A— インターネットTVガイド【公式】 (@internetTVG) 2019年2月8日
「浅田真央サンクスツアー」にも参加している3人は、同ツアーの「スケートのすそ野を広げよう」というコンセプトに共感し、「自分たちでできることをしたい」という思いからチームを発足したということ。
「カーニバル・オン・アイス2018」の引退セレモニーで町田樹氏が語った「フィギュアスケートをブームではなく、文化に」という言葉を引用しつつ、「皆さん、まずはスケートリンクに遊びにきてください!」と呼びかけたという、チーム オレンジチアーズ結成に向けたの3人の想いが語られたインタビュー記事。
鳥取からスケートリンクが無くなって13年。
全日本選手権がゴールデンタイムに放送されるようになり、地方大会の会場に足を運んでくださる方も増え、この12年でアイススケートの認知度は大きく向上しました。
そして「スケートの楽しみ方」も、滑る・競う・観る・応援する・支える 等、様々な楽しみ方が増えてきました。
それでも、トップスケーターが出場する大会やアイスショーなどを会場で観ることができる機会というのは、なかなかあるものではありません。
もしも間近でトップスケーターが格好良く滑るのを観ることができたなら・・・
きっと、多くの子ども・大人が、「自分も滑りたい!」と感じてくれると思います。
そして「高難易度」のジャンプやスピンなどの技を、トップスケーターが実演付きで分かりやすく解説してくれたなら・・・
きっと、「技を観る楽しみ」が増え、今までよりも多くの選手たちの技に目を向けてくれると思います。
宮本賢二氏振付のチームオレンジチアーズのデビュー曲は、今ボヘミアンラプソディーの映画でも話題のクイーンのメドレー。
大人から子どもまで誰もが知っている楽しめる曲をとの選曲通り、当日会場に居た方たちから、自然とイントロに合わせて手拍子が始まったと聞きました。
これから全国の様々なリンクで、3人によるクイーン・メドレーが観られる機会が増えると思います。
全国各地にある小さなスケートリンクに多くの人が集い、その街に活気をもたらすこと。
そして、多くの人が生涯スポーツとしてスケートを楽しめる環境を、これからも持続していけること。
チーム オレンジチアーズの活動は、アイススケートというスポーツが根付いていくために、今まで努力してきた全国の多くの人たちに対する感謝とエールでもあります。
そんなチーム オレンジチアーズのこれからの活動を、私たちも一緒に応援していきたいと思います。
【メディア情報】2019年1月4日 無良崇人出演:浅田真央 新たな夢へ!走り続ける28歳(BSフジ)
2019年1月4日(金) 17:00~18:55 に、BSフジで放送される「浅田真央 新たな夢へ!走り続ける28歳」に、無良崇人氏が出演いたします。
浅田真央サンクスツアー2018の締めくくりというだけでなく、2月16日より新たなに始まるサンクスツアー2019への想いが語られる初めての番組。
先日行われた浅田舞さんの卒業となる島根最終公演の様子も、全国に流れるのではないかと思いますので、どうぞご覧ください。
浅田真央 新たな夢へ!走り続ける28歳
放送日時 :2019年1月4日(金) 17:00~18:55
放送局 :BSフジ
【番組内容】
浅田真央が現役引退後に、自ら立ち上げたアイスショー「浅田真央サンクスツアー」。
「チーム真央」を結成して全国を回り、自分の演技をたくさんの人に間近に見てもらいたい・・・。それが選手時代にもらったたくさんの応援に対する恩返しだと意気込む真央は、5月3日・4日新潟での初回公演を皮切りに、全国を回る「感謝の旅」を順調に進め、12月15日・16日の島根公演で、2018年に予定していた11ヶ所での公演を終了した。
行く先々で様々な出会いがあり、選手のときにはできなかったことをいくつも経験し、充実の28歳を迎えることができた浅田真央。
番組は、12月16日夜、浅田真央に姉・舞や無良崇人らキャスト10名全員が集まった「サンクスツアー大打ち上げ」にカメラを持ち込み、全員がどんな思いでツアーを走りきり、そして2019年をどう迎えようとしているのかを直撃。
涙のバースデーサプライズに、広島・宮島や福島・大内宿などの名所めぐり。選手時代に負けないほどの名演技の数々。チームの絆。みんなで振り返る思い出の日々。
2019年からは、姉の舞がツアーを卒業し、新たな体制で再スタートを切ることになったサンクスツアーは、また「新たな夢」を追いかけることになりそうだ。
そんなツアー・メンバーたち、なにより浅田真央の「新たな夢」にかける熱い思いに迫る。
出演者・スタッフ
浅田真央
浅田舞
無良崇人
林渚
川原星
橋本誠也
ガンスフ・マラル・エレデン
山本まり
河内理紗
エルネスト・マルティネス
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
※敬称略
番組紹介ページはこちら
http://www.bsfuji.tv/asadamao_hashiritudukeru_28sai/pub/index.html
カテゴリー
最新記事
- 【メディア情報】2023年3月17日 国体フィギュア入賞の永見、小嶋が日本海新聞社を表敬訪問
- 【鳥取県 知事表彰】特別国民体育大会冬季大会スケート競技会 知事表彰 / フィギュア成年女子 永見千代乃・小嶋孝夏・須嵜功典
- 【メディア情報】無良崇人 協力・出演:2023年3月17日 フジテレビTWO「フィギュアスケート傑作選 あの時、キミは…2023edition」
- 【メディア情報】無良崇人 記事:無良崇人 / 2023年3月11日 スポーツ報知『無良崇人さん「燦燦」「Dynamite」など熱演「羽生結弦 notte stellata」出演』
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2023年6月 Fantasy on Ice 2023 新潟公演 / 神戸公演
- 【競技結果】佐々木和音 6級女子 優勝:2023年2月24日~26日 スケートヒロシマ2023
- 【イベント情報】小嶋孝夏 出演:2023年2月26日 明治法政オンアイス2023
- 【メディア情報】無良崇人 解説出演:2023年2月10日・12日深夜 四大陸フィギュアスケート選手権2023(フジテレビ 関東地区ほか)
- 【メディア情報】無良崇人 連載:2023年2月13日 フィギュアスケートLife Vol.29 「無良崇人のジャンプ集中講義」
- 【競技結果・メディア情報】鳥取県成年女子 7位入賞:2023年1月28日~31日 八戸国体 特別国民体育大会冬季大会 フィギュア 永見千代乃・小嶋孝夏