2013夏休みスケート教室 / 開催レポート
2013年8月11日(日)11:00~12:00に、NPO法人アイススポーツ鳥取が主宰するスケート教室が開催されました。
今年もお盆中に岡山での現地集合という条件にもかかわらず、沢山の参加者の方が岡山国際スケートリンクに集合頂き、楽しいスケート教室となりました。
今年も鳥取のスケート関係者などの全面協力により開催されたスケート教室。
たった1時間のレッスンで、生まれて初めてスケートリンクに立った子ども達が少しずつ滑れるように変わっていく様子をフォトレポートでご覧下さい。
開会式 / 準備運動

遠い道のりを参加者の方々が到着。

鳥取大学スケート部も受付をお手伝い。

NPOアイススポーツ鳥取 藤野理事長より開会の挨拶。

まずはしっかりと準備運動からスタート。
まずは基本動作を覚えます

ゆっくりとスケートリンクに入ります。

正しい立ち姿勢を覚えたら、足踏みの練習です。

今度は大きく手を広げてバランスをとる練習。

すぐにバランスがとれない子にはこんな道具も。
前進・ターンの練習

バランスが取れるようになってきたら、前に進む練習。

滑れるようになってきたら、円の周りでターン練習です。

ここまで来れば、徐々に笑顔も出てきます。

さっきまで道具を使っていた子も上手に滑れ始めました。

マンツーマンで一人ずつにアドバイス。

少しずつ苦手なポイントも見えてきます。
1時間でここまで滑れるように

最後にコーンを使って長い距離の周回練習。

1時間でここまで滑れるようになりました!
フィギュアスケーター無良崇人選手と一緒に記念撮影☆

同時開催されていた鳥取県スケート合宿チームと記念撮影

フィギュアスケーター無良崇人選手とのサプライズ記念撮影も☆
午後は自由滑走
今年も、ほとんど滑れなかった小さな子ども達も、インストラクターによるたった1時間のレッスンで、笑顔で滑れるようになりました。
午後からは自由滑走。レッスンの成果を見せるように、皆さんが楽しそうにすべってらっしゃいました。
【 参加者の皆さまへ 】
猛暑の折、今年も岡山での現地集合という条件の中、ご参加いただき、大変お疲れ様でした。
たった1時間のレッスンでしたが、「初心者や小さなお子さんでもインストラクターによる指導を受ければ、こんな短時間でも楽しく滑れるようになるんだ」という事を実感して頂けたと思います。
今回のスケート教室参加が、アイススケートというスポーツにもっと興味をもってもらうきっかけになれば幸いです。
NPO法人アイススポーツ鳥取では、これからも鳥取のアイススポーツの発展の為に、様々な教室やイベントを企画していこうと考えていますので、またのご参加をお待ちしています。
カテゴリー
最新記事
- 【イベント情報】無良崇人 出演:2025年2月28日・3月1日 C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944-【特別拡張公演】
- 【メディア情報】無良崇人 解説:2025年2月22日・23日 四大陸フィギュアスケート選手権2025(フジテレビ)
- 【メディア情報】無良崇人・橋本誠也 出演:2025年2月26日「ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~」Blu-ray / DVD
- 【メディア情報】無良崇人 出演:2025年3月1日 CS テレ朝2ch「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~」
- 【メディア情報】永見千代乃 インタビュー記事:2025年2月6日 日刊スポーツ・プレミアム「リンクない鳥取県から28年ぶり全日本選手権出場 永見千代乃が湖遊館から見る夢」
- 【メディア情報】永見千代乃 記事:2025年2月6日 日本海新聞「今季の活動報告 フィギュアスケート 永見選手が市長表敬」
- 【競技結果/メディア情報】2024年1月26日~2月5日 岡山県 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会 フィギュア成年女子 / ショートトラック 鳥取県代表
- 【競技日程/メディア情報】2024年1月26日~2月5日 岡山県 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会 フィギュア成年女子 / ショートトラック 鳥取県代表
- 【メディア情報】無良崇人 番組ナビゲーター:2025年1月18日 OHK岡山放送 / Youtube「晴れて輝け!おかやま国スポ ~輝く君は氷上の華~」
- 【競技結果】2025年1月4日~7日 第97回日本学生氷上競技選手権大会 永見千代乃 14位 / 小嶋 孝夏 25位