【競技結果】永見千代乃 23位:2024年12月20日~22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権大会

2024年12月20日(金)~12月22日(日)に大阪府の東和薬品RACTABドームで開催された第93回全日本フィギュアスケート選手権大会に、鳥取県スケート連盟登録の永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)が出場し、SP23位(51.06点)、FS22位(98.16 点)で、最終23位となりました。

大学ラストシーズンで長年の目標であった全日本選手権出場、そして今大会の目標であったFS進出をクリア、さらに今シーズン自己ベスト更新と、充実感とともに大会を終えた永見選手。

鳥取県からアイススケートリンクが無くなって以降にスケートを始めた県内選手としては、初の全日本選手権出場という、鳥取県スケート界に新たな歴史を刻むこととなりました。

応援いただいた皆様、どうもありがとうございました。

■第93回全日本フィギュアスケート選手権大会

開催期間:2024年12月20日(金)~12月22日(日)
場所:東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市)

シニア女子

永見千代乃選手(ノートルダム清心女子大学)
・SP:23位(51.06点) QUIDAM(振付:津内胡菜)
・FS:22位(98.16 点)O(振付:本郷理華)
・最終:23位(149.22点)

日本スケート連盟 大会リザルト
https://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2024-2025/fs_j/nationals/index.htm

Deep Edge Plus
永見千代乃(ノートルダム清心女大)「続けてこられたのは母のおかげ。全日本初出場で恩返しできた気がする」合計149.22点(SP51.06/フリー98.16)
https://digital.kyodonews.jp/deepedge/news/89528/

日本海新聞ネット
永見「自分らしく自由に」 全日本フィギュアへ意気込み 県勢22年ぶり大舞台
https://www.nnn.co.jp/articles/-/442640

2024年12月19日 日本海新聞

2024年12月19日 日本海新聞

※「県勢の出場は2002年の岩本英嗣(日大)、須嵜功典(鳥取県連)以来22年ぶり」とありますが、正しくは「2011年の竹田津彰太以来13年ぶり」です。

2024年12月21日 日本海新聞

2024年12月21日 日本海新聞

2024年12月23日 日本海新聞

2024年12月23日 日本海新聞

■日本スケート連盟 インスタグラム

 

この投稿をInstagramで見る

 

日本スケート連盟(@skatingjapan)がシェアした投稿